帝塚山学院小学校ニュース

第2回合格者説明会を行いました

 来年度本校に入学予定の園児・保護者の方を対象とした学院小学校第2回合格者登校日のイベントを
予定通り11月26日(土)に実施しました。 
子どもたちには前回に引き続いて「学院小学校の新しいお友達をもっとつくろう」というテーマで、
本校の教員と一緒に松ぼっくりを使ってビーズなどできれいな飾りつけをしながら可愛らしいクリスマスツリーを作りました。
子どもたちは生き生きと楽しく目を輝かせながら取り組んでくれました。

また、保護者の方には、いくつかのグループに分かれていただき
「お手伝いをしたら、お小遣いをあげるのは、賛成か反対か?」というテーマで話し合いを持っていただき、その話し合った内容を発表していただきました。
とても熱心にミニワークショップ形式の場に参加していただき、学院小学校での保護者間の方の
新たなつながりを深めていただけたのではないかと思います。
次回の第3回の合格者登校日は来年3月18日(土)14時になります。
お子様には入学式の予行練習など、小学校入学に向けての具体的な取り組みを始めさせていただきます。 
保護者の方は1月28日(土)14時半より入学説明会も実施させていただき、
学院小学校でのル−ルなどの説明をさせていただきたいと思っております。
ご参加される方はよろしくお願いします。

音楽会予行

音楽会が近づいてきました。
本日、3・4限目にアリーナにて音楽会予行を行いました。
出演する児童たちは、1曲1曲心をこめて演奏していました。
本番でも心をこめて、聴いている人の心に思いが届くように演奏します。

第36回帝塚山学院小学校音楽会は、11月30日(水)SAYAKAホールにて13時15分開演です。

 

防災安全について(TV朝礼)

本日テレビ朝礼にて、防災・安全についてのお話がありました
地震や火災が起きた時の自分の身の守り方と全員無事に避難するための大切な約束を確認しました。

児童たちは、「お・か・し・も」(さない・けない・ゃべらない・どらない)をいつも意識して過ごして欲しいです。

いかのおすし(全校朝礼)

本日、全校朝礼で「いかのおすし」についてお話がありました。

かない」「らない」「おきな声でさけぶ」「ぐに逃げる」「らせる」

という言葉を思い出し、児童が安全について意識出来たらと考えています。教員も児童たちが安全に活動できるよう教育活動を取り組んで参ります。
 

遊具新設のご報告

この度、100周年記念事業の一環として学校法人帝塚山学院とPTAが協力いたしまして、株式会社アネビーのトリムパームを新設いたしました。
また、遊具の新設にあたり、アネビー社と議論を重ね、『太鼓橋』と『トリムパーク』を合体させた帝塚山学院オリジナルとして設計していただきました。
社会環境の変化に伴い、現在の子供の運動能力低下が問題視される中、遊具を通して、運動能力の向上につながればと思っております。
小学校の遊具は5メートルの高さで3階建て、子供の好奇心・チャレンジ精神をかきたてるものとなっています。
保護者の皆様も学校へお越しの際は一度ご覧になってみてください。

秋の遠足

11月11日(金)秋の遠足に行ってきました。

1年生 城山オレンヂ園
2年生 やぶ果樹園
3年生 寝屋川公園
4年生 須磨水族館
5年生 大和郡山散策
6年生 高野下〜九度山

心配していたお天気も回復し、児童たちは自然に触れ遠足を楽しみました。

第1回合格者登校日を行いました

来年度本校に入学予定の園児・保護者の方を対象とした学院小学校第1回合格者登校日のイベントを
予定通り11月5日(土)に予定通り実施しました。 
子どもたちには「学院小学校の新しいお友達をつくろう」というテーマで、本校の教員と一緒にゲームなどをしながら、
新しいお友達との触れ合いを楽しんでいただきました。
また保護者の方々には、「小学校入学までに」というテーマで「幼稚園と小学校との違い」を中心に、
お子様が小学校生活をスムーズに行えるようにどのように今から家庭で接してしていただいたらよいかについて
お話をさせていただきした。
次回の第2回の合格者登校日は11月26日(土)になります。
子どもたちには、今回とほぼ同じように「学院小学校のお友達作りをもっと作っていこう」
というテーマで行わさせていただきたいと思っております。
また保護者の方には学院小学校で守っていただくようにお願いしております。
ルールなども含めて学院小学校での過ごし方などをお伝えする予定です。
第1回登校日でのお子様の様子を映像で見ていただいたり、写真もお渡しようとも思っておりますので、
ご参加される方はよろしくお願いします。

