年少組☆春の訪れ

2024年03月22日

年少組の皆さん〜元気に春休みを過ごしていますか?
昨日まで少しまた寒くなっていましたが、風邪などひいていませんか?

幼稚園では、元気に登園してくれたハリネズミのお友達が春の訪れを発見し、報告してくれましたよ〜!!

もうすぐ4月♪
来週からは暖かくなるみたいですし、街中でも「春」を感じられそうですね〜
 
 
アネモネ咲き始めました〜 チューリップが開花!!歌の通りに赤から咲き始めたねっと喜んでいましたよ〜

荒井 美幸|なんでもないこと

このページの先頭へ

年少組・年中組☆大掃除

2024年03月19日

 今日は、年少組・年中組の保育室大掃除でした。
有志の保護者の皆様、普段は手の届かないところまで、心を込めて隅々までピカピカにしてくださりありがとうございました!!
楽しくお話ししながらお掃除できてあっという間の時間でした。

皆様の協力のおかげで、次年度の子ども達も心地よく過ごせることでしょう!
本日は、本当にありがとうございました!!
 
わかば そら
 
あか もも

きむ りさ|できごと

このページの先頭へ

年少組 ☆第3学期終業式☆

2024年03月18日

ついに年少組として過ごす日が最後となりました。
このブログに年少さんとして登場するのも最後です!
一年間を振り返ると、本当に皆さん大きく成長しましたね☆

4月の頃はたくさん泣いていたり、できなかったことも多かった子どもたち。でも今はできることもうんと増え、毎日笑顔で幼稚園にきてくれます。そしてなによりお友達と元気に楽しく遊んでいる姿を見ると、この一年みんな本当によくがんばってくれたなという気持ちでとても嬉しくなります。

そして保護者の皆様。
本日もお忙しい中での終業式の参加はもちろん、一年間日々のこと、行事の度にたくさんご協力をしてくださり、支えてくださって本当にありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
 
 

西山 紗矢|できごと

このページの先頭へ

年中組☆終業式を迎えました

2024年03月18日



今日は一年間の締めくくりの日。三学期の終業式を迎えました。
式中のお話を聞く姿勢を見て、さすが年長組になる子ども達!!と感じました。
背中を伸ばして、手は膝に添え、目は真っすぐに向けていましたね。
園長先生にも褒めていただきました♪
「お話を聞く姿勢」は一年間で大きく成長したところの一つだとおもいます。
年長組でも、引き続き頑張ってくださいね!

そして明日からは春休みです。
園長先生のお話にもあったように、お約束をしっかり守って楽しい春休みを過ごしてくださいね!
また、年長組ではどんなことを頑張りたいか、どんな年長組になりたいかなど
目標を考えながら有意義な春休みにしてくださいね♪

最後になりましたが、保護者の皆様本日はありがとうございました。
この一年を無事に終えることができたのも、
保護者の皆様が私たちの保育に日々ご理解くださり、
暖かく見守ってくださったからだと感じております。
たくさんのご協力をいただき本当にありがとうございました。

 

 
一年間でたくさんの歌を覚えましたね!大きいお口でハッキリうたっていて素敵です! 年中組最後のお当番さん♪みんなで手をつないで出発〜!

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年少組 ☆おおそうじ☆

2024年03月15日

今日は年少組で過ごす最後の通常保育の日。残すは終業式のみとなりました。

なので今日は一年間たくさん使ったお部屋に”ありがとう”の気持ちと、4月に入園してくる新しい年少さんのためにお部屋の大掃除を行いましたよ☆

ロッカーや靴箱、机やいすを一生懸命拭きました。小さなほこりや細かい砂まで見逃さず、たくさん頑張ってくれました!
「がんばったから首が痛くなった!」と言っていたお友達もいましたよ。
ごしっごしっと手で拭く力も3学期にもなると強い力でできましたね☆

みんなのおかげでとってもピカピカ!気持ちもスッキリ!
お部屋もなんだか明るくなって嬉しい気持ちになりましたね☆

少し寂しい気持ちもありますが、これで気持ちよく年少さんを終えれそう!
あと一日だけですが大好きなクラスで楽しく過ごしましょうね♡









 
 
机の裏まで拭いたよ 靴箱には砂を発見!
 
