今日の給食

和食

ちらし寿司〜七夕献立〜

【ちらし寿司】七夕献立
ちらし寿司、 さつまいもの天ぷら、 にゅうめん、 りんごゼリー

和食

炊き合わせ

【今日の献立】
ちりめん梅ご飯、 炊き合わせ、 ごぼうサラダ、 みそ汁、 ヨーグルト

世界の料理

フリカセデポーヨ〜キューバ料理〜

【今日の献立】キューバ料理 ごはん、 フリカセデポーヨ(鶏肉のトマト煮こみ)、 ブロッコリーと赤いんげん豆のサラダ、 洋風スープ、牛乳

中華

マグロのオーロラ煮

【今日の献立】
ごはん、 マグロのオーロラ煮、 チンゲン菜の甘酢和え、 水餃子の中華スープ

洋食

ハヤシライス

【今日の献立】
ハヤシライス、 サラダ、 牛乳

(ミニフィッシュは、後日提供します)

和食

石垣フライ

【今日の献立】
ごはん、 石垣フライ、 ビーフン炒め、 みそ汁、 りんごゼリー

和食

親子丼

【今日の献立】
親子丼、 みそ汁、 オレンジ

世界の料理

ミラネサ〜アルゼンチン〜

【今日の献立】 世界の料理〜アルゼンチン〜
ごはん、ミラネサ、 小松菜とツナのマヨ和えサラダ、 カルボナーダ

ミラネサとは、ミラノ風という意味です。
アルゼンチンの母国語はスペイン語です。
そこから分かるように、もともとはスペインの植民地の国ですが、「ミラノ」というとイタリアですよね。
実は、アルゼンチンは、イタリア人の移民をたくさん受け入れたため、イタリア人が伝えた料理が存在します。
カルボナーダも、ミエンストローネのようなトマトスープです。
料理には、その国の風土だけでなく文化に根差した豊かな背景がありますね。

郷土料理

こくしょう煮〜島根県〜

【今日の献立】〜島根県の郷土料理 こくしょう煮〜
枝豆ごはん、 鶏のから揚げ、 こくしょう煮、 みそ汁

スペシャル

鱈のフライ〜洋食お楽しみメニュー〜

【今日の献立】洋食お楽しみメニュー  
パン、 鱈のフライ(オーロラソース)、 ジャーマンポテト、 野菜スープ、 フルーツ白玉