今日の給食

郷土料理

鮭のごまマヨネーズ焼き

【今日の給食】
ごはん、 鮭のごまマヨネーズ焼き、 上州きんぴら、 さつまいもとキャベツのみそ汁


上州きんぴらについて
群馬県の名産の豚肉やしいたけ、こんにゃくなどを使った新たな郷土料理として考案されたのが、「上州きんぴら」です。
特徴は、ごぼうを太く切ること!
これは壮大な上毛三山をイメージしているのだそうです。

郷土料理

トリニータ丼

【今日の給食】
トリニータ丼、 キャベツのごま和え、 じゃがいもと揚げのみそ汁、 バナナ

トリニータ丼について
大分県民が大好きな鶏肉とニラを合わせて名付けられたトリニータ(ラ)丼。
最近気温が上がり、冷たくてあっさりした食事を好むようになっていませんか?
トリニータ丼は、甘辛い味付けで、暑い日に食欲がわく一品です。

郷土料理

そばめし(兵庫県)

【今日の給食】 そばめし、 ほうれん草ともやしの韓国風サラダ、 豆腐となめこのみそ汁、 ヨーグルト(コアコア)

「そばめし」発祥の地は、神戸市長田にあるお好み焼き店「青森」。
焼きそばを作っていたところ、お客さんから自分の弁当の冷やご飯を
「一緒にいためてくれないか」と頼まれたのが始まりとのことです。

郷土料理

サバのみそ煮

【今日の献立】宮城県郷土料理
ごはん、 さばのみそ煮、 豚肉と里芋のごま炒め煮、 はっと汁

今日のはっと汁は宮城県の郷土料理です。
本来は、小麦粉を水で溶いて伸ばしたものを入れます。
学校では白玉団子で代用しています。
しょうゆベースの汁です。

郷土料理

たれカツ丼

【今日の献立】(新潟県)
たれカツ丼、 ブロッコリーと海苔のちりめんサラダ、 なめこのみそ汁

新潟名物「タレかつ丼」
ごはんの上に、揚げたとんカツを甘辛い和風だれをしみこませて乗せた、
卵でとじないカツ丼です。
今回は、白いごはんにも甘辛いたれをさっとかけて味をつけました。
シンプルにだしを感じる丼です。

郷土料理

鶏汁(新潟県)

【今日の献立】 ごはん、 豚肉じゃが、 キャベツときゅうりの中華サラダ、 鶏汁
鶏汁について
新潟県、佐渡島の旧・真野町に伝わる郷土料理。
鶏もも肉・ゴボウ・焼き豆腐・コンニャクを具材とするしょうゆ仕立ての汁物。
おめだたい席には欠かせない料理だそうです。

郷土料理

トリニータ丼(大分県)

【今日の献立】大分県
トリニータ丼、 ブロッコリーとハムのサラダ、 高野豆腐と麩のみそ汁

トリニータ丼は、子どもたちに人気の唐揚げを大分県で特産のニラと一緒に甘辛いタレで煮て、ご飯にのせた料理です。
「鶏ニラ丼」から「トリニータ丼」という名前になったそうです。Jリーグのサッカーチーム「大分トリニータ」ももじっています。
 
今回は、味のアクセントとして、らっきょうを刻んだものも混ぜています。
適度な酸っぱさが決め手です。
 
体育大会の練習でスタミナがいる時期にぴったりの料理ですね。

郷土料理

豚肉のねぎ味噌焼き

【今日の献立】飛騨高山地方
ごはん、 豚肉のねぎ味噌焼き、 小松菜ともやしの中華和え、 アサリとキャベツのみそ汁、 いちごヨーグルト

ねぎ味噌焼きについて
味噌と具材を歯で包んだ朴葉(ほおば)焼きは、飛騨高山地方(岐阜県の北部)に伝わる郷土料理です。
朴葉の上に味噌を広げてねぎや生姜などの薬味や山菜、キノコ類を混ぜて焼いたものです。
今日は、豚肉と玉ねぎをねぎ味噌で焼き炒めました。
また、滋賀県の豆腐田楽も、ねぎ味噌焼きの一種として有名です。

郷土料理

あんかけスパゲッティ(愛知県名古屋市)