狭いところものぞきながら丁寧に頑張りました 椅子の足の裏は小さい部分ですが頑張ってほこりを取りました

西山 紗矢|できごと

このページの先頭へ

年中組☆とうもろこしの種を植えました!

2024年03月15日



みんなが年長組になった時に幼稚園で育てる野菜、
とうもろこしの種を、今日植えました♪
ポットの中にたくさんの土と、ひとり3つ種を入れます。
土の量や、指をどこまで入れるか(種を入れる為の穴をあけます)慎重に見ていました!
「大きくなあれ」「元気に育ってね」と心を込めて水やりもしましたよ!
4月から、お友達と協力しながら、とうもろこしのお世話お願いしますね!

そして、月曜日は終業式のみで降園する為、年中組で過ごすのは本日が最後となりました。
朝から園庭では「一緒に大縄跳びしよう!」「おにごっこしたい!」など
好きな友達と、好きな遊びを楽しむ子ども達の姿が!
4月に比べると、お友達が増えたり、好きな遊びが見つかったり、挑戦したいことができたりと
園庭での遊びも大きく変わってきましたね。
年長組でも、新しいお友達と新しい遊びをたくさん見つけて
様々な楽しいことと出会ってくださいね(^^♪


 

 

 
土をたくさん入れて、完成!! ハリネズミに来ていた年長さんが種屋さんをしてくれました!
 
一年間お世話になった机やロッカーを拭き掃除♪ 自分への金メダル!ごはんをいっぱい食べたで賞・おべんきょうをがんばったで賞などなど、、、

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年中組☆年中組最後のEnglish

2024年03月14日

本日はパリス先生と一緒に過ごす年中組最後のEnglishでした。

年中組1学期は、シンシア先生に、パリス先生には2学期からお世話になりました。
子どもたちは2人の先生たちに英語の楽しさを教えていただき、沢山習得することができました。そして、先生達のことが大好きになりました♡

また、年長組でもEnglishの時間が楽しみですね♪
先生方、ありがとうございました。
 

竹田|できごと

このページの先頭へ

年少組 ☆アネモネの観察☆

2024年03月14日

去年の11月ごろ、春に向けてチューリップとアネモネの球根を植えました。
水やり当番も進んでしてくれているおかげで、少し前からちょっとずつ小さな芽が出てきましたね☆
でも、、、観察しているうちに大切な芽の周りに雑草が生えてきているのを見つけましたよ。
抜いてあげたほうがもっとのびのび大きくなれるはず!!そう思ってくれたのか、雑草抜きが始まりました。
あそぶのも忘れて雑草抜きに夢中な子どもたち。すぽっと根っこから抜けたら、なんだか気持ちがよかったね♡
これでもっともっと大きくなってかわいいお花が開くはず!みんな、ありがとう♡

そしてアネモネには小さな小さなつぼみが下向きにできていました。
これはもっと大きくなってお花が咲いたら上向きになるのかな?下向きのままなのかな?
子どもたちに質問をしてみるとなんと「横向き!」という答えがありました(笑)

さあどんなお花が、どんな風に咲くのでしょう?!
春になるのがとっても待ち遠しいですね(^^

 
 
雑草抜き!楽しかったね!! ちいさなつぼみ、みつけたよ!
 
どんなお花が咲くのかな??

西山 紗矢|できごと

このページの先頭へ

年長組★大掃除

2024年03月14日

 本日は、保育室の大掃除でした。
1年間使用した保育室を保護者の方にご協力いただきお掃除しましたよ。
保護者の皆様のお手伝いのおかげで、隅々までぴかぴかになりました!
ご協力ありがとうございました!

