帝塚山学院小学校ニュース

1学期終業式

本日、アリーナで終業式が執り行われました。

校長先生からは、時間に気をつけて夏休みを過ごしてほしいとお話がありました。

ケガや体調管理には十分気をつけて、それぞれ夏休みを有意義に過ごしてください。
2学期に元気な姿で会えることを楽しみにしています。

1年 南海電車安心安全教室

   1年生を対象に電車のマナーについてお勉強してもらいました。知っている電車に興奮して、騒がしくなる場面もありましたが、最後までしっかりお話を聞いてくれました。これからも学院の児童としてマナーを守って電車に乗ってほしいです。
 

1学期日曜参観

本日、日曜参観を行いました。
例年通りの実施となり、たくさんの保護者の方に見守られている中、少し緊張している様子もありましたが、
積極的に授業に取り組む様子が見られました。
 

始業式・対面式

本日より新年度です。
爽やかな快晴の下で、児童の挨拶の声が聞こえ、学校にも活気が戻ってきました。

みんなワクワクのクラス替え発表の後に、各学級で新担任との初めての朝の会を行いました。

グランドで始業式・対面式が執り行われました。1年生は2年生からスカシユリのプレゼントを受け取り、その後兄弟学級の6年生と自己紹介の時間となりました。

1年生は少し緊張した様子でしたが、6年生の優しい声かけにより緊張がほどけている様子でした。
少しずつ交流を深め、学校生活に馴染んでいけるようサポートをしてあげてください。

明日からは通常授業となります。
新たな学年で、新鮮な気持ちで、学びを深めていきましょう。
 

令和5年度入学式

ご入学おめでとうございます。

本日、令和5年度入学式が執り行われました。
開式までは、少し緊張している児童もいましたが、小学校生活を楽しみにしている様子でした。

来週から、児童たちと共に充実した学校生活を送っていけるよう、教員一同努めてまいります。

2022年度修了式

本日、グランドで今年度の修了式が執り行われました。

校長先生からは、4月から進級し、新たな年度を迎えますが、今年度達成できたこと、そうでなかったことなどを一度振り返り、できなかったことを3月中にできるようにしましょうというお話をしていただきました。

修了式の後は、今年度で退職される先生方へ感謝を伝える時間となりました。

明日から春休みです。
過ごしやすいお天気となってきましたが、外出などをする際はルールやマナーを守り、学院生としての振る舞いをしてほしいと思います。

元気に皆さんと4月に会えることを楽しみにしています。