体育大会早朝練習が始まりました
本日より体育大会の早朝練習がスタートしました。
体育大会の始まりは入場行進からです。
当日かっこいい行進で入場できるように、練習しています。
いつもより早い時間の登校になりますが、体育大会本番まで頑張りましょう!
本日より体育大会の早朝練習がスタートしました。
体育大会の始まりは入場行進からです。
当日かっこいい行進で入場できるように、練習しています。
いつもより早い時間の登校になりますが、体育大会本番まで頑張りましょう!
週はじめは運動場の状態が悪かったのですが、そんな中でも元気いっぱいがんばっている子どもたちです!
2年生では短なわとびを使って演技をします。回数を重ねるごとにひっかからずに跳べる子が増えてきました!
運動場がぬかるんでいる中でも笑顔で取り組む6年生!練習開始の週では「むりだー」との声がたくさん聞こえてきていましたが、今では「できた!」「いける!!」の声が…。仲間との絆が深まってきています!
涼しくなってきたといえ、運動場で動くとまだまだ汗ばむ気温です。
昭和→平成→令和と時代の流れを感じる音楽で楽しませてくれる3年生。個性的なダンスがなんともかわいくてなりません。
昨年とは一味違う高学年らしさをみせてくれている5年生。難しい振りもしっかり覚え、かっこいい姿をみせてくれています。手具を付けた状態でのダンスが今から楽しみです!
第107回体育大会の様子です。
写真をご覧ください。
 
第107回体育大会の様子です。
写真をご覧ください。
 
第107回体育大会の様子です。
写真をご覧ください。
 
 
 
 