お掃除しながら、幼稚園の思い出に浸り、色々なお話もできて楽しかったです。
またお顔を見せに幼稚園に帰って来てくださいね!いつでも両手を広げて待っています♪
 
白組 黄組 ゆうた君もいますよ〜♪

きむ りさ|できごと

このページの先頭へ

年少組☆打楽器あそび

2024年03月13日

先日、年少組はプレイルームで楽器遊びをしました。
今まで保育室でカスタネットやスズ、タンブリンなどを使って遊んだことがあったので、「何でプレイルームに行くの?」と不思議に思いながら移動しました。

プレイルームにつくと、大太鼓・小太鼓・シンバルが並んでいて「わー!!」と目を輝かせた子どもたち。
「白組さんが発表会で使ってたやつだね!」と大興奮☆
まさか、自分たちもできるなんて!・・・どきどきわくわくしながら約束やそれぞれの音の出し方を聞きました。

そしていざ・・・
大太鼓やシンバルは迫力のある音でしたね。
小太鼓は「タン!」と、わくわくする音がしましたね。
みんなきらきらした表情で音を出したり、お友達が頑張る姿に見入ったりしていました。

自分の楽器の音とお友達の鳴らす楽器の音が綺麗に1つの音に聞こえる瞬間の気持ち良さを味わったり、先生のピアノに合わせてみんなで同じリズムを叩いたり、「合奏」の楽しさに触れた子どもたちでした。

年中組さんでもいろいろな楽器に触れたり、友達と合奏する楽しさ等を味わってほしいです。

 
 

しゅとうひろか|できごと

このページの先頭へ

年中組☆鍵盤ハーモニカ

2024年03月13日

年中組では、鍵盤ハーモニカに挑戦しています。

まず、鍵盤ハーモニカに触れるというところで、一音一音ならし、鍵盤には音階があるということを知りました。
また、白鍵と黒鍵があり、「ドレミ」の鍵盤の部分と「ファソラシ」の鍵盤の部分に分かれていることにも気付きました。

そしてそして、一つ一つの音のイメージの色をみんなで決め、そのシールを鍵盤に貼りました。

初日に主に触った鍵盤は、「ドレミ」の鍵盤です。子どもたちは鍵盤を弾く時の運指を知り、一生懸命取り組んでいましたよ。
また、赤組では「チューリップ」のうたに合わせて簡単な合奏もしてみました。子どもたちは担任が弾くピアノの音に合わせて、歌の最初の「さいた、さいた」の音をドレミで弾いてみました。

また、明日も一日触れる時間がありますので、みんなで楽しみたいと考えています♪
 
親指で「ド」の鍵盤を押します。上手! とっても一生懸命に取り組んでいました!
 
みんなで合奏、楽しいな♪ 吹くことと、押すことと、、、鍵盤ハーモニカって、考えることがいっぱい。

竹田|できごと

このページの先頭へ

年中組☆体育教室大好き!!

2024年03月12日

今日で年中組の体育教室が終わりました!

年少組の時からいろいろな運動を教えていただいている孫入先生が、子どもたちは大好き!
毎回とても楽しく参加していましたよ^^

年中組になり、よりダイナミックに動いたり、難しい事にも挑戦したりと、運動のレベルがぐんと上がりました。
けれども諦めずに何度もやってみることで、できた喜びや自分への自信など、運動だけでない大切なことも教えてもらいました!

来年度も元気いっぱいに体育教室を楽しもうね!!
 

まつだ ひな|できごと

このページの先頭へ

年少組☆最後の体育教室

2024年03月12日

本日、年少組最後の体育教室がありました!!

この1年間で沢山の事が出来るようになりました!
入園した4月当初は身体の使い方がよく分かっていなかったり、力の入れ方が分からずだった部分も、孫入先生にご指導いただく中で少しずつ身体の使い方が分かり、体力もついて、バランス感覚も備わってきたのではないかと思います。

また、それだけでなく、根気強さも教えて頂きました。1回挑戦して出来なくても何度も諦めずに挑戦して出来るようになる喜びも体育教室を通して教えて頂きました。

そして何より、子ども達は、孫入先生が大好きになりました!!
1年間、ありがとうございました!!

