白組は合奏・合唱に挑戦です!!
写真は色んな楽器に触れた時のものです。(生活発表会の担当楽器とは異なります)
合奏の練習スタート時は、大丈夫なのか!?完成できるのか!?と途方に暮れるのですが、毎日練習を重ねることで少しずつ曲に近づいてきています!子どもの日々の努力は凄いですよ!!
担当楽器に愛着をもって美しい音を出せるように頑張っています!まだまだ上達していくので楽しみです。
白組!ファイトー!!
たくさんの楽器に触れて色々な音を楽しみました♪楽器によって鳴らし方も異なるんだよね。 |
---|
2023年10月31日
たくさんの楽器に触れて色々な音を楽しみました♪楽器によって鳴らし方も異なるんだよね。 |
---|
溝上 はるか|生活発表会
2023年10月31日
西山 紗矢|できごと
2023年10月31日
涼しくて過ごしやすかった10月も、気付けばもう最終日!
明日からは新しい11月が始まりますね。
11月も「ワクワクッ☆」がたくさん待っていますよ♪
何事も楽しみ、一生懸命に!
いろんなことに挑戦して逞しい年中組になっていってくださいね!
村上 歩|できごと
2023年10月30日
2学期も半分が過ぎました。
いろんなことが自分でできるようになり、充実感と自信に溢れている年少組の子どもたち。
今日も「ねぇねぇ、先生たちが3人いたら大型遊具で遊んでいいんだよね?」とリクエストがありました。
大型遊具で遊ぶ時の約束事もちゃんと分かっているんですね☆
1学期にみんなでチャレンジした時は、坂道を腕と足の力で上ることに苦戦したり、怖がる子もいたりしましたが、今では「やりたい!」の気持ちが強く、たくましく上っていく姿が多く見られるようになってきました。
いろいろな場面で成長が見られるようになった年少さん。
「やりたい!」「できた!」「じゃあ今度はこれをやってみよう!」という経験を積み重ね、さらに大きく成長していってくれることを願います。
しゅとうひろか|できごと
2023年10月30日
いろいろな木の実や落ち葉を見つけたよ☆ | 「どれにしようかな〜?」 |
---|
赤い木の実をもらったよ! |
---|
きむ りさ|できごと
2023年10月30日
村上 歩|できごと
2023年10月27日
毎年恒例のカレーライスクッキングを本日実施いたしましたよ!
年少組はカレーのルーを割り、年中組はニンジンの皮むき、年長組はニンジンを包丁できりました!全学年、協力して作ったカレーライス!大きなお鍋にことこと煮込んで幼稚園中がいいにおいでした♪
お味もばっちり♪とってもおいしいカレーライスができあがりました!!!子ども達もおかわりがとまりません!
今年のクッキングも大成功!楽しかったね♪
お友達と協力してルーをわりましたよ! | 人参の皮ながーく剥けたね! |
---|
緊張感漂いながら包丁で上手に切れました!よかったね! | 年長組はナンもつくりました!ナンなんだ!このおいしさ!子ども達大喜びでした! |
---|
いつもと違って大きなお鍋からカレーを入れてもらいました! | いただきます♪いつもと違ってみんなで作ったから特別おいしかったね! |
---|
大原 叶子|クッキング
2023年10月26日
ん??何を作ってるのかな? |
---|
大原 叶子|できごと
2023年10月26日
荒井 美幸|できごと
2023年10月27日
以前、体育教室で縄跳びにチャレンジした子どもたち。体育講師の孫入先生に前飛びのコツを教えてもらった子どもたち。
そんな子どもたちの間では、只今縄跳びが流行中。
孫入先生に教えてもらったコツを思い出し、毎日コツコツ頑張ってもらっている子どももいます。
縄跳びには、健康的な効果がたくさんあるんですよ!
まずは、全身の筋肉をバランスよく鍛えてくれるんです。
そして、強い骨を作ってくれるそうです!
そしてそして、心が落ち着くそうです。
一定のテンポで飛び続けるため、自律神経が整い、心が落ち着くようですよ。
縄跳びの効果は一石二鳥…いや、一石三鳥!?
いやいや、もっと効果はあるらしいですよ!
