はじめての給食(1年生)
1年も短縮期間が終わり、今日から通常に近い時間割になっています。
本日から給食も始まりました。
児童のみなさんは、とりの唐揚げを「おいしい!」と言って食べていました。
来週の給食も楽しみですね。
1年も短縮期間が終わり、今日から通常に近い時間割になっています。
本日から給食も始まりました。
児童のみなさんは、とりの唐揚げを「おいしい!」と言って食べていました。
来週の給食も楽しみですね。
入学式から5日目。
1年生の児童たちも、少しずつ学校にも慣れ、過ごしています。
本日は、教室の使い方や自己紹介をしていました。
また、専科教室の見学もしていました。
明日から集団下校も始まります。
新しいことを経験して、覚えていきましょうね。
今日もいい天気です。
1年生は、入学して3日目になります。
クラスのお友だちとも、話せるようになってきています。
今日は、運動場で元気いっぱいに体を動かしました。
玉入れやケンケンパなど5種類の運動を楽しみました。
児童たちの応援する声や笑い声をたくさん聞くことができました。
明日も元気に登校してください。
春らしい陽気が続いています。
校庭の桜も咲き誇っています。
入学式、始業式でみなさんと会える日を楽しみにしています。
明日の修了式で、1年間の学校生活も終了します。
本日は、とても暖かく春の訪れを感じます。
6年生、卒業までラスト1日となりました。
今日は6年生の卒業をお祝いし、お祝い膳が提供されました。
6年生児童は小学校生活最後の給食を美味しそうに食べていました。
また、PTAより卒業を記念し、6年生の学年目標「チームゼンリョク」が記されたお箸のセットが贈られました。
PTAの皆様ありがとうございました。