また、来年度も孫入先生には沢山の事を教えていただけることを今から子ども達楽しみにしています♪

年中組でもどうぞよろしくお願い致します。
 

荒井 美幸|できごと

このページの先頭へ

★第106回卒園式★

2024年03月09日

 第106回卒園式が無事に執り行われました。

卒園証書を受け取る姿は自身に満ち溢れて本当に立派でした!!きっと様々な経験を経て達成感と満足感でいっぱいだったに違いありませんね。

どうか小学校でも自分らしく目標に向かって邁進して欲しいと願います。
また成長した皆さんに会える日を楽しみにしています。
楽しい時間をありがとう!!
そして、卒園おめでとう♪

 
 
白組 黄組

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

年中組☆明日はお兄さん・お姉さんの卒園式

2024年03月08日



昨日の雨とは一変し、少し暖かく感じた今日、
赤組のみんなは園庭で春を探しに行きました♪

「桜が咲いてるよ〜!」
「あ、キンカンが落ちてる!!」
「四葉のクローバー探してみよう♪」と言いながら
春探しの散歩を楽しみました!
そしてなんと、たった5分程度のクローバー探しの時間の間に見つけた四つ葉はなんと、4つ!そして、五つ葉は1つ!子どもたちの洞察力、凄まじいです・・・。そんなに見つかるものなの!?と感じました。
思い返せば秋の遠足のザリガニ釣りのときも、子どもたちはじーっとザリガニが来るのを静かに待っていました。そのおかげで17匹も釣れたんでしたね♪

そして、本日は年長組さんと一緒に過ごす最後の日でもありました。
大好きなお兄さん、お姉さんと園庭でたくさん遊びました!
明日の卒園式でも、「ありがとう」と「小学校でも頑張ってね」の気持ちを込めてお見送りしましょうね。


 
 
私たち、四つ葉・五つ葉みつけました! 年長組さん、たくさん遊んでくれてありがとう。
 
明日の卒園式、寂しいけれど、応援してますね♪

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年少組☆お兄さん・お姉さんありがとうございました!!

2024年03月08日

明日は年長組の卒園式!!

年少組は入園して右も左も分からない時から、手取り足取り園庭での遊び方から何から何まで教えてもらった大好きなお兄さん・お姉さん。

卒園が近づくにつれて、午後には年長組のお部屋に年長組さんが居ない事を見ると「寂しい・・・」「あと何回会える?」「もう遊べないの?」っと卒園することを感じていた子ども達。

今週はお世話になったお兄さん・お姉さんに感謝の気持ちを伝えると共に、沢山一緒に遊んでもらいました!!
年長組さんに教えてもらった思い出を大切に年中組でも頑張ります!!

また、年長組さん小学校でも頑張って下さいね~♪そして、幼稚園にも遊びに来てくださいね~会えるのを皆で待っています!!

 
 
年長さんだ〜いすき!ありがとう! ハリネズミさんでもたくさん遊んでもらいましたね!
 
今日は国際女性デー♪幼稚園のミモザも満開です!! どんな香りがするんだろう??いい香り??綺麗だな~♪
 
1年間一緒に過ごしてみんな仲良くなりました!

荒井 美幸|できごと

このページの先頭へ

年長組★明日、卒園します!!

2024年03月09日

 明日、いよいよ卒園する日を迎えることになります。
一緒に楽しい時間を過ごした年少組・年中組のお友達とお別れを惜しみながら過ごしました。

明日、立派な姿を見せてくれると期待を高めている担任です。
保護者の皆様、お子様の成長した姿を目に焼き付けてください。そして、子どもと共に素敵な時間を過ごしてくださいね。素晴らしい卒園式になりますように。。。
 
 
 
 

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

桃組☆上手にバランスとれるかな?

2024年03月07日

「どんじゃんけんぽん」や「フルーツバスケット」など年間を通して様々なゲーム遊びを楽しんでいます^^

今回は新たに「しんぶん島ゲーム」をしてみました!
新聞紙を1人1枚ずつ配り、2人組になります。じゃんけんをして、負けたら新聞紙を半分に。最後まで立っていられた方が勝ち!というシンプルなルールですが、これが思わず白熱した展開に!

