 |
|
 |
野外レストランはビュッフェ形式。先生たちはみーんな、腕利きのコックさんでした。 |
お友達と一緒に食べるのって、楽しいし美味しかったね。 |
 |
|
 |
いつもの給食の時より、みんなたくさん食べていました。 野外レストランもお気に入りでしたね。 |
プリュスプリュスさんの桃ゼリーも絶品でした。9月のまつフェスにもプリュシュプリュシュさんは出店してくださいますよ。 |
 |
|
|
お泊まり保育にたくさんのミッションをもたらした魔法使いトマリーナでした。最後のコインをゲット! |
|
矢島多恵|お泊り保育2016

暑中お見舞い申し上げます。
みなさん、夏を楽しんでおられますか?
年長さんはお泊まり保育を経験し、家族旅行でも荷物の管理やいろいろな身支度を自分の力でググッとされていくのではないでしょうか?
今日はお泊まり保育の思い出写真を追加でアップです。
 |
|
 |
男の子はプレイルームのシャワールームに集合! |
山本先生と中井先生に洗って〜拭いて〜もらったんだよね。 |
 |
|
 |
ワークショップも楽しかったです。 |
年長さんらしい魚がたくさん誕生してました。 |
 |
|
 |
パジャマファッションショー。 みんなお気に入りのパジャマ! |
新登場のおもちゃで水遊び。昨夜出会った?のっぺらぼうと対決だ! |
矢島多恵|お泊り保育2016

2016☆お泊り保育終了\(^o^)/
2016年07月27日
楽しいお泊り保育もあっという間に終わっちゃいましたね。
みんなよく頑張りました\(^o^)/
おめでとう♪パチパチパチ♪
お家の方に楽しかったお話をたーくさんしてくださいね。
みぞかみ☆はるか|お泊り保育2016

もっと一緒に過ごしたいけれど降園時刻が迫ってまいりました。
子ども達は降園準備をしていますよ!
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

終わりに近づいてきました…☆
2016年07月27日
お泊り保育の時間ももうあとわずか…みんなで楽しい時間を過ごしています♪頑張った証…おそろいのTシャツを着ている姿はとても誇らしげに見えます☆
にしばた ちか|お泊り保育2016

共に2日間過ごした先生方にサインをいただきました\(^o^)/
どんなメッセージをいただいたのかな。
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

みぞかみ☆はるか|お泊り保育2016

ただいまデザートタイムでございます♪
帝塚山にある
プリュスプリュスさんのパティシエさんが来園してくださり、ももゼリーを作ってくださいました。実演を見る子ども達の目は真剣そのもの!!だって大きくなったらパティシエになりたいお友達もいるものね。きっと刺激になったはず!!
夏らしい涼しげなデザートをおいしくいただきました(*^。^*)
白川さんありがとうございました。
 |
|
 |
桃を果物ナイフで切っています。桃の皮むきもあっという間! |
最後に透明のゼリーをトッピング。これで夏らしさがグンッとでましたよ。 |
 |
|
 |
パティシエ白川さんと記念写真(*^。^*)ハイポーズ♪ |
|
溝上 はるか|お泊り保育2016

水遊び!続いてはみんな大好き、プールです!!本日はお水遊び日和。幼稚園でのプール遊びは本日で最後となりました。存分に楽しみましたよ♪♪
にしばた ちか|お泊り保育2016

水遊びタ〜イム(^O^)/
2016年07月27日
みぞかみ☆はるか|お泊り保育2016

みぞかみ はるか|お泊り保育2016

昨日ゲットした朝食券で嬉しい朝食をいただきに行きます。先生方が次々とおいしそうなものをお皿に入れてくださいます♪こぼさないようにお部屋まで運びます!いただくのはもうすぐ…♪早く食べたいな〜(*^-^*)
にしばた ちか|お泊り保育2016

お次は朝の身支度♪お着替えと洗顔・歯磨きをしたら先生に髪の毛を整えていただきました。今日も気持ちよく、素敵に始められますね!!
にしばた ちか|お泊り保育2016

みんなお泊り大成功でした(^O^)/
ミッション達成です♪おめでとう!!
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

お友達と力を合わせてお布団やシーツをたたみ、運びます♪お友達と一緒だとなんでも楽しいね!!
にしばた ちか|お泊り保育2016

おはようございます!!子ども達が起床いたしました♪朝からにこにこ、元気いっぱいです(*^-^*)子ども達の2日目がスタートです。さぁ今日はどんな楽しいことがあるのかしら?楽しみです!!
にしばた ちか|お泊り保育2016

まだ子ども達は夢の中です(^_-)-☆
私達職員は朝食の準備に取り掛かっています。お泊り保育2日目がスタートです(^O^)/
 |
|
 |
沖縄県西表島からやってきたマンゴーたち♪ようこそ帝塚山学院幼稚園へ♪ |
わぁ〜♪おいしそう〜♪園長先生がカットしてくれますよ。 |
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

