帝塚山学院小学校ニュース

学校説明会・学校探検ツアーを行いました

本日、学校説明会・学校探検ツアーを開催しました。

園児・保護者・教育関係機関の方々が、多く参加してくださいました。
多目的ホールでは、入試や学校についての説明があり、保護者の方々は熱心に聞いておられました。
学校探検ツアーでは、園児のみんなと学校の色々な場所を探検し、本校の様子を身近に感じてもらうことができたと思います。

お足元の悪い中、学校説明会・学校探検ツアーにご参加していただきありがとうございました。

お父さん・お母さんのための体験授業(5/21)

お父さん、お母さんが主役のイベントです。
保護者向けの体験授業になります。
授業が終了するころには、参加いただいた保護者の方も、私達教員も笑顔になります。
小学生時代を思い出し、久しぶりに授業をうけてみませんか?

◆お父さん、お母さんのための体験授業◆
日時 2016年5月21(土)14:00〜15:30(13:30受付)
場所 帝塚山学院小学校
対象 就学前児の保護者
定員 40名
申込期限 定員に達し次第締め切らせて頂きます。

申込方法
1 FAX 06‐6672‐1195
  下記のPDFをダウンロードし、必要事項を記入の上FAXしてください。
→お父さん、お母さんのための体験授業PDF←

2 TEL 06−6672−1161

3 本校WEBサイトからのお申込み
  定員に達しましたので申込を締切らせていただきました。


※お申し込み後、後日ハガキを送らさせていただきます。

入試説明会・体験入学のご案内(6/4)

■入試説明会

日時:平成28年6月4日(土) 9:30〜 (受付 8:50)

場所:多目的ホール(幼稚園舎2F)
※申し込みの必要はありません、どなたでも参加いただけます。
また、小さいお子様をお連れの方につきましては親子で説明を聞いていただけるお部屋を用意しております。
ただし、お子様のみでのご利用、お子様をお預かりすることはできませんのでご了承ください。




■体験授業・体験給食[要申込]

日時:平成28年6月4日(土)10:45〜

申込期間:平成28年3月19日(土)〜6月1日(水)

※各教科定員になり次第締め切らせていただきます。
ご希望の教科がある場合は、お早めにお申し込みください。

 

詳しくは下記をご参照ください。 
→お申し込み・詳しくはこちら←

平成28年学校説明会・学校探検ツアーのご案内

◆保護者対象 学校説明会◆

日 時  平成28年3月19日(土) 10:00〜11:30(9:30受付)

対 象  どなたでも参加できます。(申込不要)

※親子ルームを設置しています。

小さいお子様をお連れの方につきましては、親子で説明を聞いていただける部屋をご用意しています。

ただし、お子様のみのご利用、お子様をお預かりすることはできません。

 

◆年長・年中児 学校探検ツアー◆

日 時  平成28年3月19日(土) 10:00〜11:30(9:30受付)

      ※お問い合わせ:アドミッションセンター:06-6672-1161

対 象  年長年中児(平成28年4月より年長年中になるお子様)申込要

内 容  学校説明会の間、お子様を教員がお預かりします。

      学校を先生と一緒に探検します。お子様自身が直接先生と触れ合うことで、

      本校を知ってもらう機会にしていただければと考えています。

持ち物  上靴 ハンカチ

服 装  動きやすい服装 

申込方法 下記↓の申込フォームより、必要事項を記入の上お申し込みください。

申込締切 平成28年3月14日(月)

※お問い合わせ:アドミッションセンター:06-6672-1161

↓お申し込みフォーム↓
平成28年学校探検ツアー申込フォーム

本日、9月1日より願書受付開始です

平成28年度入学試験の願書受付が本日9月1日(火)から始まりました。

出願書類を十分ご確認のうえ、期日9月16日(水)消印有効。
郵便局より簡易書留で郵送してください。
郵送のみの受付になります。
事務局窓口での受付はできません。

詳しくは↓下記をご覧ください↓
http://www.tezukayama.ac.jp/grade_school/examination/guidelines.html

親子でつくろうアート教室開催

帝塚山学院小学校では、家族で参加できるイベントを企画しました。

作業はとても簡単ですので、ぜひご参加ください。

 

定員  30組限定(先着順)

対象者  年長児と保護者(父・母・祖父・祖母)

日時  7月18日(祝)13:30〜15:00(13:00)受付

会場  帝塚山学院小学校

申込方法 1.FAXの場合 下記の申込用紙をダウンロードしてください。

       2.TELの場合 (06-6672-1161)平日9:00〜16:00

 

申込締切  7月15日(金)15:00までにFAXしてください。

*定員になりましたら受付を終了します。

*返信ハガキは送付しませんのでご了承ください。

 

申込用紙ダウンロード