帝塚山学院小学校ニュース

5年生 キャンプ3日目

本日キャンプ最終日を迎えました。
少し疲れが見える児童もいましたが、友達と自然の中で過ごす時間を最後まで楽しんでいました。

朝礼後は朝食の調理に取り掛かり、最後のキャンプでの飯ごう炊さんの食事を味わいました。その後宿泊したバンガローやテントの片付け作業に入りました。

3日目のアクティビティはどれもゆったりとした内容のもので、森の中からは様々な音が聞こえてきます。日向の方ではウグイスの鳴き声が、また木陰に入るとヒグラシやミンミンゼミの鳴き声が聞こえました。

最後に閉所式を終え帰阪しました。

お世話になったキャンプ場の方々、お手伝いに来てくれた同窓生の先生、ありがとうございました。

5年生 キャンプ2日目

キャンプ2日目も、昨日に引き続き内容が盛りだくさんの1日となりました。
朝食後にバンガローとテントへそれぞれ宿泊場所を移動した後、各自のアクティビティに移りました。昼食時間も含め少し長めの活動となるので、さらに内容の濃いものになったと思います。

また夕食の準備も3回目となると、作業の役割分担も児童達自身で把握してきています。時間的にも食事の味も「早くなった!美味しくなった!」と嬉しそうに口にする児童が多く見られました。

そして全ての行程がスムーズに進んだこともあり、ゆとりを持ってキャンプファイヤーの時間を持つことができました。昨日からの練習を通して、改善や工夫が凝らされた出し物の数も増えました。 キャンプファイヤーが終わる頃には、沈みかけていた夕日もすっかり消え、普段見上げているよりも美しい星空が望めました。

各アクテビティの様子は下の写真をご覧ください。

5年生 キャンプ1日目

洞川キャンプ場に到着後、昼食をとり、それぞれテントとバンガローに分かれて移動しました。初めてテントやシュラフを見る児童も多く、センターの方からの説明を受けて班ごとに協力して取り組む様子が見られました。

その後グループに分かれアクティビティに移ります。大阪よりも標高が高いので、日陰に入ると涼しさを感じ、川遊びの水も冷たさはありましたが、みんなはしゃぎながら川遊びを楽しんでいました。
また火起こしから始めた夕食作りは、慣れない手つきの中でしたが手際よく調理をしていました。

キャンプファイヤーでは教員も含む6グループが出し物を披露しました。クイズやゲーム、歌ったり踊ったり大盛り上がりでした。明日もたくさんアクティビティが控えているので、こまめに水分補給をしながら楽しみましょう。

5年生 キャンプスタートしました

本日より5年生は、2泊3日のキャンプがスタートしました。 洞川キャンプ場に無事に到着しました。 自然の中での生活を楽しみたいと思います。

野球部  夏の練習試合

 7月22日(日)帝塚山学院小学校グラウンドにて、近大附属小学校とソフトボールの交流試合を行いました。試合前には、名前とポジションをそれぞれ言って、自己紹介を行いました。  
 4月から新チームとなっての初めての試合で、緊張している児童もいました。
 チームで一つのことに向かっていく連帯感や野球の打つ楽しさ、みんなで守る楽しさ、声を掛ける楽しさを感じてくれたことでしょう。  
 猛暑の中、子どもたちが頑張れるようサポートしてくださった帝小、近小の関係者の方々、本当にありがとうございました。また、冬には、私立小学校交流大会があるので、お互いがレベルアップ出来るよう、これからも頑張ります!

2018年度 1学期終業式

本日、アリーナにて1学期終業式が行われました。

校長先生からは、自然の脅威を甘くみず、夏休みにしかできない事をし、素敵な夏休みにしましょう。というお話がありました。

その後、生徒指導部より夏休みの過ごし方についてお話がありました。

2学期に、元気な児童たちに会えるのを楽しみにしています。

英語レシテーションコンテスト結果発表

本日お昼休みに、先日行われたレシテーションコンテスト予選に参加した児童が集まり、英語科教員より結果を発表しました。

今年度は5〜6年生の中から18名の参加があり、上位7名が選出され9月に行われる本選に進みます。今回は英語の授業内でも取り扱った”The North Wind and the Sun”「北風と太陽」からの抜粋が審査の課題でした。

授業内でもネイティブの先生からイントネーションやジェスチャーの指導があり、モジュールでも繰り返し練習をしてきました。

特に今回参加した児童達は個人的に練習したり、表情や手ぶりに工夫を凝らしていて、審査にもかなり時間がかかる接戦となりました。

今後は、夏休みの間に本選用の新たな課題を練習し、2学期の本番に向けて練習を重ねてくれると思います。


結団式が行われました(NZ国際交流)

