帝塚山学院小学校ニュース

桜咲く

春らしい陽気が続いています。
校庭の桜も咲き誇っています。
入学式、始業式でみなさんと会える日を楽しみにしています。

第2回学校説明会・園児イベントを実施しました

本日、第2回学校説明会・園児イベント(うさぎさんとかめさんの宝さがし)を実施しました。

説明会では、本校が取り組んでいる教育についてお話しさせていただきました。
説明会の間、園児たちは校内での宝さがし、うさぎさんとかめさんの製作や読み聞かせなど、積極的に活動に参加する園児の様子を見ることができました。

本日は、たくさんの方にご参加頂きありがとうございました。

3月20日(月)10:00より、入試説明会・体験入学の申し込み受付となります。
定員に達し次第申し込みを締め切りますので、ご希望される方はお早めにお申し込みください。

→入試説明会・体験授業の詳細についてはこちら←
 

2022年度修了式

本日、グランドで今年度の修了式が執り行われました。

校長先生からは、4月から進級し、新たな年度を迎えますが、今年度達成できたこと、そうでなかったことなどを一度振り返り、できなかったことを3月中にできるようにしましょうというお話をしていただきました。

修了式の後は、今年度で退職される先生方へ感謝を伝える時間となりました。

明日から春休みです。
過ごしやすいお天気となってきましたが、外出などをする際はルールやマナーを守り、学院生としての振る舞いをしてほしいと思います。

元気に皆さんと4月に会えることを楽しみにしています。

スライムを作ったよ(1年生)

明日の修了式で、1年間の学校生活も終了します。
本日は、とても暖かく春の訪れを感じます。

運動場では、1年生の最後の思い出作りとして、みんなで楽しく「スライム」を作っていました。
絵の具を溶いた水に洗濯糊、ホウ砂、シェービング フォームを加えます。
それを割り箸でかき混ぜます。

児童たちは、出来上がるのが嬉しそうで、スライムに触らせてくれました。
冷たくて、ぷにゅぷにゅで気持ち良かったです。
また一つ思い出が増えましたね。

第105回卒業式

ご卒業おめでとうございます。
本日、第105回卒業式を行いました。

児童は、教職員・保護者に見守られ107名、一人一人の氏名を読み上げ、代表児童に学校長より卒業証書が手渡されました。

帝塚山学院小学校でのたくさんの思い出を胸に中学校に進学してからも、活躍してくれることを期待しています。

6年生最後の給食

6年生、卒業までラスト1日となりました。

今日は6年生の卒業をお祝いし、お祝い膳が提供されました。
6年生児童は小学校生活最後の給食を美味しそうに食べていました。

また、PTAより卒業を記念し、6年生の学年目標「チームゼンリョク」が記されたお箸のセットが贈られました。
PTAの皆様ありがとうございました。
 

こんな木があったらいいな

1年の図工では、「こんな木があったらいいな」というテーマで絵を描いています。
自分の身長の倍くらいある長い画用紙に、ペン・クレパス・水彩絵の具を使い、絵を描いています。
木の中に部屋があったり、きれいな花が咲いていたりしてとても素敵です。
児童たちは手先だけで描くのではなく、全身を使い、夢中になって描いている姿には感動します。
よく頑張っていますね、1年生。

外遊び

ぽかぽかとあたたかい日が多くなってきました。
そんな気候の中、子どもたちは元気いっぱいに外遊びをしていました。
 

卒業式に向けて

昨日から卒業式に向けて、6年生の卒業式の練習が始まっています。最後の晴れ舞台に向けて、気持ちを入れて、ピリッとした空気の中、真剣に取り組んでいます。 6年間で成長した姿をしっかり見せられるように明日も頑張りましょう。

6年間の感謝を込めて

卒業まであと4日を切りました。 6年間お世話になった学校の各教室に感謝の気持ちを込めて雑巾を作りました。 今日は、その雑巾につけるラッピングを作りました。 各教室のグループごとに分かれて、気持ちを込めて作りました。 渡しに行く日が楽しみですね。

ランチタイムコンサート(5年生)