そうそう。忘れてはいけない「楽しい」って思う効果もありますしね♪
こんなに体や心に良い運動、するしかないですね!ぜひ、皆さんご家庭でも引き続き取り組み続けてくださいね♪
竹田|できごと
2023年10月25日
観察画もポイントを押さえながら丁寧に描くことができました! | 細部の模様までしっかり表現していますね!集中!集中! |
---|
水彩絵の具の特徴を生かし、濃淡に拘って着色しました。 | リアルなさんまに見えるように仕上げます!筆使いも上手になりました! |
---|
溝上 はるか|絵画活動
2023年10月25日
村上 歩|できごと
2023年10月26日
木の実や葉っぱを集めて、店員さんとお客さんに分かれてお店屋さんごっこを楽しんでいます♪ | 美容師さんに変身☆ラプンツェルみたいになるかな〜♪ |
---|
しゅとうひろか|できごと
2023年10月24日
西山 紗矢|できごと
2023年10月23日
修了書をいただきました♪引き続き頑張りましょうね! | 上手にお箸を持つことができました! |
---|
足も揃えて正しい姿勢を意識します。小さな物も上手につまむことができますね。 | 頑張りましたね!これからも意識して取り組みましょう♪ |
---|
溝上 はるか|できごと
2023年10月23日
10月も気付けばあと少し。
日々、秋が深まってきましたね。
先日のお芋ほりやさんま祭りやどんぐり拾いなど、楽しいことがいっぱいの秋を楽しんでいる子どもたち。
そこで、これからもたっぷり秋を堪能するために「健康で元気な過ごし方」を子どもたちとお話ししました。
まず自分たちでできることその1!
丁寧な手洗いとうがい。
スモックの袖をまくり、指の間や手の甲や手首までしっかり石鹸で洗い、水で流してハンカチでしっかり拭きます。
そのままにしておくと、今度は手荒れをしますからね。
うがいはがらがらうがいで喉のバイ菌とさよならです^^
その2!
早寝早起き。
発表会の練習も始まっていますので、疲れをしっかりとり、元気に幼稚園で練習に参加したり、おもいきり遊んだりするためにも必ず心掛けましょう!
その3!
バランスの良い食事をとる。
幼稚園では好き嫌いせず、毎日給食を完食しています。
もちろん野菜も…苦手な物でも頑張れる力があります。
お家でも励ましたり、褒めたり一緒に喜んだりしながら、いろいろな食材を食べ、強い身体を作りましょう!
子どもたちは生活発表会に向けて毎日練習を頑張っています。
当日に参加できることはもちろんですが、日々の練習がとても大切です。
難しいことを頑張り、できるようになったことを喜び、達成感を味わうこと。
友達と一緒に力を合わせることで、今まで気づかなかった友達の良いところを見つけ、クラスでの絆を深めること。
役になりきり、自分なりに表現する楽しさを味わうこと。
毎日の練習にたくさんのねらいが詰まっています。
それらを経験し、大きく成長していってほしいと担任たちは願っています。
当日、練習不足で子どもたちが困らないよう、自信をもって先週の成果をちからいっぱい発揮できるよう、くれぐれも体調管理には気を付けていきましょう!
しゅとうひろか|できごと
2023年10月23日
年中組では、フルーツバスケットやじゃんけん列車、椅子取りゲームなどの
集団遊びをよく子ども達と楽しんでいます。
今日赤組は、プレイルームにてハンカチ落としをしました!
ハンカチを落とす時はそーっとそーっと・・・
ハンカチを見つけると一生懸命追いかけます!!
周りのみんなは「がんばれー!」と応援していました(^^)
なべなべ底抜けもしましたよ。
2人チーム・3人チームとどんどん人数が増えていき、
「ひっくり返れない〜!」「どうやるの〜?!」と戸惑いながらも楽しそうな子ども達。
1つの穴から全員がくぐるんだよ〜!と伝え、みんなでやってみると・・・
大成功〜!みんなひっくり返ることができました!!
またみんなで集団遊びしようね!!
村上 歩|できごと
2023年10月20日
年中組はザリガニ釣りに挑戦!! | ザリガニ釣れたよ~!!なんと17匹も釣れました!! |
---|
あ!!どんぐり発見!! | こんなに沢山見つけたよ~嬉しいな♪ |
---|
これはなんのどんぐり?図鑑と比べて名前を調べていました!さすが年長さん! | 虫網みもってバッタにコオロギ、大カマキリまで捕まえました!!これはトカゲ!!を捕まえたところです… |
---|
村上 歩|園外保育
2023年10月19日
村上 歩|できごと
2023年10月19日
ハッピーハロウィン! | 何が出るのかドキドキワクワク☆ |
---|
しゅとうひろか|できごと
2023年10月19日
発電機で光らせよう! | 発電機で涼しい〜 |
---|
発電機を繋げてみよう | 車を動かそう |
---|
走れ〜!おそうじロボ! | 電気でふしぎなお絵かき? |
---|
筧 利仁|課外教室
2023年10月18日
本園の強力な味方。
北畠の「料理人の魚屋 入福」の大将です。
本日最高のさんまを仕入れてくださった方!