最初は「余裕余裕♪」と楽しく遊んでいましたが、段々と陣地が狭くなり、小さくなった陣地の上で、片足バランスになってくると…
ぐらぐらと揺れながらも必死な表情で耐えていると、じゃんけんにも思わず力が入るようで、とても盛り上がっていました!

勝って嬉しい!負けて悔しい!いろいろな感情はありますが、勝っても負けても楽しいゲーム遊びを1年間たくさんしてきましたね。
年中組で過ごす時間も残りわずかとなってきました。
最後までめいいっぱい楽しもうね!!
 
 

まつだ ひな|できごと

このページの先頭へ

年少組 ☆Englishの様子☆

2024年03月07日

今日はみんなが大好き、ケリー先生のEnglishがありました!

お天気や季節、スポーツなどの単語が一年間のレッスンを通して楽しく身についていてきましたね。

知らない言葉でも楽しい音楽に乗ってダンスをしたり、クイズみたいに出てくると面白くなってみんなノリノリ♪

積極的に大きな声で歌を歌ったり発表も自信をもってみんなでできていましたよ☆

年少のEnglishのなんと残り一回!
今年始めて英語に触れたお友達も多かったのではないでしょうか?
最初は声に出せなかった言葉も今では楽しんで積極的に楽しんで親しめるようになりましたね~
これからも楽しんでレッスンに参加して沢山の事を吸収していきましょうね~♪


 

 
今日のEnglishも楽しかったね! 絵本を読んでいただきましたよ!今日教えていただいた単語がたくさん出てきました!

西山 紗矢|できごと

このページの先頭へ

年長組☆絵日記

2024年03月07日

年長組は4月から毎月、絵日記で自分の気持ちをつづってきました。初めはなかなか絵日記を上手に書くことが難しかったですが、繰り返し書いていくことで最後の3月は自分の思いを随分上手に書くことができるようになりました。

積み重ねてきた絵日記、本となってとじております。
明日、持ち帰りますので是非お子様と一緒に見てお話してみてくださいね。
 
 
 
 

大原 叶子|できごと

このページの先頭へ

年中組☆小麦粉粘土

2024年03月07日

この間、小麦粉を使ってうどんを作った子どもたち。本日は、「小麦粉粘土」に挑戦しましたよ♪

ボウルの中に事前に、一番下に食紅、その上に塩、小麦粉という順番で入れました。
そこに、水を入れてからみんなのハンドパワーで捏ねると・・・あら不思議!色がついてきました。これには子どもたちは大喜び♪「赤だ!」「青だ!」と叫びながら喜んで捏ねていました。
小麦粉粘土ならではのモチモチしている感触が楽しかったようです。

そして、できた色を皆で分けて作品作りをしました。
作品展で紙粘土制作に挑戦した年中組の子どもたちにはお手の物。とても可愛らしい作品が出来上がりましたよ♪

ここで完成でもいいのですが、本日はせっかくなので長期保存をしたいという目的で、予熱したオーブンで焼きました。
その焼いているときの香りがまた良いのです。お昼前ということもあり、子どもたちは食べたいと言っていました。
さて、焼けた後は固くなった小麦粉粘土を触って本日はいろいろな感触を楽しむことができました。

私たちの身近にある小麦粉って、粘土にも変身するんだ!小麦粉って、スゴイ!ということを実感した子どもたち。
これで、フラワープロジェクトの活動は終了です。寂しい
ですね。

プロジェクトを通して、小麦には様々な使い方があることを知った子どもたち。これからも、小麦のみならず、身の回りの事に興味・関心・疑問をもってほしいと感じました。そうすることで、子どもたちのこれからの人生はもっと楽しく充実したものになるはずです♪
 
ジャーンみてみて!私の粘土、良い色でしょ〜! おもちみたいにもっちモチ!いいきもち〜〜!
 
ハンドパワーで緑色になった!すごい! 可愛い作品が作れましたね!はやく飾りたいね
 
焼き上がりの香りは良い匂い〜!食べちゃいたいくらい。 完成!!良い色合いに焼けました!

竹田|咲かせよう!わたしたちのフラワープロジェクト

このページの先頭へ

年少組☆見つけた!見つけた!

