年長組☆ジャブジャブ広場で遊びました!
2023年05月10日
年長組さんは、今日からジャブジャブ広場の遊びがスタートしました☆
「今日、ジャブジャブで遊べるの?」「やったー!早く遊びたい!」と朝から楽しみにしていた子どもたち。
待ちに待ったジャブジャブ広場遊びです!
バケツで水をかぶり、水の冷たさを感じながら楽しむ姿や繋げたといに水を流して遊ぶ姿が見られました。
全身びちょびちょになるぐらい、全身で水を感じて遊んでいました。
天気が良い日にまた遊びましょうね♪
きむ りさ|できごと
年中組☆ミニトマトの苗植え
2023年05月10日
本日、年中組はミニトマトの苗植えをしました♪
まずは、ミニトマトの苗を手にし、葉っぱに優しく触れ、どんな触り心地?どんな匂い?何枚あるかな?と観察しました。
その後、可愛らしいミニトマトの苗を植木鉢に植え、支柱を立てました♪
ミニトマトには暑い夏を乗り切るための元気の素がたくさん詰まっています♪
収穫はまだまだ先。毎日大切に育てていきましょうね!
竹田|できごと
本日年少組ではピーマンの苗植えをしました!
品種はずばり「ピー太郎」!!かわいい名前だね。
ピー太郎は苦みが少なく子どもでもパクパク食べられてしまうようなとってもおいしいピーマンです。
これから毎日水やりをしてみんなで生長を観察しましょうね!
年少では、この「野菜を育てる」という経験を通して
幼稚園やご家庭で食べるほかの野菜にも興味を持ってほしいなと思います。
そして少しでも食べてみようと挑戦できるようになればいいですね。
|
|
|
一人ずつプランターをもらって大喜び! |
もう既に自分のピーマンがかわいくて仕方ないようです♪ |
|
|
|
上手に苗に土をかぶせられましたね。 |
土をいっぱいに入れた鉢。少し重たかったけど頑張って運べたよ。 |
西山 紗矢|できごと