まず、
昨夕の最終便で北海道根室に水揚げされたさんま。
そして、
その中から良い型ベスト120を選別されたさんま。
そうして、
早朝に、関空に空輸されたさんま。
これ以上のさんまはあるでしょうか?
さんま納品時に大将と、さんまや釣りなど様々なお話をさせていただきましたが、一番心に残った大将の言葉、それは、
「子どもたちのために」
大将!感謝申し上げます。
釣り談議。大将と園長は熱く語り合ったのでした。 | 本日、日本で一番美味しいさんまを焼く園長。真剣勝負! |
---|
矢島多恵|できごと
2023年10月18日
さんまの匂い、する?どんな? | おぉ、煙い…。でも焼き色加減、最高だな。 |
---|
焼けたさんまが保育室に届きましたよ。 | にっこり。今からいただけるわ。 |
---|
年少さんもバクバク食べます。 | さすが年長児!ほ〜ら、上手に骨をはずしました。 |
---|
矢島多恵|できごと
2023年10月17日
見てみて〜ショウリョウバッタがスモックにとまったよ! | オンブバッタ、ゲット☆ |
---|
木の実、み〜つけた!とれるかな? | 集めた木の実と落ち葉だよ♪ |
---|
きむ りさ|できごと
2023年10月17日
村上 歩|あそび
2023年10月17日
くんくん、いいにおいだね | かわいいお花が咲いていました |
---|
|できごと
2023年10月16日
着替えた後にはちゃんと鏡で襟も整えましたよ! | ボタンってこっちだよね?っとお友達同士で確認しながら着替えられました。 |
---|
荒井 美幸|できごと
2023年10月16日
初めての鍵盤ハーモニカ♪息を吹き込みながら鍵盤を押すと音が出るんだよね。 | 5本の指を動かすのがとっても難しい・・・でも根気よく頑張っています! |
---|
簡単な曲に挑戦中。皆と音を合わせるって楽しいね♪ | 2本使いで弾いていますね…。新しい技だ! |
---|
溝上 はるか|できごと
2023年10月16日
たくさんの友達と遊ぶのって楽しいね♪ |
---|
まつだ ひな|できごと
2023年10月12日
大原 叶子|できごと
2023年10月12日
荒井 美幸|できごと
2023年10月11日
2学期に入ってからみんながとっても楽しみにしていた柿!
「先生、柿食べてもいい?」と声をかけてくれる度に
「まだ固いと思うから、もうちょっと待っててね」とお話していました。
そんなみんなが首をなが〜くして待っていた柿が
いくつか熟れているものがあったので食べてみました♪
「おいしい〜!」「甘いね!」「ちょっとだけまだ固かった・・・」などなど
今年初めての幼稚園の柿を楽しむ子ども達。
中には、急遽テラスにオープンした園長先生の柿屋さんに行って
ぱくぱくと口に放り込んでいる子も!(^^)
朝夕だけでなく、日中も少しずつ肌寒く感じる日が増えてきて秋の訪れを感じます。
来週はサンマ祭りもありますね!!食欲の秋〜♪
村上 歩|できごと
2023年10月10日
まずは三角にはんぶんこ!最初で角がずれてしまわないように丁寧に頑張りました | アイロンもしっかりと角まで指先を使って行います。 |
---|
まつ毛も帽子もこだわりたっぷり! | 帽子もかわいい模様になりました! |
---|
西山 紗矢|できごと
2023年10月10日
6月13日に田植えをしたお米の稲刈りをしましたよー!!
先週の金曜日にたんぼの水を抜く落水をして、いよいよ本日稲刈りです。
稲刈りは、担任の先生と一緒にしましたよ。
力を合わせて、鎌を使って稲を刈りました!
「見て見て〜!たくさんお米ができてるよ!」「こがねいろになってる!」「早く食べた〜い」と
自分で植えた苗から、たくさんのお米ができて喜んでいました。
本日、稲刈りをした稲穂は10日ほど乾かしたあと脱穀をします。お米になるためにはまだまだ工程がありますよ!