2024年03月06日

♪春がきた〜春がきた〜
ウキウキしながら歌っている子ども達。
園庭で遊んでいると、「先生〜!!こっちに来て〜!春見つけたよ!」「春がやってきたよ〜」と教えてくれますよ。

一緒に見に行ってみると・・・。
まだまだ風が冷たい中ですが、晴れた日には温かな日差しの中で春の訪れを見つける事が出来ましたよ!

春がやってくるのが待ち遠しいですね♪
 
タンポポ発見!!踏まないで!!と見守っていましたよ。 チューリップの芽がぐんぐん大きくなってきました。いつ咲くのか待ち遠しいね~
 
紫色が素敵なホトケノザ ずっと観察していた桜の蕾が少しずつ開花し始めました!

荒井 美幸|できごと

このページの先頭へ

第106回卒園記念品

2024年03月06日

 第106回卒園記念品は運動器具です。
一足お先に使わせていただきました!!
簡単そうに見えて体幹が必要とされる運動器具なんです。ぐらぐら動く箇所があったり湾曲している所があったりとドキドキ・ワクワクしながら楽しんで遊んでくれました。

年長組の保護者のの皆様ありがとうございました。
明日から黄組横に展示させていただきますのでご覧ください。
 
 
 

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

年少組 ☆年少最後の壁面づくり☆

2024年03月05日

年少組で取り組む最後の壁面づくり☆
そのテーマは、、、 ”自分”!

はさみを上手に使ってそれぞれオリジナリティーあふれる自分ができてきました!
髪の毛やお洋服、メガネ、持っているもの、などなど今回も細かいところまでこだわりたくさん!
 
作品展を通して、「こんな風にしたい!」「〇〇もつけたい!」というような素敵なひらめきが次々と溢れるようになってきたように感じます♡
またはさみの扱い方、のりの扱い方、お片付けも本当に上手になりました☆

初めてのクラスで初めてできたお友達が次々と壁に飾られていくとなんだかほっこりしますね。お迎えのときなどもぜひご覧ください☆

年少で過ごすのも残りわずかとなりますが、毎日を大切にみんなで楽しく過ごしましょうね(^^♪





 
 
こだわりいっぱい!とっても素敵に完成しました! 上手にメガネが作れたよ!

西山 紗矢|できごと

このページの先頭へ

年長組★最後の壁面制作

2024年03月05日

 卒園まであと4日…。
本当に卒園なんだ!?という実感をもっている年長組です。

今日は卒園式の予行1回目を終えました。歌をうたっている姿、証書を受け取る姿を見ると胸が熱くなりますね。
それぞれ幼稚園生活での思い出を胸に頑張って練習に参加しています。

保育室の壁面は幼稚園最後の制作です。ハサミの技術も身につき上手に出来上がっています。
保護者の皆様、卒園式の日にご覧ください。
 
 
白組 黄組

溝上 はるか|制作活動

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ第10回 

2024年03月04日

こんにちは、サイエンスラボクラブ、第10回の様子を紹介します。
今回が今年度の最終回です。いつもみんな、元気いっぱいで、最終回もいつも以上に元気に楽しそうに実験していましたね。私たちも本当にうれしくて楽しかったです!

今回のテーマは「ばね」でした。
「おしばね」「ひきばね」「ぜんまいばね」の3つの種類のばねについて調べていきました。

最初にみんなには「おしばね」を作ってもらいました。
「自分でばねをつくれるの!?」と驚いていましたが、ワイヤーをクルクルと巻いてみんな上手におしばねを作ることができました。おしばねを作った後は、発射台を使って飛ばしました。是非、おうちでも飛ばしてくださいね。

次の実験は「ひきばね」を使った「おもさくらべ」です。
ばねが伸びる長さを比べることで、重いのか、軽いのかを調べることができましたね。
お家でもいろいろなものを吊り下げてくださいね!

3つ目の「ぜんまいばね」を使った実験では、紙でできた「ぜんまいばね」で車を走らせました。
小さくなったぜんまいばねが元に戻ろうとする力で車が前に勢いよく動きましたね。
上手く走らせるには少しコツが必要でしたが、みんな上手に走らせることができましたね!さすがでした!