【今日の献立】愛知県名古屋市
あんかけスパゲッティ、 ブロッコリーとツナのあっさりサラダ、 牛乳、 バナナ


<あんかけスパゲッティ>
愛知県の名古屋市で生まれた料理です。
ミートスパゲッティからヒントを得たようです。
60年ほど前は、スパゲッティを食べる頻度は高くありませんでした。
そこで、洋食屋さんが、日本人が好むあんかけ風の味に仕上げたことがきっかけとのことです。

郷土料理

鶏の唐揚げ

【今日の献立】(静岡県) ごはん、 鶏の唐揚げ、 かつおと玉ねぎのサラダ、 おざく、 りんご

静岡県はかつおの漁獲量日本一の県です。
かつおと玉ねぎのサラダは、本来は、なまり節といってかつおを蒸したりゆでたりして火を通した後に、
一度燻製したものを使用しますが、給食ではツナを使用しました。
 
5年生は社会科で学習したクラスもありますが、
かつおは、浮魚(海の中でも浅いところを泳ぐ魚)でしょうか?底魚(海の底の方を泳ぐ魚)でしょうか?

ヒント
かつおは、背は青く、腹は銀色の魚です。

ということは・・・浮魚です。
背の部分は、上から見ると海の表層の色に溶け込み、腹の部分は海中から見上げると光ってまぶしい水面に紛れ、
鳥や人間などの敵の目につきにくいのです。

郷土料理

トンテキ丼(三重県)

【今日の献立】三重県
トンテキ丼、 ほうれん草のごま和え、 揚げとなすのみそ汁

 


トンテキ丼
豚肉のステーキ丼のことです。
三重県の四日市が発祥の料理です。
ウスターソースとにんにくで味付けするのが決め手です。
 
ウスターソースは、イギリスのウスター市で誕生したソースだから“ウスターです。
 

郷土料理

そばめし〜兵庫県〜

【今日の献立】
そばめし、 ブロッコリーとツナのあっさりサラダ、 豆腐となめこのみそ汁、 ヨーグルト(コアコア)

今日の給食は、そばめしです。兵庫県が発祥のB級グルメ(庶民的でおいしい料理)です。
なんでも、お好み焼屋さんが、冷えたお弁当を持ち込んだお客さんのご飯を
焼きそばと一緒に炒めてあげたのがそばめしの始まりだそうです。

郷土料理

山形県

【今日の献立】
ごはん、 鮭の塩焼き、 いも煮、 白菜のすまし汁、 ファイバーヨーグルト


いも煮について
山形県の郷土料理です。
山形県では、秋・冬に「芋煮会」という、家族や友人などと一緒に芋煮をつくったり、
運動会や地域行事の後などに野外でつくったりするほか、
各家庭でも作り食べられているそうです。

なんと、「芋煮会」は新年会や忘年会と並ぶ年間行事の一つであり、
「芋煮」は県民の団らんに欠かせない郷土料理なんだそうです。

郷土料理

大根ごはん(大阪府)

【今日の献立】大阪府 大根ごはん、 とりすき、 小松菜とかまぼこのおひたし、 みそ汁

1月24日〜30日は全国学校給食週間です。

〜大根ごはんについて〜
 むかし、お米を節約するために、大阪の農家ではたくさん大根を入れて、
見た目は白米のような大根めしが食べられていました。
 冬、家族が畑に運んでくれた熱々の大根めしと漬物を昼ごはんに食べ、
体も心も温まるひとときだったそうです。
 今では、ちりめんじゃこを入れたり、大根の葉を混ぜたりして菜飯にしたりもします。

郷土料理

宮崎風チキン南蛮

【今日の献立】
ごはん、 チキン南蛮(らっきょうのタルタルソース)、 きんぴらごぼう、 じゃがいもと油揚げのみそ汁

〜チキン南蛮の名前の由来は?〜
チキン南蛮の「南蛮」とは、戦国時代に来日したポルトガル人や、その文化を表す言葉です。
彼らの食文化に「南蛮漬け」があり、これは唐辛子入りの甘酢に食材を漬けてつくられるもので、
これに鶏肉を用いて料理されたため、「チキン南蛮」と呼ばれるようになったといわれています。
タルタルソースは必須ではありませんが、タルタルソースがある方が人気が高く、普及しました。