百合学院杯 英語暗唱大会

11月12日(土)、「第4回百合学院杯 英語暗唱大会」に本校から代表児童2名が出場しました。
いよいよ夏休みから続けてきた練習の集大成の日となります。
月曜日にレシテーションコンテストを経験していることもあり、
緊張しすぎることなくリラックスしてのびのびと暗唱発表をすることができました。
そして嬉しいことに、3位と4位に入賞することができました!
日頃の学習、これまでの練習の成果を認められたことは大変嬉しく、
児童たちにとっても大きな自信に繋がったと思います。
これまで本当によく頑張りましたね。
今後も多くの児童が英語に親しみ、活躍できるよう願っています。

西日本私小連外国語部会主催 小学生レシテーションコンテスト

11月7日(月)に第14回小学生レシテーションコンテスト(西日本私小連外国語部会主催)が
尼崎ホテルホップインアミングにて行われました。
本年度は代表児童2名のコンテスト参加に加え、6名の児童が司会としてコンテストに携わりました。
参加児童の2名は、いつもとは違う緊張感の中で懸命に取り組んできたことを十分に発揮し、
練習よりも良い発表を見せてくれました。
昨年度に比べ参加児童数が多い中、審査の結果、7位と努力賞を受賞しました。
参加児童は終了後も「良い発表でしたね」と先生方に声をかけられることがあり、この経験は児童たちの中で
大きな意味のあるものになったと思います。
司会児童たちは初めての経験でドキドキしながらも、堂々と役割を果たしました。
また、他校からの参加児童の発表を見て多くの刺激を受けた様子で、
「来年は自分があの舞台で発表したいです」と意気込んでいる様子も見られました。
今年度参加した8名全員が良い刺激を受けた一日となりました。
今後もこの経験から挑戦する姿勢を大切にし、英語に対する関心をさらに深めていってほしいです。

100周年記念芸術展フォトアルバム

100周年記念芸術展にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
児童たちは、たくさんの方にご覧いただき今後の励みになるとおもいます。
足をお運びいただいた皆様始め多くの方に支えられ、無事、会期を終える事ができました。
遅くなりましたが終了のご報告とお礼を申し上げます。

また、100周年記念芸術祭のフォトアルバムを作成いたしました。http://www.tezukayama.ac.jp/grade_school/photogallery2/index.htmlを御覧ください。



合唱同好会クリスマスコンサートのご案内

合唱同好会がクリスマスコンサートに出演します。

◆天王寺ミオ クリスマス キャンドルコンサート◆
日時:12月23日(金・祝)14:00〜 15:00〜
場所:天王寺ミオ 11階特設ステージ

◆レクサス帝塚山 クリスマスコンサート◆
日時:12月24日(土)15:20〜 16:30〜
場所:帝塚山レクサスショールーム(大阪府立病院前)

ぜひ、ご来場ください。

100周年記念芸術展開催

100周年記念芸術展が11/3より開催されています。 幼稚園、小学校、中高等学校、大学、同窓会と様々な作品が飾られています。 初日は、帝塚山学院で教師をしていた、画家 小出楢重先生の「卓上の花」が公開されました。展覧会では、一年生もそれに合わせて「たくじょうのはな」を油絵で描きました。「卓上の花」は初日のみの公開でしたが児童達の作品は11/6(日)までみることができます。是非お越しください。

100周年記念芸術展のご案内

100周年記念芸術展 〜感性の豊かさは人生の豊かさ〜

帝塚山学院は本年2016、創立100周年を迎えました。
帝塚山学院では、創立当時から芸術教育を大きな柱の一つとして豊かな感性持つ人間教育の実践をしてまいりました。
この度、100周年を記念事業の一環である「100周年記念芸術展」を開催する運びとなりました。
園児・児童・生徒・学生・同窓生の作品1100点を展示いたします。
是非、ご高覧賜りますようご案内申し上げます。

期間:11月3日(木・祝)・・・・・・・・・・・・・12:00〜18:00
       4日(金)・5日(土)・・・・・・・・10:00〜18:00
       6日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・10:00〜16:00
*初日の3日(木・祝)限定で、小出楢重氏『卓上の花』を特別公開いたします。

場所:堂島リバーフォーラム
    (〒553-0003大阪市福島区福島1-1-17)
※入場無料

詳しくは下記をご覧ください。
100周年記念芸術展〜感性の豊かさは人生の豊かさ〜