第98回運動会 A

2015年05月31日

 子どもたちの表情、素敵です。
 
年中組の大玉ころがし。 これって、本当に楽しくて面白かったよね。笑いながら走ってました。 年長組体育クラブの組立て体操。 本日、最高でした。ひとりひとりの子どもの頑張りに感動しました。
 
綱引き。オーエスッ!手が痛くなるくらい強く綱を握って、引っ張りました。 玉入れ。年少さんと年長さんのペアがなんとも微笑ましい光景でしたね。
 
年中組の親子フォークダンス。 仲良しこよしでダンスをしましたよ。年中組で一番人気のプログラムでした。 年長組の親子フォークダンス。 隊形移動なんかもあって、さすが年長さん。みんなでWAになってましたねぇ。

矢島多恵|運動会

このページの先頭へ

第98回運動会!

2015年05月31日

 本日の運動会、みんなみんな、よく頑張りましたね。とても良い運動会でした。
 子どもたちのその頑張りは、それぞれの年齢でできることの精一杯をやり遂げたと思います。「頑張ること」と「楽しむこと」のふたつがちゃんとそろっている運動会をみんなで作り上げることができました。私たち教員も心満タン!の運動会でした。
 保護者の皆様、たくさんのご協力をありがとうございました。そして、大きく暖かい声援もありがとうございました。
 
 
年長組のリレー。 一生懸命に走る年長児の姿を見ると、大きな声で応援せずにはいられませんでしたね。 年少組のかけっこ。 みんな一等賞の走りでしたよ。
 
年中・年長組の演技「SOHRAN2]。体を低くして手で波を表現。 年中・年長組の演技「SOHRAN2」。そ〜れっ!ドッコイショドッコイショ!ソーランソーラン!
 
年少組の演技「みんなのリズム」。 大勢のみなさんの前で、頑張って踊りましたね。 いつもと違う様子にカタマッテしまったお友達もいたかな。 年少組の親子競技。おうちのかたと一緒になかよく玉入れをしましたよ。あ〜、面白かった。

矢島多恵|運動会

このページの先頭へ

続々と!!

2015年05月30日

年長組のお部屋の前のあちらこちらに今、たくさんのアゲハのさなぎがいるのをご存じでしょうか。その中から、昨日と今日さなぎが羽化し、お外へ飛び立っていきました!!子ども達は毎日登園すると、自分がお世話をしているアゲハとお部屋の前にいるアゲハの様子を興味深く観察し見守っています(*^o^*)これから続々と羽化していきますよ!とても楽しみですね♪
 
黄組第1号!とってもきれい!! 先ほどのアゲハが羽化した後の抜け殻です。羽化するのが近くなるとさなぎのからだが黒っぽくなるようです。
 
飛び立ってすぐはまだなかなか上手に飛べないようです。ホースの所で少し休憩かな。 白組第1号!きれいで大きな羽をゆっくり動かしていました♪
 
右側の手前のさなぎが羽化しました!これもお腹のあたりが黒いですね!まだまださなぎがたくさんいます!

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

夏って楽しい♪

2015年05月30日

 運動会の練習を一生懸命に頑張った後はジャブジャブ広場で大はしゃぎ(^O^)/
夏を全身に感じてダイナミックなお遊びに♪スモックのままだけどお水の中に入って良いことを知ると、もう大変なことに!!みんなお水が大好きなんだよねー(^O^)
 楽しいことがまた一つ増えた年少組でした♪
 
おままごとをしているよ。おいしいお料理作ってるの♪
 
さあ、水遊びの始まりだーーー♪
 
ソフトクリームをペロペロ。みんなおひげができちゃったね。 暑い中で食べるソフトクリームは最高(^O^)/

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

とうもろこしの生長

2015年05月28日

今日は年長組合同で午後にとうもろこしの観察をしました。
植え替えたときはまだまだ背が低かったとうもろこしも、大きいもので子ども達の腰の高さくらいまでありました!!これには、みんなびっくり!!
もうすぐとうもろこしに追い越されちゃうね〜なんて言ってましたよ^^
さて、そのとうもろこし、今雑草がすごくたくさん生えていて、大変なんです。現業のおじさまがお仕事の合間に抜いてくださってるのですが、任せてばかりもいられません。自分たちのとうもろこしは自分たちできちんとお世話しなければ・・・ということで、全員で雑草抜きをしました。全部は無理だったけど、がんばりましたよ!!!
 