郷土料理

鮭のチャンチャン焼き〜北海道〜

【今日の献立】〜北海道〜
ごはん、 鮭のチャンチャン焼き、 切干大根のサラダ、 白菜と揚げのすまし汁


鮭のチャンチャン焼きは、北海道の郷土料理です。
鮭を獲る漁師さんが、とれたての鮭に野菜や味噌ダレをかけて作ったのが始まりといわれています。
チャンチャン焼きという名前は、漁師さんが「ジャンジャン食べなよ」とすすめたことや、鮭が焼ける音が「チャンチャン」と聞こえたことからきているといわれています。
鮭と野菜を一緒に味わって下さい。

郷土料理

たれカツ丼〜新潟県〜

【今日の献立】〜新潟県〜
たれカツ丼、 ブロッコリー海苔のちりめんサラダ、 鶏汁

新潟名物「タレかつ丼」
ごはんの上に揚げたての薄めのとんかつを甘辛い醤油だれにくぐらせたカツをのせた丼のこと。
卵とじではなく、ごはんとカツのみのシンプルな料理です。

郷土料理

鶏肉の甘辛焼き(長崎県)

【今日の献立】
ごはん、 鶏肉の甘辛焼き、 浦上そぼろ、 里芋のみそ汁

浦上そぼろってなに?
ポルトガル人の宣教師は長崎県の信徒たちに肉を食べるという習慣を伝えました。
それを知った村の人たちは、長崎人の味に合うように豚肉を油炒めにした料理「浦上そぼろ」をつくったようです。
 「そぼろ」とは方言で千切りの油炒めのこと。
母から子へと代々受け継がれた家庭の味となって、
長崎っ子に親しまれている郷土料理となりました。

郷土料理

トリニータ丼〜大分県〜

【今日の献立】
トリニータ丼、 ほうれん草の海苔和え、 わかめスープ、 ヨーグルト(コアコアプラス)

トリニータ丼は、大分県で特産のニラをたくさん食べてほしいと考えられた給食メニューです。
子どもたちに人気の唐揚げをニラと一緒に甘辛いタレで煮て、ご飯にのせて食べる料理です。
「鶏ニラ丼」から「トリニータ丼」という名前になったそうです。

Jリーグのサッカーチーム「大分トリニータ」ももじっています。
サッカーのようにスタミナがいるスポーツにニラはぴったりですね。
 

郷土料理

青森名物牛バラ焼き

【今日の給食】
青森県 ごはん、 青森名物牛バラ焼き、 小松菜サラダ、 けの汁


牛バラ焼きは、牛バラ肉と玉ねぎを醤油ベースの甘辛いタレで味をつけ、鉄板で焼く料理のこと。
青森名物のりんごジュースで味付けするのが決め手です。

郷土料理

大分名物とり天

【今日の給食】大分県の郷土料理
ごはん、 大分名物とり天、 胡瓜とハムの中華和え、 だんご汁

鶏肉を多く食べることで知られている大分県。
そんな大分県では、とり天(とりの天ぷら)は、唐揚げと同じくらい人気のソウルフードだそうです。

郷土料理

しょうがごはん〜高知県〜

【今日の献立】高知県郷土料理
しょうがごはん、 赤魚のレモン醤油かけ、 さつまいもの天ぷら、 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁

