令和元年 合気道部夏合宿
合氣道部は、7/30〜31の2日間の予定で、高野山に合宿に来ています。宿坊にお世話になり、稽古は高野山大学の武道場をお借りしています。
間近に控えた昇級審査と演武会に向けて稽古に励んでいます。
合氣道部は、7/30〜31の2日間の予定で、高野山に合宿に来ています。宿坊にお世話になり、稽古は高野山大学の武道場をお借りしています。
間近に控えた昇級審査と演武会に向けて稽古に励んでいます。
キャンプもいよいよ終わりです。
帰阪前に少し川遊びをしました。
この2泊3日で、自然の大切さ、普段の生活の豊かさを学ぶ事ができました。
おはようございます。
今日は朝から雨も降らず、みんなで元気よくラジオ体操です。
朝礼の後は朝食の準備です。
キャンプ最後の炊事です。
手付きも慣れたものですね。
昨日は雨の為中止になった、「キャンプファイヤー」を行いました。
子ども達はとっても楽しみにしていました。
キャンプファイヤーは、途中で雨が降ってきましたが、
屋根のある建物で出し物の続きをやりました。
最後はチーフ(校長先生)の話で締めくくられ、無事に終了しました。
明日はいよいよ最終日です。
夕食の様子です。
活動の後は、休む暇もなく夕食作りです。
美味しそうなシチューの出来上がり!
食事の前の歌をしっかりと歌って、いただきますをしている班も。
各活動の様子です。
お昼前から、お天気もすっかり良くなりました。
それぞれの活動で頭を使い、身体を使い、思う存分楽しんでいます。
キャンプ2日目。
今日も朝から天候はあまりよくありませんが、
今は雨もやみ、朝から火を起こし、朝ごはんを作っています。
メニューは豚汁です。
クラス写真になります。
各班役割分担して、材料を切ったり、火を起こしたりと、自分たちで考えながら夕飯作りを頑張っています。
早く食べたいーと叫びながら調理をしている子も。
美味しい美味しいカレーが出来上がりました。
班によって、味やとろみが全く違います。
五年生、奈良県の洞川キャンプ場に着きました。
こちらの天気はくもりです。
お弁当を食べ、開所式の後、テントを設営しました。これからそれぞれの活動に出かけます。
活動中少し雨も降りましたが、無事にもどってきました。
今から夜ご飯を作ります。
同じ私学である近畿大学附属小学校にて同校と野球の練習試合を行いました。
4月からこのチームになり、初めての試合で、緊張したことと思います。
初め、緊張で全然でていなかった声も、次第に「ナイスピッチャー!」「落ち着いていこう!」など出始めました。
結果は、2試合とも勝利しました。みんなで勝てたこと、児童たちはとても嬉しそうでした。
「チームみんなで闘う」
試合に出ているときも出ていないときもチームのために何が出来るかを考え行動していけるように頑張ります。
試合後は、両チームで合同ノックを行い、笑顔で交流も出来、実り多き、充実した一日となりました。
応援くださった皆様、近畿大学付属小学校で準備など支えてくださった方々、ありがとうございました。
本日、1学期終業式がアリーナにて行われました。
校長先生からは、この夏休みにしか出来ない事を1つでもいいのでしましょう。といお話がありました。
その後は、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
2学期元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
2020年度本校転入希望者を募集いたします。
□ 募集学年 2020年4月より
第2学年 男・女 若干名
第3学年 男・女 数名
第4学年 男・女 数名
※5年については欠員がでましたら募集いたします。
□ 考査日時 2月22日(土)8:30〜