みんなで雑草抜きがんばりました!! とうもろこしがぐんぐん生長しています。みんなの腰の高さまで!
 
とうもろこしの生長の様子を観察カードに記録しました。 観察カードを書くの楽しいね!
 
自分の目でよく見たものを描きます。 真剣ですね!

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

アーリーワークもしてますよ。

2015年05月26日

 運動会の練習を頑張っておりjますよー。午前中の練習時間も少々時間短縮ができるようになり、それほど繰り返し練習をしなくてもよいようになってきました。 すごいです〜。 まだまだ、今週は練習期間中ですから、よりカッコよく!より元気に!より機敏に!より美しく!より楽しく! 全競技・演技ができるように、お稽古を重ねていきたいと思います。
 そんな頑張っている中でも実は、アーリーワークやひらがなのおけいこは、きっちりとしておりました。 すごいです〜。
 
しりとりあそびをしています。シールをはって、しりとりを完成させますよ。。 しりとりが完成するように、途中でぬけている言葉を考えるのです。
 
しりとり遊びは園外保育のバスの中でもよくするので、得意よね。 月刊絵本で遊びながら学んだことをプリントで確認しています。
 
うんうん、わかっていますね。かしこい、かしこい。 ひらがなのお稽古もしましたよ。文字全体の形を覚えて、丁寧に書きましょうね。

矢島多恵|学びのはじまり

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ〜パート1〜

2015年05月25日

  2015年度のサイエンスラボクラブが始まりました!
みなさんが2月の年中さんの時に水の実験をして以来でしたが、水の実験のことや先生たちのこと覚えていて、授業前から色々お話してくれました。みんなが実験を楽しみにしてくれていたことがわかり、とてもうれしく思います。
みんなの元気ややる気に負けないように私たちも頑張ります!1年間、よろしくお願いいたします。
さて、今年度最初の実験は「ひかりのふしぎ」です。とても身近な「ひかり」の楽しくてきれいな実験をしました。
はじめは、「虫めがね」です。みんな使い方を覚えて、真剣に観察していましたね。食塩やミョウバンの粒(結晶)も観察しました。身近な塩の粒が四角いサイコロのような形だと発見したり、ミョウバンの粒が宝石のようにきれいな形だと驚いたりしていました。
次は、プレイルームの中でなんと「虹」を作りました。「普通、虹はお外でしか見えないよね。でも水と光で、虹が作れるよ!」ということで実際にやってみると・・・、みんな上手に虹ができていました!また、ホログラムシート(縦横に非常に細かい線が入ったシート)で蛍光灯などの光を見ると・・・、ビックリ!とてもきれいな虹が見えます。蛍光灯や懐中電灯から見える虹色にみんな感嘆の声をあげていました。お家でもホログラムシートでいろいろな光を見てくださいね。夏の風物詩の花火やろうそくの炎を見てみるのもとてもオススメです!
最後は、ミルクのマジック!?です。光を水に当てても、光は通り抜けてしまい水の中は光りません。でも、ミルクを入れるだけで大変身!?レーザーポインタの光が線のように見えたり、三色ライトの光で水がカラフルに光り出したりします。幻想的に光るコップの水にみんな見入っていました。ご自宅でも、水に少量の牛乳を入れて実験したり、他にも半透明の袋やしわくちゃにしたサランラップなどを入れてインテリア風のライトにしたり、といろいろやってみてくださいね。

次回は6月12日。Aグループの方は15:40〜16:30、Bグループの方は14:30〜15:20となります。テーマは「じしゃくをしらべよう!」です。お楽しみに!

