帝塚山学院小学校ニュース

レシテーションコンテスト表彰

本日のTV朝礼にて、先日開催された英語レシテーションコンテストの表彰を行いました。

コンテストの結果に関しては、昨日のモジュール授業内で発表し、出場者みんな笑顔でお互いの健闘を称え合いました。

このコンテストも第13回となり、多くの児童達が練習を重ね、それぞれの力を磨き、本番での発表を経験してきました。

自分の結果に自信をつける児童もいれば、悔しい気持ちが残る人もいましたが、練習の回数が増すごとに全員がグングンと力を伸ばしているのを見てきました。

この一度きりの結果にそれぞれが一喜一憂したと思いますが、今回の経験を生かして、この後の一人ひとりの英語学習の発展、また個人の表現力をさらに豊かにできるよう繋げていってほしいです。

  • 結果発表後の1枚
  • 笑顔でポーズ
  • TV朝礼にて

ハーバリウム体験会・ミニ学校説明会のご案内

ハーバリウム体験会・ミニ学校説明会のご案内 年中児を対象に、ハーバリウム体験会を開催いたします。
制作を通して、物づくりの楽しさを知っていただければと考えています。
ハーバリウムは、オイルの中に、色鮮やかな花や緑を浮かばせた植物標本です。
世界に一つだけのアート作品を作ってみませんか?
また、学校長によるミニ説明会も併せて開催いたします。
保護者の皆様に本校の雰囲気を知っていただける良い機会になればと思います。

2021年10月23(土)ハーバリウム体験会(約45分)・ミニ説明会(約30分)
9:00〜14:50の間 3部制で実施します。
1部 9:00〜10:15(受付 8:40〜)
2部 10:45〜12:00(受付 10:30〜)
3部 13:30〜14:50(受付 13:15〜)
1部・2部・3部いずれも同じ内容になります。
ご希望のお時間をお選びください。
定員:各回先着18組  ※内部生・外部生でそれぞれ定員設定があります。 定員になり次第、受付を終了します。
対象:年中児と保護者の方(各ご家庭1名様ずつ)

9月30日(木)10:00〜申込み受付スタート
詳細・お申し込みは下記をご覧ください。
ハーバリウム詳細

 

教員研修(QUの活用と共有)

昨日、QUと呼ばれる学級集団診断ツールについての研修を行いました。
QUは、学校生活に対する意欲や学級満足度等を様々な角度から見ることができます。
少人数グループに分かれて、各学級のデータをもとに児童理解や学級の現状を分析しました。
また、児童への指導、支援のあり方、また今後の学級経営をどのように取り組んでいくのかなどの意見を交わしました。

今後も教員全体で、情報共有し、児童一人ひとりが安心して学校生活が送れるよう、努めていきます。

第13回レシテーションコンテスト

本日、第13回レシテーションコンテストを開催しました。
今年度は25名の児童が予選に参加し、その中から7名の児童が本選に出場しました。

昨年度に引き続き、TV朝礼方式で各教室に中継して発表の様子を届けました。

夏休み前から練習を重ね、発音やジェスチャー、表現力などを磨いてきました。

この後、中高の先生方によって審査が行われ、次回のモジュール授業内で結果発表となります。
 

緊急事態宣言緊急事態宣言延長による本校入学試験について

先日、大阪を含む19の都道府県において、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を、9月30日まで延長するとの発表がありました。

本校が予定しております9月23日(木・祝)の入学試験については、感染症対策を徹底した上で、予定通り実施いたします。

なお、今後の情勢により予定を変更する場合は、本校ホームページにてお知らせいたします。

暑さに負けず・・・!

今日のお昼休みは、まだまだ真夏日が続く暑さとなりましたが、真っ青に晴れたお天気の下で、元気よく遊ぶ児童の姿がたくさん見られました。

二学期が始まり数週間経ちましたが、学校生活のリズムを少しずつ取り戻しながら、お昼休みの時間をそれぞれ楽しみながら過ごしています。

運動場には休憩用のテントもあり、体育の授業中や休み時間に、日陰で涼みつつ水分補給をしながら体を動かしています。

第10回大阪880万人訓練

本日「第10回大阪880万人訓練」を実施いたしました。
例年であれば、防災無線での発信後に運動場への避難訓練も行なっています。しかし今回は昨年度に引き続き、コロナ感染防止対策のため、教室で防災について話し合う時間を持ち、緊急時へ備える意識を高めました。

すでに行なっていた事前学習に加え、日頃からできる対策や、防災グッズのセットの中には何が入っているかなど各クラスごとに話し合い、確認をしました。

実際に活用する機会がないことが一番ですが、万が一の時に咄嗟に反応し、すぐに適切な行動に繋げられるように、今日の学びをしっかりと頭と体で覚えておきましょう。
 

TASC通信

9月となりました。
まだまだ、暑さも残っていますが、少しずつ秋らしさを感じられる日々となってきました。
夏休みTASCも無事活動を終えることができました。
低学年のTASCでは、夏祭り、脱出ゲーム、肝試しやスイカ割ごっこなどの夏の行事、図工、卓球、手品、茶道、理科実験などを通してさまざまな体験ができました。
高学年のTASCでは、夏休みの課題だけではなく、個々の苦手な単元に着目して自学に取り組みました。
6年生にとってはいよいよプレテスト間近となりました。
全国の感染者が再び増えてきているコロナ禍のため、TASCでも引き続き感染対策に取り組んでいきます。