郷土料理

鮭の南部焼き

【今日の献立】岩手県
ごはん、 鮭の南部焼き、 ビーフン炒め、 ひっつみ汁

ひっつみ汁について…
ひっつみとは、すいとんのことで、 小麦粉生地をひっちぎることからこの名前がついたと言われています。

郷土料理

宮崎風チキン南蛮

【今日の献立】
ごはん、 宮崎風チキン南蛮(らっきょうのタルタルソース)、 じゃがいもと彩野菜のソテー、 里芋のすまし汁

郷土料理

鮭の北海チャンチャン焼き

【今日の献立】
ごはん、 鮭の北海チャンチャン焼き、 切干大根のサラダ、 白菜と揚げのすまし汁

郷土料理

深川めし〜東京都〜

【今日の献立】東京都
深川めし、 千草焼き、 さつま芋のきんぴら、 高野豆腐とわかめの赤だし、 りんごヨーグルト

郷土料理

お好み焼き〜大阪定食〜

【今日の献立】
ねぎ塩焼きそば、 お好み焼き、 きゅうりとわかめの酢の物、 玉ねぎとえのきのみそ汁

郷土料理

シシジューシー 〜沖縄県〜

【今日の献立】沖縄県

シシジューシー、 石垣フライ、 にんじんしりしり、 じゃがいもと小松菜のみそ汁

シシジューシーのシシは沖縄の方言で「肉」、 ジューシーは「炊き込みご飯」を意味します。

郷土料理

お好み焼き【大阪の粉もん料理】

【今日の献立】大阪の粉もん料理
ネギ塩焼きそば、 お好み焼き、 きゅうりとわかめの酢の物、 大根とえのきの味噌汁

郷土料理

お好み焼き〜大阪〜

【今日の献立】
ごはん、 お好み焼き、 きんぴらごぼう、 国産りんごゼリー

郷土料理

チキン南蛮〜宮崎県〜

【今日の献立】〜宮崎県〜
ごはん、 チキン南蛮、 キャベツの浅漬け、 五目汁、 バナナ

郷土料理

鮭の梅マヨ焼き〜岩手県〜

【今日の献立】
ごはん、 鮭の梅マヨ焼き、 ちくわと切干大根の煮物、みそ汁、 バナナ

郷土料理

みそカツ〜愛知県 名古屋市〜

【今日の献立】〜名古屋の郷土料理〜
ごはん、 みそカツ、 キャベツのごま和え、 中華卵スープ

名古屋の食の中心ともいえる赤味噌。
その赤味噌の代表「八丁味噌」について。

 八丁味噌は、徳川家康生誕の岡崎城から八丁(約870m)離れた八丁村で味噌作りを始めたのが起こりとされています。

 この八丁村は、東海道と矢作川の交わる所で、大豆や塩を入手しやすく、良質な地下水にも恵まれた、味噌作りにとって好条件の土地でした。
 
 八丁味噌は、大豆・塩・水のみで作られ、風味を落とさず長期保存が可能なため、重宝されたといわれています。

郷土料理

チャンプルー〜沖縄県〜

【今日の献立】郷土料理〜沖縄県〜
豚丼、 厚揚げと小松菜のチャンプルー、 冬瓜とあさりのスープ

郷土料理

こくしょう煮〜島根県〜

【今日の献立】〜島根県の郷土料理 こくしょう煮〜
枝豆ごはん、 鶏のから揚げ、 こくしょう煮、 みそ汁

郷土料理

鶏のから揚げ 〜奈良県 吉野汁〜

【今日の献立】
ごはん、 鶏のから揚げ、 じゃがいものカレーきんぴら、 吉野汁

郷土料理

お好み焼き

【今日の献立】
ごはん、 お好み焼き、 きんぴらごぼう、 みそ汁、 スタミン(乳酸菌飲料)

郷土料理

鮭のチャンチャン焼き〜北海道〜

【今日の献立】
ごはん、 鮭のチャンチャン焼き、 豚汁、牛乳餅

郷土料理

みそカツ〜愛知県〜

【今日の献立】〜愛知県 名古屋市〜
ごはん、 みそカツ、 キャベツのごま和え、 中華卵スープ

郷土料理

呉汁〜鹿児島県〜

【今日の献立】〜鹿児島県〜
ごはん、 鯖の塩焼き、 ビーフン炒め、 呉汁

呉汁について
大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といい、
呉をみそ汁に入れたものを「呉汁(ごじる)」といいます。