 
塩の粒ってサイコロみたい! 蛍光灯の光が虹になったよ!
 
光の道筋がみえた〜 水がきれいに光ったよ!

西村紘一|課外教室

このページの先頭へ

年少組も頑張っています♪

2015年05月25日

 年少組はポンポンを持ってダンスに挑戦です。グランド練習にも少しずつ慣れ、毎日ポンポンをキラキラさせながら一生懸命に頑張っていますよ。
 どんなダンスかはお楽しみに〜♪運動会当日まで子ども達を励ましてあげて欲しいと思います。
 年少組〜ファイト〜(^O^)/ 
 
 
 
頑張った後はおいしいおやつをみんなでいただきます♪ ジュースでかんぱーい(^o^)丿

溝上 はるか|運動会

このページの先頭へ

ご報告

2015年05月25日

昨年、デグーのあかちゃんが産まれたこと、みなさんご存知ですよね!
そして、生まれたあかちゃんをご希望の方々にお譲りさせて頂きました。その後、あのお子達は元気にしていますか?

私事ですが、私も2匹、譲っていただきました。そして、もう一回、デグーちゃんがあかちゃんを産んだのでその時も1匹譲っていただきました。合計3匹、すべて男の子を譲っていただきました・・・・・。

そのつもりだったのですが・・・、最初の2匹のうちの1匹が、女の子だったようです。

短く申しますと、その女の子があかちゃんを産みました。
今、我が家で育っております。生後3日目、ゲージの中を歩き回っています。これからにぎやかになりそうです。
とても素敵な出来事をご報告したくて、この場をお借りしました^^

幼稚園のデグーちゃんは、おじいちゃんおばあちゃんになりました^^

これから時々、あかちゃんの成長をご報告させていただきますね♪
 
 
 

いけむらきみこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

SOHRAN2

2015年05月22日

 年中・年長組の演技はソーラン節のメロディに合わせての勇ましい踊りです。 只今、くり返し練習中です!日に日に、踊りがそろってきましたよ。 テンポの速さにも慣れてきましよ。 隊形移動もスムーズになってきましたよ。 毎日、練習に励んでいる子ども達、本当にエライッ!と心底、思います。
 来週も頑張ろうね。 そして、楽しもうね。
 
通し稽古をして、退場してきたところです。 演技指導者の西端先生からのアドバイス中。

矢島多恵|運動会

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブが始まりました!

2015年05月22日

待ちに待ったサイエンスラボクラブが今日から始動いたしました!
年長組のお友達は、あの白衣がご自慢のようで、朝からいつ着るのかと大変にぎやかでした。

さて、いざクラブの先生方が保育室前に迎えに来られると、ちょっと恥ずかしそうな表情でプレイルームへと向かいましたが、その後の様子をちらっと覗きに行くと・・・・・。

初日とは思えないような盛り上がりに、ホッとしました。
今日から科学の楽しさを先生方にたくさん教えていただきましょうね!

小さな博士たちに、期待しています!!
 

いけむらきみこ|課外教室

このページの先頭へ

お茶つみをしました!!

2015年05月19日

今年もお茶がおいしい季節がやってきました♪幼稚園でもお茶つみをし、とってもおいし〜いお茶をいただきました(*^-^*)なかなかできない体験でしたね〜。みんなお茶つみからの様々な作業を食い入るように見たり、体験したりとても楽しかったです♪お茶の香りが大好きになったようです!お家でも新茶を楽しまれてはいかがですか?
 
新芽の心3葉を摘むんだよね!絵本を見て予習済みです! たくさんお茶の葉に触れてじっくりと選んでいますね。
 
次はお茶の葉の汚れをあらいましょう! あらったお茶の葉を電子レンジで蒸した後、ホットプレートで水分を飛ばしお茶の葉をよーくもみこみます。とっても熱いお茶の葉を園長先生が長い時間もみこんでくださいました。おいしくなることまちがいなし!
 
