学校生活

給食紹介

学校給食を通して児童の生活を豊かにします
給食は子どもたちの楽しみのひとつです。
本校では本校専属の管理栄養士とコックがタッグを組み、児童の食事への関心を高める取り組みを強化しています。

本校の食育への取り組み

食事の楽しさを伝え、子どもたちの未来を創ります

昆布とかつお節から出汁を取り、ドレッシングも手作りするなど、素材から丁寧に調理をしている本校の給食は、メニューも豊富で児童たちに好評。食の楽しさは、食事のおいしさと人とのコミュニケーションから生まれます。本校では子どもたちの未来を創るためにおいしい給食を追求しています。

食育をテーマに献立を考えています。郷土料理や世界の料理で国際理解を深めたり、絵本の中の料理を再現することで読書への関心も高めたりしています。

  • 食事の楽しさと会食マナーの理解
  • 安全・健康面を配慮し、
    管理栄養士とシェフがメニュー作りから
    一貫した給食作り
  • 食べきれる量を知ることや後片付け、
    さらに感謝の心を育む指導
  • 授業・調理実習を通した食育

    栄養教諭免許をもつ管理栄養士が食育の授業を行っています。食べ物の無駄をなくすために、捨てがちな茶殻の消臭性や抗菌性を生かした商品を考えるなど社会に通じる学びや家庭生活に役立つ調理実習を実施しています。

  • お弁当の日

    毎月2回お弁当の日を設けています。お弁当の日を利用し、学年間交流会が行われます。4月には、お弁当を持って、お花見に出かけます。

献立紹介

  • ハンバーガー
  • マグロのオーロラ煮、春雨サラダ
  • ポークカレー、コールスローサラダ
  • お好み焼き、ほうれん草のおひたし
  • ブリの幽庵焼き、筑前煮
  • 牛肉とれんこんの炒め物、
    きゅうりとひじきの酢の物

アレルギー対応

アレルギー食材が含まれていないか、管理栄養士・教員・保護者の方の確認の上提供しています。
基本的には、食物アレルギー対象食品を除去し代替食を提供しています。