※明日は、台風接近に伴い休校のため給食もなしとなります。

郷土料理

五目きんぴら〜群馬県〜

【今日の献立】郷土料理〜群馬県〜
ごはん、 赤魚のから揚げ、 五目きんぴら、 みそ汁

 群馬県では、きんぴらはお祝いの席には必ず出された料理です。
このきんぴらに豚肉や群馬の特産品であるこんにゃくを入れてみました。

 6年生の給食委員会の児童が、郷土料理をみんなに知らせるためにポスターを作り、各クラスに配付・掲示しました。

郷土料理

吉野汁〜郷土料理 奈良県〜

【今日の献立】
わかめごはん、 鶏肉の甘辛焼き、 野菜炒め、 吉野汁

郷土料理

鶏のつくね焼き〜郷土料理 北海道〜石狩汁

【今日の献立】〜郷土料理 北海道〜石狩汁
ごはん、 鶏のつくね焼き、 小松菜とツナのマヨ和えサラダ、 石狩汁、 ミニフィッシュ

郷土料理

肉うどん〜郷土料理滋賀県〜

【今日の献立】郷土料理〜滋賀県〜
しょいめし、 肉うどん、 あっさりきゅうり

【滋賀県郷土料理】
「しょいめし」とはしょうゆを使って炊いているという意味です。
昔はお祭りなどにも出されていたことから「わっしょい」の「しょい」をかけて名づけられたそうです。

郷土料理

クーブイリチー〜沖縄県〜

【今日の献立】〜沖縄県〜
ごはん、 鰆の幽庵焼き、 クーブイリチー(昆布の炒め煮)、 イナムドゥチ(沖縄みそ汁)、 バナナ

沖縄県の人々は豚肉と昆布をたくさん食べます。
昆布は沖縄では採れませんが、昆布ロードによって北海道から伝わりました。

郷土料理

石垣フライ

【今日の献立】郷土料理〜福井県〜
ごはん、 石垣フライ、 こじわり(福井県)、 みそ汁 

「こじわり」
 昔、福井県の山辺では、雪が降ると食事を買いに行けないことから、
保存食としてこじわりを作るようになりました。

郷土料理

お好み焼き〜大阪府〜

【今日の献立】〜郷土料理 大阪府〜
高菜ごはん、 お好み焼き、 ほうれん草のおひたし、 みそ汁

郷土料理

鮭のチャンチャン焼き〜北海道〜

【今日の献立】〜北海道 郷土料理〜
ごはん、 鮭のチャンチャン焼き、 ひじきの煮物、 すまし汁、 スタミン

郷土料理

鮭のみそマヨネーズ焼き

【今日の献立】〜郷土料理〜鹿児島県
さつまいもごはん、 鮭のみそマヨネーズ焼き、 ほうれん草のおかか和え、 呉汁

 3年生の皆さんは、理科と関連した食育の授業で、
野菜のどの部分を食べているか学習しました。
 私たちが食べているさつまいもは、根・茎・葉 
どの部分を食べているのでしょうか。

郷土料理

鯖のいり焼き〜島根県〜

【今日の献立】島根県の郷土料理
ごはん、 鯖のいり焼き、 千切りじゃがいもの炒め物、 みそ汁
鯖のいり焼き…調味料のみで、甘辛く炒るように煮た料理。

郷土料理

みそかつ〜愛知県 名古屋市〜

【今日の献立】〜愛知県 名古屋市の郷土料理〜
ごはん、 みそかつ、 野菜のごま和え、 みそ汁

名古屋市では、八丁みそなど豆味噌のタレをよく使います。
みそ煮込みうどん、どて煮、みそおでんがあります。

郷土料理

みそかつ

【今日の献立】〜愛知県 名古屋市の郷土料理・名物〜
ごはん、 みそかつ、 野菜の胡麻和え、 けんちん汁

名古屋のごはんは「名古屋めし」とよばれ、知名度を上げています。
みそかつ、 みそ煮込みうどん、 みそおでん、 どて煮
手羽先から揚げ、 あんかけスパゲッティ、 小倉トーストなど
濃いめの味付けの料理が多いのが特徴です。

【お知らせとお詫び】
11月19日の献立の牛乳はヨーグルトに、 11月20日のボネールお楽しみ洋食メニューで牛乳を提供させていただきます。

11月20日のボネールお楽しみ洋食
11月27日のボネールお楽しみ和食 のメニューを
「月別献立」―[平成27年度 11月の献立表]に追加しています。

郷土料理

アジの香味焼き

【今日の献立】新潟県
ごはん、  鯵の香味焼き、  ひじきの煮物、  のっぺい汁

郷土料理

皿うどん

【今日の献立】長崎県の郷土料理
皿うどん、  野菜の胡麻和え、  カステラ