最後の実験は、「ビックリびん」でした。
ビックリびんのふたをあけると、、、!?
どんなことが起きるのかは、皆さんがおうちの人に教えてあげてくださいね。

これで今年度のサイエンスラボクラブは最後です。「もう終わってしまうの?もっとやりたい!」という声もいただいてしまいました。私たちもみんなともっともっとたくさん実験がしたいです。是非、これからは、みんなのまわりの「サイエンス(科学)」に目を向けてください。身のまわりには隠れた「不思議なこと」や「面白いこと」がいっぱいなのです!是非、宝物探しのように楽しみながら、これからもたくさんの「発見」をしていってくださいね。みんなが、もっともっと科学を大好きになってくれること、私たちは願っています。
最後になりましたが、1年間ありがとうございました。
 
ばねをつくろう! おしばねが飛んだ!
 
ばねで重さ比べ ぜんまいばねで動く車
 
ビックリびん

筧 利仁|課外教室

このページの先頭へ

年少組☆本日の活動

2024年03月04日

本日はひらがなのお稽古をしました。
「とめる」「はねる」「はらう」等の手順に気を付けながら幼稚園では取り組んでいます。
何度も繰り返して書き、運筆の感覚を掴み、お手本のような形の良い文字を目指します。

この1年、いろんなことを頑張った年少組の子どもたち。
難しいことでも諦めずに頑張れる力が本当に伸びました。
また、この鉛筆のお稽古のような繰り返しの練習でも、最後まで集中して取り組むことができるようになりました。
「できた」「書けた」の嬉しそうな言葉が聞こえるたびに嬉しくなります。
本当にお兄さんお姉さんになりましたね!
これからもいろんなひらがなに触れていきましょうね♪

 

しゅとうひろか|できごと

このページの先頭へ

年中組☆完成しました!

2024年03月04日



先週から少しずつ作ってきた『じぶん』の姿が、ついに完成しましたよ!!

今日はお洋服や手、足、靴などを作りました!
「ハートの柄にしようかな〜?」
「ピンクのワンピース作ってみよう」
「僕はヒーローみたいな服にする!」と、言いながら
自分の好きなお洋服を作る子ども達でした(^^♪


4月と比べると、本当にはさみ・のりが上手になりましたね!!
ガタガタだった線が真っ直ぐになり、
大きなものから細かいものまで切れるようになり、
貼る際には、端までしっかりのりを付けられるようになりましたね!!
これからも、はさみ・のりマスターになれるよう一緒に頑張ろうね!!

 
端までしっかりのりを付けて・・・ こ〜んなに細かい歯を切り貼りできるんです!

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年長組☆卒園お祝い会

2024年03月01日

待ちに待った卒園お祝い会!
子ども達もドキドキわくわく!とっても楽しみにしていました♪

まずは、大きなケーキ!こんなに大きいケーキみたことない!と大興奮!!!お昼のカレーライスを食べた後においしくいただきました。
そして、外遊びでは大好きなドッチボール!黄組対白組で勝負をしたり、いつもならできない先生たちとも勝負をしました。

そのあとは同窓会ホールでバルーン&サックス奏者のあべさんに来てもらいお祝い会を盛り上げてもらいましたよ!
その他にも伝言ゲームや〇×クイズと楽しい時間はあっという間・・・

最後は先生たちからメッセージカードをもらい花道を作ってもらいお祝い会が終了しました。

とっても楽しかったお祝い会。でも、寂しさもすこしもちつつ、涙がポロリとでてしまうこともありました。
来週は、幼稚園最後の一週間です。最後まで楽しく過ごしましょうね。
 
大きいケーキには「しょうがっこうたのしみだね!」のメッセージが! 白熱したドッチボールでした!
 
あべさんのバルーン!すごかったね! ミニゲーム!伝言ゲーム!
 
メダルももらったよ!みんな金メダル! 先生達からメッセージカードのプレゼント!

大原 叶子|卒園お祝い会

このページの先頭へ

2024年9月

帝塚山学院幼稚園 資料請求