第7回 英語レシテーションコンテスト
9月24日(木)6時間目アリーナにて、今年で第7回目となる英語レシテーションコンテストが行われました。これは本校の5・6年生を対象とした英語の暗唱コンテストです。
今年も1学期に一次審査が行われ、参加児童42名の中から8名の代表児童が選出されました。
8名の児童は夏休みから練習に取り組み、本番では発音やイントネーション、表現に工夫をしながら堂々と暗唱課題を発表していました。どの児童も聴く人をお話の世界に連れて行くような、楽しい発表を見せてくれました。
その中でも、堂々と表現力豊かにPop Rocksを発表してくれた6年生の児童が、見事1位に選ばれました。
本日、金曜日にその表彰が行われ、1〜3位の児童には盾が、全員の児童に表彰状が授与されました。よくがんばりました!
今回のコンテストが、発表に挑戦した児童にとっても、それを応援しながら見守ってくれた児童にとっても、良い刺激となったことと思います。
今後のさらなる英語学習でチャレンジする姿勢を大切にしていってくれることを願っています。
-
-
-
-
-
表彰式の様子 -
司会も児童が英語で行います