とってもいい香りがしてきたよ!早く飲みたいな♪ いい香りがするね!とってもおいしかったね!おかわりもたくさんしました♪

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

親子フォークダンス

2015年05月19日

 運動会の練習が本気になってきましたよ。
昨日は、年中組親子フォークダンス練習に取り組みましたね。
保護者の方も一生懸命にお稽古してくださり、熱心な練習タイムでした。子どもたちは保育室に帰ってからも、「バイバイ…バイバイ…ジャァンプッ」と口ずさみながら歩いていたり、友達と手をつないで親子フォークダンスをしたりしていました。

 保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました。
運動会当日もキレのイイ踊りを見せてくださいね。
 
手をぴーんっと伸ばしていますよ。 かっこいい! 親子で見つめあって、にこやかに踊りましょう。

矢島多恵|運動会

このページの先頭へ

お天気、園庭あそび

2015年05月15日

 運動会の練習を頑張っている毎日。
練習の後は、ごろりんっと保育室でゆったりとしたり、ジュースを飲んだり、園庭で元気に遊んだりしていますよ。
 
冒険山大好き! 何回も上手に滑りますよ。
 
年長さんは自分でお花をあんでいきます。器用ですねぇ。 やっぱり、自転車も大好きよね。
 
お友達と一緒にお遊び。仲良しね。 永戸先生に年中組のなすびの支柱を全部、立てていただきました。なすびのお花も咲いて、嬉しい〜。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

お弁当だいすき♪

2015年05月15日

 年少組さんが毎日楽しみにしているのは、やっぱりお弁当の時間。 お家の方に作っていただいたお弁当が大好きな子どもたちは、「もうお弁当たべる?」「早くたべたいな〜」と、どんなお弁当のメニューなのか、いつもどきどきわくわくしていましたよ♪今日は最後のお弁当の日でしたが、毎朝、子どもたちのためにお弁当作りをしてくださった保護者のみなさま、どうもありがとうございました。来週からは、年少組さんもいよいよ給食が始まります。はじめての給食も、みんなでたのしく、おいしくいただくことができるようにしたいと思っています(*^_^*)
 
おいしいお弁当、うれしいな♪ 毎日、お弁当の時間がたのしみです\(^o^)/
 
今日もたくさんたべるよ!お弁当だいすき。 みてみて〜!とってもおいしそうでしょ♪
 
お友達と一緒にたべるお弁当は、とってもおいしい! おはしもつかえるよ。お弁当おいしいね☆

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

運動会、プログラム1番!

2015年05月13日

 今日から合同練習開始です。
6クラス一緒に、プログラム1番の「キッズ体操」を練習しましたよ。年長さん・年中さんは、昨年の経験がやっぱりモノをいいますねぇ。もう、感覚をつかんでお手本の溝上先生をしっかりと見ながら、体を動かしていました。 年少さんは、「なんでこんな所にいるの? なんで音楽かかっているの? なんでこんなことするの?」という感じでしょうか。 棒立ちのお友達もちらほらいましたね。でも、大丈夫、運動会って楽しいのです。ちょっと、疲れる日もありますけどね。 みんな、1等賞目指して、頑張りましょう! おーーーっ!
 