□ 合格発表 2月22日(土)12:00
□ 試験について 学科試験(国語・算数)・面接試験・行動観察
□ 出願期間 2月3日(月)〜15日(土)
□ 出願方法 郵送出願・窓口出願のどちらかになります。
郵送の場合は、郵便局より簡易書留で郵送してください。
2月15日(土)消印有効
窓口出願については、募集要項でご確認ください。
□ お問い合わせ先 帝塚山学院小学校住吉事務局
tel 06-6672-1151
平日 9時〜16時 土曜 9時〜正午
詳しくは下記の募集要項をご確認ください。
→転入募集要項←入学は2020年4月から
本日、今年度オーストラリア国際交流に参加する児童と保護者の方が集まり、結団式を執り行いました。
児童の英語と日本語での挨拶や、現地で披露する歌の発表から始まり、添乗していただだくスタッフの紹介などもありました。
旅行会社の方より、渡航に関する説明や手続き等についてお話しいただきました。
これまで約半年の間、児童たちは交流に向けて日本についてのことを改めて学習したり、文化を伝えるため英語での説明を練習したりと努力を重ねてきました。
ぜひ8月の交流の際には、その成果が存分に発揮できるよう教員一同サポートしていきたいと思います。
9月に開催されるレシテーション コンテストに向けて予選が行われ、本日結果発表の時間を持ちました。
5、6年生対象で総勢21名の児童が予選に臨みました。
約1分半の文章を暗記し、表現力を使って発表するため、それぞれが練習を重ね、本番で披露しました。
予想以上の力が出た人や、思い通りに発表できなかった人もいるかもしれませんが、各児童が全力で取り組む姿はしっかりと伝わりました。
予選を突破した7名が9月の本選に臨みます。
文章も長くなり、さらなる表現力も求められますが、夏休み期間も練習に励んで、自分自身が納得できる発表になることを期待しています。
3年生は社会科の学習で、中央卸売市場へ行きました。
普段スーパー等で見る商品の、値段がつく前の状態の魚や野菜、果物等を見ることが出来ました。また、実際のせり場でみかんのせり体験もさせて頂きました。
大きな魚や、めずらしい野菜に興味津々でした。
全国各地から、安心・安全に私たちのところに届くよう努力してくださっていることも分かりました。
中央卸売市場のみなさん、ありがとうございました。
幼児向けプログラミング体験授業参加者募集 (午後の部)
幼児向けプログラミング 体験授業は、定員に達した為申し込みを締め切りましたが、ご好評につき午後からの部を設定しました。
内容は、午前の部と同じになります。
動くおもちゃを使って、楽しくプログラミングを体験しよう!
内容: 園児たちには、プログラミング体験授業(動くプログラミングおもちゃを使ってグループ活動) 保護者の皆様には、園児の授業と小学生のプログラミング講習会(テックキッズキャンプ)を見学してもらいます。
日時:2019年8月27日(火)13:30〜14:30(13:00受付開始)
場所:帝塚山学院小学校 イノベーションルーム(2階)
受付場所:正門→階段→2階イノベーションルームで受付
対象:年長・年中園児(内部・外部でそれぞれ定員設定)
保護者同伴 募集人数:24名(内部5名:外部19名)先着順(キャンセル待ち有)
募集期間:2019年7月16日(火)〜8月21日(水)
※定員に達し次第、受付終了
園児持ち物:上靴、靴袋、水筒、動きやすい服装でお越し下さい。
保護者持ち物:上履き、靴袋
申込方法:定員に達しましたので申込受付を終了しました。
*今回は受付ハガキを送付いたしません。
受付確認はメールでお送りいたします。
幼児向けプログラミング体験授業参加者募集 動くおもちゃを使って、楽しくプログラミングを体験しよう!
