帝塚山学院小学校ニュース

1年生 スポーツ大会

本日、よく晴れた天候の中、1年生のスポーツ大会を実施いたしました。
「ミニミニ運動会」ということで、ボール運びリレー、綱引き、追いかけ玉入れの種目を用意
しました。
児童たちは、元気いっぱいに楽しく活動することができました。
また1つ楽しい思い出ができました。

英語落語鑑賞会(6年生)

12月8日(木)、2、3、4時間目に、落語家の桂かい枝さんと桂福龍さんによる6年生対象の英語落語鑑賞会を行いました。

第1部ではお二人による落語入門や異文化トークの時間があり、その後、児童が事前に練習してから披露する『英語小噺コンテスト』が行われました。参加児童たちは一人ひとりとても個性豊かで、緊張しながらも楽しんで発表をしてくれました。涙が出るほど笑い、会場は大盛り上がりでした。

第2部ではかい枝さんによる古典落語と英語落語、福龍さんによる英語落語を鑑賞しました。ジェスチャーや顔の表情、仕草の一つひとつまでおもしろく、あっという間にみんな落語の世界に引き込まれたようです。終始笑いの絶えない鑑賞会となりました。

本校では、今回の英語落語だけでなく、本物の文化芸術に直接触れることを大切にし、機会を設けています。このような経験から豊かな感性をさらに磨いていってほしいと思います。

 

1年生 生活科「むかしのあそびをたのしもう」

今回は、羽子板にチャレンジしました。
慣れない手つきでしたが、楽しく体験しました。

芸術鑑賞

先日、12月7日(水)に2学年ずつ合計3回、劇団天八さんによる、劇「Island〜ONIGASHIMA〜」を鑑賞しました。桃太郎のお話がアレンジされていて、考えさせられる内容となっていました。

劇のあとには、アクションの一部と簡単なダンスをみんなでチャレンジしました。楽しい思い出の1つとなりました。

2年生 スポーツ大会

2年生は本日、5時間目にスポーツ大会を行いました。
2年生は2種目、ボール送りと4面ドッジビーをしました。


子どもたちはルールをよく聞いて協力し合い、楽しんで取り組んでいました。3クラス合同で一緒にスポーツができた、有意義な時間となりました。

2学期最後のドッジボール同好会

2学期最後のドッジボール同好会がありました。 寒い中ではありますが、元気いっぱい動いていました。2学期も楽しい同好会になりました。 3学期も引き続き、ドッジボール同好会で楽しい時間を過ごしましょうね。