矢島多恵|お泊り保育2016

すやすや眠っておられます。
「いつもだったらすぐに眠れるのに、今日は眠れない・・・。」とか、
「○○ちゃんおやすみ。 また明日ね。」とか、
「今日は楽しかった。 お泊まり保育すっごくおもしろい!」とか、
「もう一回、トイレに行きたい。」とか、
「くすくす。」「ふふふふ。」とか、
お布団に入ってから、なんだかいろいろと声が聞こえてきましたが、みなさん、完全に夢の中。
明日も朝から遊ぼうね。
矢島多恵|お泊り保育2016

楽しかった1日もあっという間…☆先生に絵本を読んでいただいてお友達と一緒にお布団に入りました。お友達と一緒だなんてなんだかウキウキ気分です♪明日もとっても楽しみです…おやすみなさい(*^-^*)
にしばた ちか|お泊り保育2016

お楽しみ会も無事に終わり、今から就寝の用意をします☆
かわいい、かっこいいパジャマでハイポーズ♪
みぞかみはるか|お泊り保育2016

シャワーを浴びて、みんなすっきり♪汗もきれいに流して、みんなとても気持ちよさそうでした。お友達も一緒でうれしいね♪
やまもと まきこ|お泊り保育2016

キターーーーーーーーーーッ。
デザートタイム。
 |
|
 |
沖縄県西表島から直送のパインです。 |
わたがし食べてお祭り気分です。 |
矢島多恵|お泊り保育2016

ミートスパゲティ・ハヤシライス 登場!
2016年07月26日
待ってました! ハヤシライス大好きっ子、ミートスパゲティ大好きっ子は、さっそくおかわりをしにいきましたよ。 満足ーーーっ
矢島多恵|お泊り保育2016

おなかすいたーーーっ!
ビュッフェ形式の夕食です。 このあと、ハヤシライスとミートスパゲティも登場予定。 ああ、楽しい夕食タイムです。
みんな笑顔でモリモリいただいておりますから、保護者の皆様、ご安心を…。
矢島多恵|お泊り保育2016

しおりに色塗りしていますよ\(^o^)/
さすが年長さん!!お上手です♪
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

野外レストラン☆開店準備中
2016年07月26日
そろそろ子ども達はお腹がすく頃でしょうか。
先生方は野外レストランの準備に取り掛かっていますよ!!
あ〜♪楽しみだなぁ♪
みぞかみはるか|お泊り保育2016

小さなポットだと少し窮屈そうになってきた菊を大きな植木鉢に植え替えることになりました♪これもトマリーナからのミッションなのです!!今後の生長が楽しみですよ☆ミッションをクリアしてコインをゲットしました。やったー!!
みぞかみはるか☆にしばたちか|お泊り保育2016

楽しかったワークショップの後は少し休憩…☆おいしい、うれしいスイーツタイムです!!みんなでカルピスシャーベットをいただいています♪
にしばた ちか|お泊り保育2016

帝塚山学院水族館の出来上がり〜♪
2016年07月26日
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

先生に読んでいただいた「てのひらすいぞくかん」を見て、私達も先程スタンプした手形をおさかなに変身させて水族館を作りましょうということになりました♪手形にお絵かきをしてかわいいおさかながどんどん仕上がっていますよ!!
にしばた ちか|お泊り保育2016

井上先生とちょっとお遊びをしたり、絵本を読んでくださったり…楽しい時間を過ごしていますよ♪
 |
|
 |
こんなものが壁面に飾られていました!いったい何をするのでしょうか。 |
|
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

ドキドキわくわく!!ワークショップのはじまりです♪
2016年07月26日
楽しいワークショップが始まりました♪東京から瑞雲舎の井上みほ子先生が来てくださいました!!さぁ、今からどんな楽しいことが待っているのかしら…まずは手形をスタンプしています。
にしばた ちか|お泊り保育2016

トマリーナからのミッション@はお着替えでした。
みんなささっとスモックにチェンジしましたよ。
ミッションAははさみで何かをするみたいですよ。何をするんでしょうか?
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

まほうのくにの「トマリーナ」からのお手紙が届きました♪たくさんのミッションがあるようですよ!!
にしばた ちか|お泊り保育2016

「先生こんにちは。みなさんこんにちは。」のごあいさつのお歌が園内に響き渡っていますよ。
園長先生からのお話があり、気合を入れた年長さんです(*^_^*)
がんばるぞ!!おーーーー!!!!!
溝上 はるか|お泊り保育2016

楽しみにしていたお泊り保育の始まり♪始まり♪
さあ、今からどんな楽しいことが待っているのかしら?
ドキドキ…わくわく…(^O^)/
みんなで楽しいお泊り保育にしましょうね!!エイッエイッオー♪
みぞかみ はるか|お泊り保育2016

もうすぐだよ〜お泊り保育!
2016年07月26日
年長組のみなさん、こんにちは〜♪
いよいよ、お泊り保育が始まりますよ〜
先生方は、朝からみなさんのことを待っていますよ〜
幼稚園の中もお泊り保育一色に変わりました^^
準備、オッケー!!ですっ!!
みなさんは、忘れ物がないかもう一度チェックしてね!
では、お昼ご飯をしっかり食べて、元気モリモリで
登園してください!
kimiko ikemura|お泊り保育2016
