帝塚山学院小学校ニュース

7月13日 臨海学舎4日目

7月13日(木) 臨海学舎4日目を迎えました。
萩の天気は、快晴です。
午前中は、50m・25mのテストを実施し、午後からは1.5kmと300mのテストが行われました。
児童たちは、自分を信じ、精一杯力を出して最後まで頑張りました。
水泳練習・テストは明日がいよいよ最終日になります。
明日も精一杯頑張ります。

7月12日 臨海学舎3日目

7月12日(水) 臨海学舎3日目を迎えました。
萩の天気は、曇りのち晴れです。
午前中は25m・500mテストを実施し、午後から1km・100m・300mのテストを実施しました。
児童たちは、水泳練習・テストともに、精一杯自分の力を出し切ってがんばりました。
明日の水泳練習・テストも頑張ります。

7月11日 臨海学舎2日目

7月11日(火) 臨海学舎2日目を迎えました。
萩の天気は曇りです。
鹿児島の方で地震がありましたが、その影響もなく児童たちは元気に過ごしています。
午前中には、50m・300mのテストが行われました。
午後からは、25m・100mのテストが行われる予定です。

臨海学舎スタートしました

本日より、山口県萩市にて臨海学舎がスタートしました。
たくさんの保護者の方々に見送られ、新大阪を出発し13:00頃、児童たちは宿泊先に無事到着しました。
山口県萩市の天気は、曇りです。
今年もはぎにゃんが出迎えてくれました。
開所式の後、5日間お世話になる浜を全員でビーチクリーンしました。
いよいよ水泳練習スタートです。
みんな、自分の目標に向かって5泊6日頑張ります。

  • いよいよ山口県へ向けて出発です
  • 新幹線の中での様子です
  • 今年も、はぎにゃんが出迎えてくれました
  • ビーチクリーンしました
  • 初日の水泳練習は無事に終わりました
  • みんな自分の目標目指して頑張ります

2017年臨海学舎スタートします

7月10日〜15日まで、山口県萩市にて臨海学舎を行います。
臨海学舎での日々の生活をホームページにておしらせしますので、ご覧ください。

 

 

平泳ぎ特別練習

6月28日より平泳ぎ特別練習を行っています。
臨海学舎までに、上達できるように頑張っています。