やまもと まきこ|できごと

オタマジャクシがカエルになったよ♪年少組
2018年07月31日
やまもと まきこ|学びのはじまり

年少組♪たのしいみずあそび♪
2018年07月27日
にしばた ちか|できごと

本日の教員昼食は、おそうめん&天ぷら大会開催!
料理長はもちろん園長。 私達、お客さん。
先生達、がっつり食べてます!
みなさんも、旬の食材を楽しみながら、しっかりとお食事しましょうね。 そして、暑すぎる夏を乗り切りましょう!!
矢島多恵|なんでもないこと

牛さん、洗いました。
修理もしましたよ♪
2学期も、大切に仲良く遊んでね♪
園庭と牛さんが似合っています^^
道行く方々は、びっくりされるかしら?^^
この気温ですから、午後には乾きそうですよ。
 |
|
 |
きれいになった牛、なんだか背景とベストマッチしてます^^ |
隅々まで美しくなりました☆ |
kimiko ikemura|なんでもないこと

溝上 はるか|できごと

溝上 はるか|できごと

サイエンスラボクラブ 第4回「みずのすごいちから」
2018年07月17日
山本直哉|課外教室

年長組のプール!!
幼稚園最後の夏を楽しんでいる様子をアップしました。
水遊びが大好きなお友達、ちょっぴり苦手なお友達・・・。
でも、どのお友達ともお互いを気遣いながら、苦手なお友達には水をかけないように・・・平気なお友達同士はダイナミックにかけあって・・・。
そんな感じで楽しみながら水に慣れ親しみ、季節のお楽しみを満喫しました。
もうすぐ夏休み!たくさんお水に親しまれることでしょうね^^安全に、楽しくお過ごしくださいね^^
 |
|
 |
シャワータイムです!ここから楽しいプール遊びは始まるのです!! |
気持ちいい〜♪♪体をぐ〜んと伸ばしてみました^^ |
 |
|
 |
最高の笑顔!!プールは楽しい!! |
すごい!!1潜ってる!!何メートル泳いだのかな? |
kimiko ikemura|できごと

例年より梅雨明けが早く、セミの鳴き声も響き渡り、あつ〜〜〜い夏が到来しましたね。
そんな暑い中でも大人気なイベントがかき氷大会です♪
昨日から何味を食べようか悩んでいた子ども達は自分でお味の注文をしあつ〜〜〜い中でつめた〜〜〜いかき氷をいただきましたよ(^v^)
年長組は最後のかき氷大会でしたので、すべての味を食べようとミックス味を注文していましたね。子どもなりに考えた注文方法で、微笑ましかったです。
夏のイベントを満喫した子ども達でした(*^_^*)
 |
|
 |
初めてのかき氷大会☆楽しいイベントだったね♪ |
つめた〜いかき氷は最高においしかったね♪ |
 |
|
 |
夏を満喫しながらお友達と一緒に味わったかき氷はスペシャルだったね♪ |
ずらりとお味が並んでいると迷っちゃうね。でもきちんと注文してお礼も自分から言えてましたよ。ハワイアンブルーとコーラ味のミックスを注文したのかな♪ |
 |
|
 |
今年も園長先生がかき氷を作ってくれました!ふわふわの氷が出来る様子を見学できたのも楽しかったですね☆ |
きゃー!!舌が染まっちゃってるー!!でも美味しいからやめられないー! |
溝上 はるか|できごと
