帝塚山学院小学校ニュース

3年生 体育大会練習

音楽に合わせてリズムよく踊る3年生。元気な声とかわいい笑顔があふれる、リズミカルで楽しいダンスが見どころです!

体育大会に向けて(徒競走・団体競技)

学年演技に比べると練習時間の少ない徒競走・団体競技ですが、競技だけでなく、並び方や入退場の仕方までしっかり覚えて頑張っています。心を合わせて力いっぱい取り組んでいきましょう!
(写真は2年生の大玉転がし、3年生の台風の目、4年生の80m走です)

体育大会に向けて

約1週間後に迫った体育大会に向け、各学年の練習もいよいよ仕上げの段階に入ってきました。どの学年も、心をひとつに力を合わせ、素晴らしい競技や演技を見せてくれることでしょう。どうぞお楽しみに!(写真は5・6年生の練習の様子です)

1年生 体育大会練習

一皮むけたマスカットをいただきます!

秋空の下、トンボが飛び交う運動場で、1年生が元気いっぱいに練習を重ねています。

子どもたちは大粒のマスカットになりきって、汗をかきながら楽しそうにダンスしています。

先生のお手本をしっかり見て、体形移動にもチャレンジ!

目印にするのは、遠くの木や教室の柱。

大人とっては簡単なことでも、1年生にとっては大きな挑戦です。

それでも繰り返し練習をするうちに、自分の場所を覚え、仲間と息を合わせて移動できるようになってきました。

当日は、かわいいマスカットたちが輝きながら踊ります。

どうぞ、成長を楽しみにお越しください。

第108回体育大会 その4

第108回体育大会の様子です。
写真をご覧ください。

6年生 組体操
  • 1年生 学年競技
  • 4年生 学年競技
  • 2年生 50m走
  • 5年生 学年競技
  • 紅白対抗リレー
  • 今年は赤組が勝ちました

第108回体育大会 その3

第108回体育大会の様子です。
写真をご覧ください。

  • 6年生 障害物競走
  • 1年生 学年演技
  • 2年生 学年競技
  • 5年生 100m走
  • 綱引き
  • 3年生 学年演技