内容: 園児たちには、プログラミング体験授業(動くプログラミングおもちゃを使ってグループ活動) 保護者の皆様には、園児の授業と小学生のプログラミング講習会(テックキッズキャンプ)を見学してもらいます。
日時:2019年8月27日(火)10:40〜11:40(10:10受付開始)
場所:帝塚山学院小学校 イノベーションルーム(2階)
受付場所:正門→階段→2階イノベーションルームで受付
対象:年長・年中園児(内部・外部でそれぞれ定員設定)
保護者同伴 募集人数:24名(内部5名:外部19名)先着順(キャンセル待ち有)
募集期間:2019年7月16日(火)〜8月21日(水)
※定員に達し次第、受付終了
園児持ち物:上靴、靴袋、水筒、動きやすい服装でお越し下さい。
保護者持ち物:上履き、靴袋
申込方法: 定員に達しましたので申込受付は終了しました。
*今回は受付ハガキを送付いたしません。
受付確認はメールでお送りいたします。
7月13日(土) 臨海学舎6日目 今日は、大阪に帰る日です。
児童たちは、朝ごはんをしっかり食べ、大阪に帰る準備をしました。
自分の目標に最後まで諦めずに取り組んだ児童たちが、
少したくましくなったように思います。
これから、大阪に帰ります。 同窓生の先生方、ホテルの皆様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
※これで臨海学舎の更新は最後です※
臨海学舎も5日目を迎え、水泳練習最終日となりました。
萩の天候は曇時々晴です。
今日は、午前中に50m・100m・500mのテスト、午後には1km・わっしょいテストが行われ、臨海学舎の全ての水泳練習・テストが終わりました。
波が高い時もありましたが、みんな最後まで自分の力を信じて一生懸命泳ぎました。
応援もとっても大きな声で、テスト受験者を励まし感動的でした。
テスト終了後は、各クラスで記念撮影し、浜遊びなどをして楽しい時間を過ごしました。
今年の臨海学舎も、たくさんの方々に支えられ水泳練習・テストが無事に終わりました。
同窓生の先生方、ライフセーバの方々、ホテルの方々本当にありがとうございました。
※明日のフォトギャラリーの更新はありません。
フォトギャラリーの更新は、今日が最後となります。
7月11日(木) 臨海学舎4日目を迎えました。
萩の天気は、曇時々晴です。
午前中は、50m・25m・300mのテストを実施し、午後からは1.5kmのテストが行われました。
児童たちは、自分を信じ、精一杯力を出して最後まで頑張りました。
夜は、5・6年生がお土産を買いました。
水泳練習・テストは明日がいよいよ最終日になります。
明日も精一杯頑張ります。
7月10日(水) 臨海学舎の折り返し3日目を迎えました。
萩の天気は、雲でした。
今日も無事に水練が終了しました。
午前中は25m・100mテストを実施し、午後から1km・500mのテストを実施しました。
児童たちは、水泳練習・テストともに、精一杯自分の力を出し切ってがんばりました。
夜はお楽しみ会をし、楽しい時間を過ごしました。
明日の水泳練習・テストも頑張ります。
7月9日(火) 臨海学舎2日目を迎えました。
萩の天気は曇時々晴です。
児童達は元気に過ごしています。
午前中は50m・100mのテストを、午後からは25m・300mのテストが行われました。
今日は波が少し高かったのですが、児童たちは自分の目標に向かって頑張っています。
本日より、山口県萩市にて臨海学舎がスタートしました。
たくさんの保護者の方々に見送られ、新大阪を出発し13:00頃、児童たちは宿泊先に無事到着しました。
山口県萩市の天気は、曇です。
今年もはぎにゃんが出迎えてくれました。
開所式の後、5日間お世話になる浜を全員でビーチクリーンしました。
いよいよ水泳練習スタートです。
みんな、自分の目標に向かって5泊6日頑張ります。
本日より5泊6日の臨海学舎スタートしました!