 
 

矢島多恵|運動会

このページの先頭へ

観察〜番外編〜

2015年05月11日

幼稚園の子ども達に!!と、カブトムシの幼虫をいただいたので、本日子ども達と一緒にお世話を始めました。

私自身も幼虫の大きさを確認してなかったのですが、土の中を覗いてビックリ!!!
もう成熟した3齢になっており(終齢)、次は蛹室づくりに入る段階みたいです・・・。
それはそれは大きな幼虫でした。

新しいお家への引っ越し作業は、子ども達が進んでしてくれましたので、これも無事終了^^

蝶の観察も本日より始まり、年長組の保育室、保育室前は急ににぎやかになりました。

お帰りの時にでもまた、覗いてみてくださいね!
※白組さんの保育室前には、ザリガニ?・・・もいるようです
 

いけむらきみこ|できごと

このページの先頭へ

始まりました!蝶の観察♪

2015年05月11日

「せんせ〜い、いつからアゲハするの〜?」
と、子ども達からの期待の声に(待っててね待っててね、ちょうちょさんの準備もあるのよ〜)と、私達担任もソワソワしていましたが、ついに、本日から蝶の観察を始めることが出来ました。

その時の様子を写真でお知らせしたいのですが・・・
ごめんなさい・・・。
両担任とも、幼虫を採取するのに必死で撮れませんでした。

本日、子ども達が幼虫を持ち帰りました(明日お休みなので^^)。
お家で子ども達の意気込みを聞いてあげてくださいね!

では、水曜日、飼育ケースを必ず持参してください。

♪幼稚園だけではなかなか子ども達の人数分の幼虫を採取することは難しいです。毎年、お家のお庭からアゲハの幼虫を分けてくださっている園長先生、ありがとうございました。今年も子ども達、大喜びです!!
 
 
観察カードに今日のことを書いています

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

年少組☆遠足ごっこ

2015年05月08日

 年少組はお兄さんお姉さんが遠足に出かけている間、幼稚園で遠足ごっこをして楽しい一日を過ごしましたよ。
 幼稚園内を探検したりクッキングをしたりトマトの苗植えをしたり…。た〜っくさん活動をしましたね♪いいお天気だったので5月の気持ち良い風を感じながらお弁当をピロティーでいただきました(*^_^*)おいしかったね〜♪
 きっとたくさん歌って遊んで食べて、きっと疲れているはず…。しっかりと休息し、来週も元気に登園してくださいね♪
 
年中組の保育室をお借りして…バスごっこをしました♪歌ったり、手遊びをしたり♪ さあ!クッキングだ♪ぐるぐる混ぜるのは任せて\(^o^)/カップケーキを作りました。
 
お外で食べるお弁当はおいしいね。今日もお弁当を作ってくださったお家の皆さん、ありがとうございました。 おやつも食べちゃった♪ルンルン♪
 
ミニトマトの「アイコ」の苗を植えました。毎日のお世話を頑張ろうね!! お弁当・おやつを食べた後にも関わらずカップケーキをパクパク食べてくれました♪おいしかったね(*^_^*)

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

遊んできましたー、しあわせの村!

2015年05月08日

 園外保育お天気、2連勝♪ 
本日の行先は兵庫県のしあわせの村でした。 え?兵庫県まで?遠くない?と思われるかもしれませんが、いえいえ、高速道路を上手に使えば、あっという間に到着するのですよ。でも…やはり1時間以上はバスに乗っていますけどね。 それなのに、なぜ、しあわせの村まで行くの? ・・・というのは、しあわせの村にしかない遊具・施設があるからです。 例えば、広い園内にゆるやかな川が流れていて、向かいの岸に行くのにイカダに乗船するのです。そのイカダはみんなの力でロープを引いて動かし、それがとても面白い! それからロングローラーすべり台!これもとてもとても面白い!ちょっとおしりがいたくなるのですけど。 とにかく、しあわせの村は年中・年長児が遊ぶのに最適な公園です。 バーベキューができる施設も隣接していますし、ご家族で遊びに行かれるのもGOODです。
 
 
駐車場から公園へ移動する手段が、なんとこのロングローラーすべり台。 ここがもう、素敵! おしりが痛くなったけど、「もう一回すべるー!」と大喜び。
 
これがイカダ。クラスみんなで仲良く乗船。 実は、このイカダからポトン…と落ちてしまった子がいるのです…。黄組さんじゃありませんよ。 しあわせの村にしあわせになる鐘があります。 この紐の先に鐘がありましたよ。いろんな遊具もあって、あっちこっちで遊べましたね。

