収穫した後、乾燥させていた稲をみんなで
「脱穀」「籾摺り」「精米」をしました!
脱穀は手で一粒一粒とっていき
籾摺りと精米は機械を使ってやっていきました。
普段食べているお米がどのような過程でをえてなっているのかよくわかりましたね。
そして、玄米を使って玄米茶も作りました。
園長先生に弱火でじっくりと炒っていただき
午後から玄米の香りと味をゆっくりと味わいました。
盛りだくさんなお米プロジェクトまだまだ続きますよ!
脱穀をしながらお米の観察もしましたね! | みんなで協力して脱穀しましたよ! |
---|
籾摺り機、音が鳴っているけどどうなっているのかな? | 玄米のいい匂い〜プチプチと玄米がはじけてました。 |
---|
あったかくておいしいね。ホッとしました! | 玄米茶の効果を知りますます好きになりましたね! |
---|