本日、5年生が昼休にみ器楽合奏のコンサートをグランドで行いました。
A組は「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」
B組は「木星」
C組は「威風堂々」を演奏しました。
他の学年の児童や先生方など、たくさんの人の前で発表する姿は誇らしげでした。

今回の経験をいかして、6年生の音楽会では素晴らしい合奏をしてくれるのではないかと期待しています。

6年生送る会・スポーツ会・祝賀の集い

6年生も卒業まで1週間となりました。
本日、6年生を送る会が2部制で行われました。
各学年、6年生に感謝の気持ちを伝える出し物をしてくれました。

午後からは、恒例の児童VS教員のバスケットボール・ポートボールの試合が行われました。
白熱の試合が各コートで行われ、ゴールが決まると歓声がグランドに響いていました。

祝賀の集いでは、PTAの方々が考えてくださったゲームや各クラスの出し物がありました。
最後の思い出ムービーでは、6年前の入学式、遠足や体育大会など懐かしい映像が会場に流れ、児童たちからは懐かしむ声が聞こえました。あっという間の時間でした。
6年生にとっても思い出を作ることができた時間となりました。

コロナ渦の中、様々な制限のある中でしたが、いつも笑顔で全力で取り組んでいた6年生を誇らしく思います。
卒業まで残りわずかですが、楽しい学校生活を送ってください。

最後になりましたが、今日まで準備をしてくださったPTAの方々ありがとうございました。

アーミデールの友だちに漢字カードを贈ろう!(6年生英語)

 6年生では、Let’s introduce Japanese culture!という単元で、自分の名前の意味を英語で説明するプロジェクトを行いました。その後、オーストラリアのアーミデール校のお友だちの名前を漢字にしてカードを作成し、プレゼントしようという恊働学習を行いました。

 グループで、名前の音に合わせて素敵な意味になるように漢字を考え、意見を出し合います。男の子ならこれがかっこいいかな?組み合わせるとこうするのが素敵じゃないかな?相手のことを思いながらする作業はとても楽しそうでした。完成したカードは、アーミデールに送ります。届くのが楽しみですね!

野球部 引退記念試合

2月27日(月)放課後

6年生の野球部引退試合を行いました。今年は、5年生・6年生 対 保護者・教職員 で行いました。

6年生はこの一年間、野球のプレイだけではなく、準備や声出し、礼儀など、人間面でもみんなの手本になってくれていました。

試合は白熱し、児童の逆転勝ちとなりました。

一年間、応援し支えていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

中学校に歩まれましても、野球に限らず、熱中できる何かを見つけてほしいと思います。

ご卒業おめでとうございます。

炎色反応

 6年生の理科では、中学校に向けて原子についての学習を行っていました。物質を燃やすときに、原子によってそれぞれ炎の色がちがうことを確かめる実験をおこないました。安全確認をしっかり行って取り組んでくれていました。

2年生から6年生にプレゼント

本日6時間目児童会の時間に、2年生から6年生に卒業を祝ってのプレゼントが贈られました。桜をかたどった、手作りのメダルです。「おめでとうございます。」という声に嬉しそうな6年生の姿が印象的でした。 明後日の6年生を送る会も楽しみですね。

6年生 道徳科研究授業「悪口を聞いて、、、」

本日、6年3クラスで道徳科の研究授業を行いました。
「悪口を聞いて、、、」という題材で、お友達との人間関係について考えました。悪口を言ってしまった人、また、悪口を聞いてしまった人、それぞれの立場で、どのように行動すればいいのか。具体的な場面を提示してグループで考えました。 今後の学校生活、また社会に出た後にもつながることです。 残り少ない学校生活ですが、思いやりの気持ち、優しい気持ち、大切に過ごしていきましょう。

春の訪れ

校庭のミモザが満開に咲き、景色に素敵な色を添えてくれています。

休み時間に児童たちがそのきれいな黄色を見つめつつ、また元気に遊ぶ姿が見られます。

毎年3月の初めになると、ミモザが満開にきれいにその花をさかせており、春の訪れを感じることができます。

6年生は卒業まであと少し、1年生から5年生も今のクラスで過ごすのはあと少し、3学期の終わりまで仲間と楽しく協力しながら、素敵な時間を過ごしていきましょう。