第二回KGC
今日は第2回KGCが行われました。
保護者の方を含めて、70名の方に参加いただきました。天気にも恵まれて、楽しいバーベキューをすることができました。
火起こしで炭を使って、手が真っ黒。
美味しいお肉を頬張りながら、友達との仲がより深まったり、新たな出会いの場となりました。
保護者の方のご協力もあり、スムーズに進行できました。ありがとうございました。
第3回は3学期に実施予定です。ぜひ次回もたくさんの方のご参加をお待ちしております。
今日は第2回KGCが行われました。
保護者の方を含めて、70名の方に参加いただきました。天気にも恵まれて、楽しいバーベキューをすることができました。
火起こしで炭を使って、手が真っ黒。
美味しいお肉を頬張りながら、友達との仲がより深まったり、新たな出会いの場となりました。
保護者の方のご協力もあり、スムーズに進行できました。ありがとうございました。
第3回は3学期に実施予定です。ぜひ次回もたくさんの方のご参加をお待ちしております。
11月1日(金)秋晴れの中、遠足に行ってきました。
お天気にも恵まれ、各学年たのしい1日を過ごし、思い出を作りました。
1年生 やぶ果樹園
2年生 大泉緑地
3年生 大阪歴史博物館・大阪城
4年生 星田園地
5年生 古市古墳群
6年生 信太山青少年野外活動センター
夏休みの暑い中、子どもたちはたくさん練習を重ね、今日本番を迎えました。ベストが出た子、出なかった子もいましたが、皆精一杯泳ぐことができました。6年生は最後の大会となりましたが、4・5年生は来年またベストを目指して頑張ってほしいと思います。
2019年度第1回KGCは淡路島でうどん打ち体験をしてきました。参加者は97名と大盛況でした。讃岐うどんと同じ材料を使い、からだ全体を使いながら打ったうどんは格別の味でした。お天気もよく、外の遊具でもたくさん汗を流すことができました。次回のKGCも奮ってご参加ください。
昨日、ヤンマーフィールド長居で体力テストを行いました。
広い、本物の競技場に子どもたちは大興奮でした。
お天気にも恵まれ、雲一つない青空の下、思いきり自分の力を出し切りました。
最後になりましたが、お暑い中お手伝いしていただいた保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
城星学園小学校にて陸上記録会に参加しました。 天気にも恵まれ、子どもたちも練習の成果を十分に発揮してくれました。学院の仲間が走っているときは「頑張れ!」など、応援にも積極的な姿がみられ、とても絆の深まった記録会になりました。 また、同じ私立小学校の仲間とスポーツを通して、交流を深めることができ、大変嬉しく思います。