本日、8月のニュージーランド国際交流に参加する児童が集まり結団式を行いました。
これまで5月始めから出発に向けて、現地児童やホストファミリーとの交流のための英語学習や、日本の文化を紹介するための事前学習を進めてきました。

本日の結団式では、団長の教頭先生からお話をいただいた後、児童代表より保護者の方に向けて挨拶のスピーチをしました。 そして担当教員より出発から帰国までの流れの説明があり、最後に添乗の方からホストファミリーの紹介がありました。
また事前学習会で練習をしてきた日英両語での「ふるさと」の歌も披露しました。 今日はまだ少し恥ずかしさが見える児童もいましたが、この交流を経て自分自身を表現したり、歌だけでなく自分の言葉で気持ちを伝える力を培ってほしいと思います。

出発まで約1ヶ月となりましたが、準備を整えて有意義な国際交流となるよう過ごしてくださいね。

2018年7月14日 臨海学舎最終日

7月14日(土) 臨海学舎6日目 今日は、大阪に帰る日です。
児童たちは、朝ごはんをしっかり食べ、大阪に帰る準備をしました。
自分の目標に最後まで諦めずに取り組んだ児童たちが、 少したくましくなったように思います。
これから、大阪に帰ります。 同窓生の先生方、ホテルの皆様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。 
※これで臨海学舎の更新は最後です※

2018年7月13日 臨海学舎5日目

臨海学舎も5日目を迎え、水泳練習最終日となりました。萩の天候は快晴です。
今日は、午前中に50m・100m・500mのテスト、午後には1km・わっしょいテストが行われ、臨海学舎の全ての水泳練習・テストが終わりました。

みんな、最後まで一生懸命泳ぎました。

応援もとっても大きな声で、テスト受験者を励まし感動的でした。

テスト終了後は、各クラスで記念撮影し、浜遊びなどをして楽しい時間を過ごしました。

今年の臨海学舎は、天候に恵まれ、水泳練習・テストが無事に終わりました。

同窓生の先生方、ライフセーバの方々、ホテルの方々本当にありがとうございました。


2018年7月12日 臨海学舎4日目

7月12日(木) 臨海学舎4日目を迎えました。
萩の天気は、快晴です。
午前中は、50m・25m・300mのテストを実施し、午後からは1.5kmのテストが行われました。
児童たちは、自分を信じ、精一杯力を出して最後まで頑張りました。
水泳練習・テストは明日がいよいよ最終日になります。
明日も精一杯頑張ります。

2018年7月11日 臨海学舎3日目

7月11日(水) 臨海学舎の折り返し3日目を迎えました。
萩の天気は、晴れです。
今日も無事に水練が終了しました。
午前中は25m・100mテストを実施し、午後から1km・500mのテストを実施しました。
児童たちは、水泳練習・テストともに、精一杯自分の力を出し切ってがんばりました。
夜はお楽しみ会をし、楽しい時間を過ごしました。
明日の水泳練習・テストも頑張ります。

 

2018年7月10日 臨海学舎2日目

7月10日(火) 臨海学舎2日目を迎えました。
萩の天気は快晴です。
児童達は元気に過ごしています。
午前中は50m・100mのテストを、午後からは25m・300mのテストが行われました。
明日も自分の目標に向かって頑張ります!

  • 朝礼の様子
  • 昼食はチャーシュー丼でした

2018年7月9日 臨海学舎1日目

本日より、山口県萩市にて臨海学舎がスタートしました。
たくさんの保護者の方々に見送られ、新大阪を出発し13:00頃、児童たちは宿泊先に無事到着しました。
山口県萩市の天気は、快晴です。
今年もはぎにゃんが出迎えてくれました。
開所式の後、5日間お世話になる浜を全員でビーチクリーンしました。
いよいよ水泳練習スタートです。
みんな、自分の目標に向かって5泊6日頑張ります。

 

山口県に無事に到着
  • ビーチクリーンをしました
  • 昼食はカレーをいただきました
  • はぎにゃんのお出迎え
  • 初日の水泳練習無事に終わりました

臨海学舎スタートしました

本日より5泊6日の臨海学舎スタートしました! たくさんの保護者の方に見送られ新大阪を後にしました。 ブログ、フォトギャラリーをご覧ください。

Tech Kids CAMP Summer@帝塚山学院小学校を開催します!

8月22日(水)〜8月24日(金)本校にて小学生のためのプログラミングワークショップTech Kids CAMP Summerを開催します。
対象は、本校に在学中の1年生から6年生までです。

お申込み・詳しい内容は、下記から御覧ください。
→Tech Kids CAMP Summer←

ぜひ、ご参加ください。

Tech Kids CAMP Summerチラシ