2学期始業式
本日より、2学期がスタートしました。
児童たちは、夏休みの宿題や自由研究を持参し、元気に登校しました。
TV朝礼にて始業式が行われました。
校長先生からは「2学期もがんばりましょう」と言うお話がありました。
2学期には、体育大会・音楽会など大きな行事がたくさんあります。
一つひとつ、一生懸命取り組んでいきます。
本日より、2学期がスタートしました。
児童たちは、夏休みの宿題や自由研究を持参し、元気に登校しました。
TV朝礼にて始業式が行われました。
校長先生からは「2学期もがんばりましょう」と言うお話がありました。
2学期には、体育大会・音楽会など大きな行事がたくさんあります。
一つひとつ、一生懸命取り組んでいきます。
本日、アリーナにて1学期終業式が行われました。
校長先生からは、普段できない事をし、素敵な夏休みにしましょう。
というお話がありました。
その後、生徒指導部より夏休みの過ごし方についてお話がありました。
2学期に、元気な児童たちに会えるのを楽しみにしています。
7月2日(火)に花王プロフェッショナル・サービスより衛生管理者の村上先生をお招きし、手洗い指導していただきました。
手を洗う方法、手洗いの大切さをしっかり学ぶことができました。
これからは、きれいな手で給食をいただきます。
本日、始業式と対面式が行われました。
児童たちは少し緊張していた様子ですが、新しいクラス・友達に喜んでいました。 その後、新任教員の紹介がありました。
1年生には、2年生からチューリップがプレゼントされました。
本日、アリーナにて修了式が行われました。
校長先生から、「一年間の振り返りをしましょう」との話がありました。
式終了後には、退職される教員の発表がありました。
春休みも元気に過ごして、4月には笑顔で新学年を迎えた皆さんと会えるのを楽しみにしています。
本日、3学期始業式がアリーナにて行われました。
児童たちは、元気よく大きな声で新年の挨拶をしていました。
校長先生からは
「あいさつをしましょう」「礼儀正しい言葉使いをしましょう」「思いやりの心を持ちましょう」
というお話がありました。