帝塚山学院小学校ニュース

七夕まつり開催

6月28日(土)開催の七夕まつりは予定通り、校庭、アリーナにて実施いたします。
卒業生や同窓生の皆様のご来校も心よりお持ちしております。

笹かざり

明日は、いよいよ七夕まつりです。
みんな、明日の七夕まつりにワクワクしている様子です。
本日、笹かざりを兄弟学級で行いました。

この日のために作ってくれた飾りや、願いを込めた短冊をたくさん笹に飾りつけをしてくれました。

みんなの願いが叶いますよう。
 

TASCだより6月号 七夕飾りづけ

こんにちは。TASCです。

今日はイノベーションルームに置いているちいさな笹にTASCで作った笹飾りを飾りました。

可愛い飾りや短冊で色とりどりで綺麗な笹にできあがりました。

明後日はいよいよ七夕まつりですね。
TASCでの七夕飾りをつくる時間はもう終わりましたが、自主的にまだまだたくさんの飾りをつくっている児童がたくさんいました。

子どもたちみんなの七夕のお願いが叶いますように。

2年生 生活科「昆虫館見学」

生活科の学習で、昆虫館へ見学に行きました。
昆虫についての学習を進めている2年生。
初めて見た昆虫に、目を輝かせたり、見てみたかった昆虫を見ることができて嬉しそうな姿も見られました。
昆虫館の方にお話も伺えて、実りある時間になりました。

笹、届きました!

本日夕方、七夕まつり用の笹が届きました。

笹飾りは金曜日に延期になりましたので、
残り1日、短冊や飾り付けの折り紙の準備を整えてくださいね。

あとは当日のお天気をみんなで祈りましょう。

卓球部

毎週楽しみにしているクラブも、1学期は残すところあと1回となりました。
学期の終わりに、学年別で試合をしています。
「がんばれ!」「ナイスショット!」と、応援の声が飛び交い、笑顔いっぱいの時間になっています。
最後まで楽しく、みんなでいい汗をかいてしめくくりたいと思います。