たくさんの保護者の方に見送られ新大阪を後にしました。
ブログ、フォトギャラリーをご覧ください。
フォトギャラリーのID・パスワードは、学校だよりをご覧ください。
8月26日(月)-28日(水)の3日間
スクラッチを使ったオリジナルゲーム開発や、マインクラフトでプログラミングを学習するワークショプを行います。
楽しいプログラムですので是非ご参加ください。
対象学年 全学年(昨年度 参加した児童もレベルアップした学習を行います。)
詳しくはコチラ↓
https://techkidsschool.jp/camp/tezukayama/
本日、七夕まつりを開催しました。
お天気にも恵まれ、多くの方々にご来場していただきました。
星まつりでは、児童が星の神様にお供え物をしました。
その後の、七夕おどりでは、教員・児童が揃いの浴衣で学院音頭・七夕音頭を踊りました。
学院アトラクションでは、合気道部の演武、チアダンス部の踊り、吹奏楽部の器楽合奏、合唱同好会による合唱が行われ、ご来場の皆様から、多くの拍手をいただきました。
また、帝塚山学院同窓会100周年と言うこともあり、たくさんの卒業生の方々がご来場くださりました。
二回目の学院音頭には、たくさんの卒業生の方々が踊ってくださりました。
アリーナでは、全児童が出品する図工作品展を開催し、
エントランスホールでは、全児童の七夕・夏の詩を掲示しました。
児童たちの金魚すくいやヨーヨー釣りをして楽しく遊ぶ姿が見られ、それぞれの夏の思い出を作ることができました。
お手伝いいただいた保護者の方々、同窓会の方々、本当にありがとうございました。
吹奏楽部は2日後の七夕まつり本番に向けて、特別練習を行っています。
今年は11名という少ない人数ですが、みんなでとても楽しく練習しています。
半分以上が今年から入部したメンバーですが、去年からの部員たちが優しくサポートしながら、チームとしてすごく上達しています。
お互いへの声かけ、お互いの音を聴きあうなどの姿勢を大切しながら、一つの音楽をつくり上げるために心を一つに練習しています。
七夕まつりではアトラクションの第2部で発表しますので、みなさん私たちの演奏をぜひ聴きに来てください!
今日はあいにくの雨模様でしたが、七夕祭のための笹が届きました。
今年度は同窓会100周年も重なっているため約40本の笹が運動場に並びました。
笹飾りは5日の金曜日に延期となりましたが、ぜひ皆さんの鮮やかな飾りが見られることを楽しみにしています。
7月1日に「3年生保護者対象 七夕おどり練習会」を開催致しました。
林 早苗先生にお越し頂き、まず「帝塚山学院音頭」と「七夕おどり」の由来についてお話しがありました。続いての踊りの練習は、手の動きや視線など細かなところまで丁寧にご指導をいただきました。
林先生からは「今年の保護者の方々は凄く筋が良くて、非常にまとまっていて優秀ですね。」とお褒めのお言葉を頂きました。
七夕祭りの当日は、練習の成果を発揮していただき、盛り上げていただきたいと思います!
ご指導をいただきました林早苗先生、運営に協力いただきました教学委員会の皆様どうもありがとうございました。
2回目の七夕おどりは、同窓会の皆様・有志の保護者の方々も参加していただけますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
先日、本校が毎年国際交流を行なっているオーストラリアのアーミデールスクールから、七夕の短冊が入った小包が届きました。
今年度新たに始めた取り組みで、オーストラリアの生徒たちに日本語で願い事を書いた短冊を送ってもらいました。
これは6日に開催されます七夕祭りの笹飾りとして展示しますので、海外からの願い事をぜひ探してみてください。
七夕まつりを開催します。
日時:2019年7月6日(土) 15:00〜18:30
※雨天の場合の時間変更などがあればホームページにてお知らせします。
場所:帝塚山学院校庭・アリーナ
《校庭の部》
1.星まつり
(16:30〜16:50)
2.七夕おどり【全児童】
(16:50〜17:10)
3.学院アトラクション1【合氣道部・チアダンス部】
(17:15〜17:30)
4.七夕おどり【3年生保護者、3年・6年児童、同窓会のみなさん、有志の保護者、有志の児童】
(17:40〜17:50)
5.学院アトラクション2【吹奏楽部・合唱同好会】
(17:50〜18:20)
◎終了解散
(18:30予定)
《児童作品展》
図工・・・全児童作品【アリーナ】(15:30〜18:00)
七夕夏の詩・・・全児童作品【正門付近・一階廊下】(15:00〜18:00)
ぜひ、ご来場下さい。