帝塚山学院小学校ニュース

世界の名画に触れながら

3年生の図工の時間に、パブロ・ピカソやレオナルド・ダ・ヴィンチの作品について学びました。子どもたちは、世界の名画に触れながら「どうしてこんな形?」「この色づかい、なんだかおもしろい!」と目を輝かせていました。そのあとは、自分なりに感じた芸術の面白さを表現する時間です。画用紙に向かう子どもたちの表情は真剣そのもの。「頭の中では、こう見えるんだよ」と、それぞれの想像の世界を、思い思いの色と形でのびのびと描いていました。完成した作品を見せ合うと、「わあ、すごい!」「なんでこの形にしたの?」と自然に会話が生まれ、みんながアーティストの目で友だちの絵を見ていました。

「できたらいいな こんなこと」(1年生図工)

1年生の図工の授業では、「できたらいいな こんなこと」という題で絵を描いています。

クレパスで描き始め、仕上げは水彩絵の具を使って描いています。
小学校での初めての絵の具の扱いになりますので、使い方をよく聞いて、色混ぜなど楽しそうに制作を進めていました。
どんどん素敵な作品を作ってください。
 

編入生向け募集要項・試験範囲を更新しました

本校の受験をお考えの皆さまへ

2025年度編入生向け児童募集要項・試験範囲を、本日更新いたしました。

詳細は下記ページよりご確認ください。