5年B組 奉仕活動
11月19日(水)5年B組で奉仕活動を行いました。場所は、4階廊下、跨線橋、体育倉庫、噴水周り、藤棚、石灰倉庫、鉄棒周辺、花壇周辺です。普段は何気なく使っている場所を感謝の気持ちを込めて、丁寧に行ってくれました。学校全体のために、高学年として奉仕してくれた5Bのみんなに感謝です。
1年生 生活科見学
ワールド牧場へ生活科見学に行きました。
ひつじ、ヤギ、うさぎやモルモットといった動物と実際に触れあいました。
最初はなかなか、触ることを躊躇していた子も少しだけ触ってみようと頑張った様子もみられました。
事前に自分の好きな動物を調べて、「図かんとは違うなぁ」とか「触ったらフワフワなんだね」と本物に触れて初めて気づく貴重な経験がえられました。
TOEFL Primaryテスト表彰
本日外朝礼にてTOEFL Primaryテストの表彰を行いました。
TOEFL Primaryテストは、毎年高学年の英語の授業内で実施、受験をしている英語の技能を測る世界基準のテストです。
このテストで特に秀でた結果を残した人には協会より賞状が送られます。
今回表彰を受けた児童は、「10 badges」と言って リスニングとリーディングの各セクションで、最高レベルを達成しました。
次回の2月のテストは、4年生も初挑戦します。
それぞれが自分のスコアを伸ばすことを目標に、日々の授業や学習に取り組んでほしいと思います。
Congratulations!
2学期 日曜参観
本日、2学期の日曜参観を行いました。
たくさんの保護者の方に見守られている中、少し緊張している様子もありましたが、積極的に授業に取り組む様子が見られました。
参観終了後は、PTA主催のドッジボール大会が行われました。
各コートでは、白熱したプレーが行われていました。
この日のために、たくさんの準備を行なってくださったPTA役員の方々ありがとうございます。
6年生 音楽会に向けて
最後の音楽会に向けて、練習を重ねています。 心を揃えて、みんなを感動させられる演奏を期待しています。 是非、6年生の演奏を楽しみにしていてください。