帝塚山学院小学校ニュース

5年「租税・財務教室」

 5年生では、社会で政治の学習を行なっています。その一環として、住吉税務署・近畿財務局の方に学校へ来ていただき、税と財務についての出前授業を5・6時間に集会室で実施しました。
 財務教室では、歳出に関するグループワークを行うなど、子どもたちも積極的に授業に参加していました。とても為になる出前授業でした。

3年生 出前授業(そろばん)

大阪珠算協会の方にお越しいただき、そろばんの授業を行っていただきました。

 

「立てて、置いて、こ〜ろころ」の掛け声に合わせて、そろばんをセット。

「願いましては〜」の合図で、耳をすませて、先生の読み上げを聞きながら、計算していきます。

「ご明算!」の一言に、子どもたちは大喜びです。

 

初めてそろばんに触れる児童も多くいましたが、そろばんの楽しさを感じられた2時間となりました。

 

協会の皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。