教育方針

百年続く「力の教育」という伝統を胸に、
誇り高く、自分らしく成長する舞台。

新たな時代を創り、社会に必要とされる女性を育む教育を実践。自らの意志で学ぶ力と、つよく生き抜く力を養成します。

柔軟な思考力と幅広い教養がともなうしなやかな知性を育みます。

創究基礎・創究講座

中学で学びの基礎となる14のスキルを身につけ、高校では9つの学問系統から進路を意識した講座を選択し、視野を広げます。

関連ページへ
プレゼンテーション

学んだこと、調べたことを自らの言葉で発信することは、アクティブラーニングにおける最も重要な表現方法です。声の出し方から原稿なしでの質疑応答まで、スモールステップを重ねることで、本物のプレゼン力を身につけます。

卒業レポート

本校では昭和42年より、高校生全員に卒業レポートを課しています。卒業後の進路選択を前にして、自らの興味・関心を改めて見つめなおす絶好の機会。創究講座と連動しながら「主体的・対話的で深い学び」を追求します。

独創的な発想力と、自己表現力を養う学びで、豊かな創造力を育みます。

ふぇとだぁる・帝塚山学院祭

クラブ活動の成果を披露するステージや中高合同のイベントなど、本校の行事の一部は、生徒たちが協力して運営します。創意工夫の機会が、感性を磨きます。

関連ページへ
本物にふれる芸術教育

成長期に一流のものにふれることは、個人の中に確かな審美眼を形成します。芸術鑑賞や海外研修など、「本物」を体験する機会を設け、創造力を育んでいきます。

関連ページへ
多彩なコース

中学では基礎学力をしっかりと身につけ、高校では専門性の高い分野へ分かれて、さらに高みをめざす学びを実践しています。

関連ページへ

他を思いやり、相手の気持ちを理解する、寛容な心を育みます。

コーラスコンクール・スポーツデー

伝統行事のひとつであるコーラスコンクールや、中高を縦割りにしたチームで競い合うスポーツデーは、学年を超えた交流を生む機会になっています。

関連ページへ
多彩なクラブ活動

「多様性」をモットーとする本校では、生徒の興味・関心の数だけクラブ活動が用意されています。全国レベルでその力を発揮するクラブも多くあります。

関連ページへ
マナー講習・
ボランティア活動

2030年までに達成すべき17の世界的目標を持つ「SDGs」について何ができるかを考え、社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。

関連ページへ