お楽しみに〜♪
自分のたんぼの水を抜く「落水」をしましたよ! | お米ができてる〜!稲刈りの前にできた稲穂の観察もしましたよ。 |
---|
担任の先生と一緒に稲刈りに挑戦! | 鎌を使って刈りとりましたよ。 |
---|
黄金色のお米ができたよ〜☆ | 刈り取った稲は干します!自分達で育てたお米、収穫できて嬉しかったね♪ |
---|
きむ りさ|探そう!日本のキラキラ
2023年10月10日
村上 歩|できごと
2023年10月06日
大原 叶子|できごと
2023年10月06日
わっせ!わっせ!と楽しそうに運んでいました! |
---|
まつだ ひな|できごと
2023年10月05日
大原 叶子|学びのはじまり
2023年10月06日
僕の見て!私のも見て!と嬉しそう♪ | 見つけた!ここにいっぱいある! |
---|
もはや芸術作品! |
---|
しゅとうひろか|できごと
2023年10月04日
さて、本日はいよいよ待ちに待ったお芋ほりの日!
みんなで気合を入れてお芋ほりにいざ出発!元気な子どもは元気な芋が掘れるのです。
お芋ほりが始まると、みんな無我夢中で土を掘っていました。お芋のお顔が土から見えると大興奮!「キャー!ここにもあった」といいながら、一生懸命掘っていましたよ。
自分の手でお芋が掘れると嬉しい気持ち!
さて、お芋ほりをした後はそれぞれの大きさに仕分けて籠に入れます。
仕分けが終わり、改めて収穫したサツマイモを見ると、びっくり。こんなにたくさん収穫することができたんだね!
どのお芋と写真を撮ろうかな〜 | やった!たくさん収穫できました |
---|
大きいお芋だね〜 | 元気なお芋が掘れました!お手々も真っ黒だね♪ |
---|
お芋、重たい!と言いながらみんな持っていました。 | こーんなにとれたよ!!!! |
---|
竹田|できごと
2023年10月03日
本日の年中組では、明日のお芋ほりに向けて「お芋のツルと長さ比べ」をしてみました!
6月に植えた時の苗の実物写真と、長くなったツルをまずは比較。
改めて比べてみると、とても大きくなったことを実感!!
「ええっ、すっごく長くなってるよ!」「葉っぱの大きさも全然ちがーう!!」と驚いた後は、みんなと比べるとどうかな?と実験してみましたよ。
ツルの横に並んでみると、良く分かる!
「○○ちゃんと○○くん、2人分よりも長いね!」「私もやってみたい!」「○○くんと○○ちゃんなら、背が高いからツルより長くなるんじゃない?!」などと、自分たちの身長と長さ比べを楽しみました。
明日はついにお芋ほり!
力いっぱい、たくさんお芋を掘るぞ!
えいっえいっおーー!
まつだ ひな|できごと
2023年10月03日
寝転んでツルと大きさ比べ! | 実際に触って観察もしましたよ! |
---|
大原 叶子|できごと
2023年10月03日
今日は鉄棒運動をしました。
鉄棒の握り方を確認し、まずは鉄棒に慣れ親しむところから始まりました。
腕の力で体を支え、ぶら〜んとぶら下がりました。
体がゆらゆら揺れる感覚を、にこにこしながら楽しんでいましたよ。
そして、最後は今日1番頑張った「ブタの丸焼き」。
鉄棒をしっかり握り、孫入先生の補助のもと、両足を鉄棒に引っかけて「ブーブーブー!」と、鳴き声のまねっこ!
足が浮く瞬間にドキドキする子、自分でお尻を浮かせて足を鉄棒にがっしりと引っかけられる子、それぞれでしたが、みんな「ブーブーブー」と鳴き声を出す時はにこにこ^^
そして、引っかけた足を鉄棒からおろした瞬間、「できた!」と、頑張った達成感からキラキラ笑顔の年少さんなのでした。
握り方の確認! | ぶら〜ん♪ |
---|
ゆらゆら揺れて楽しいね☆ | ブタの丸焼き!鉄棒と仲良くなれたね♪ |
---|
しゅとうひろか|できごと
2023年10月02日
あやとりに挑戦中!! | あやとりの本を見ながらやってみよう!! |
---|
お友達に教えてもらっています。交流が深まりますね〜♪ | 1本の紐で2人あやとりです。「もちつき」だそうです。この状態から右手同士、左手同士を交互に合わせると「おもちつき」になります♪他の友達も随分できるようになりました! |
---|
溝上 はるか|あそび
2023年10月02日
荒井 美幸|できごと
2023年10月02日
秋色の葉っぱを見つけたよ! | フルーツバスケットの定番ネタは「靴下短い人〜!!」 |
---|
村上 歩|できごと