矢島多恵|園外保育

このページの先頭へ

おおいそがしの年長さん♪

2015年05月07日


朝から絵画制作、そして午後は畑仕事をがんばった年長さんです。
トウモロコシの苗を小さなぽっとで育てていましたが、いい感じの背丈になりましたので、本日畑の畝に苗を植え替えました。もちろん、トウモロコシを観察している年長さんはその植え替えに参加しましたよ。
そして、もうひとつ観察活動が始まりました。1人一鉢、モロッコいんげんを育てます。その種まきをしました。
モロッコいんげん、どんなふうに育つのかな?
お楽しみに〜ですよ!!

さて、今日はGW開けでしたが子ども達は、ややボ〜っとしていたように思います・・・。
お疲れだったかな?
明日は園外保育です!しあわせの村に行きますよ^^
早く就寝して明日ベストな体調で参加してほしいですね♪

 
 
 
 

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

なすびの苗を植えました♪

2015年05月07日

年中組さんは、今日、なすびの苗を植えました^^
1人1つの植木鉢に、優しく苗を入れたら、
栄養たっぷりの土のお布団をかぶせてあげました。
これから、どのように成長していくかが楽しみですね♪
たくさん太陽の光を浴びて、
ぐんぐん大きくなりますように☆
これから、お水をあげて、
しっかりお世話をしましょうね^^
 
優しく優しく♪ 土はどのくらいいるのかな・・・
 
なすびの成長が楽しみだね♪ おいしいお水をどうぞ♪

しぶたに めいこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

年長組♪こどもの日作品〜こいのぼり完成&楽しかったねおいしかったね編〜

2015年05月05日

完成したこいのぼりが幼稚園のいろいろな所に飾られてとってもうれしかったね!!4月は制作活動の他にもみんな大好き♪すなっぷえんどうの収穫も楽しかったですね(*^o^*)その時の素敵な表情もご覧ください♪次はどんな楽しいことが待っているかな?5月も楽しく過ごしましょうね!!
 
みんなで作ったこいのぼり素敵でしょ! お友達と一緒に♪はいポーズ!!
 
こんなに立派なすなっぷえんどうが収穫できたよ♪ たくさんできていますね!年長組になると収穫もお手のもの!
 
収穫してすぐに園長先生がゆでてくださいました!おいしーい♪ 園庭のさくらんぼもぱくっ!あまくておいしーい!

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

年長組♪こどもの日作品〜こいのぼり編〜

2015年05月05日

続きまして共同作品ローラーを使ったこいのぼり作りの様子です♪グループで相談をして取り組むことは楽しいことだけではなく難しいこともありましたが、その分出来上がった時は喜びもひとしおでしたね(*^o^*)
 
大きな模造紙にローラーを使って色をつけていきましょう!紙が動かないようにしっかりと押さえています。協力していますね♪ 私は青を選んだのよ!ローラーってやっぱり楽しい♪
 
みんなで模造紙を半分に折ります。力を合わせて! しっぽの部分を切ります。私はこっちから、僕はこっちから切るね♪
 
目も相談しながら。1番大きな目に順番に貼っていこうね☆ うろこをひとつひとつ丁寧に切り貼りしていきます。完成間近!!

にしばた ちか|制作活動

このページの先頭へ

年長組♪こどもの日作品〜ろうけつ染め編〜

2015年05月05日

みなさんゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか♪今日は5月5日こどもの日です。年長組ではこどもの日の記念に個人作品ではろうけつ染めでオリジナルハンカチ作りに挑戦!共同作品ではローラーを使って大きなこいのぼり作りをしました!今日はその時の様子を工程と共にご紹介します(*^o^*)年長組になり1ヵ月!様々なことに日々意欲的に取り組んでいます。次は運動会に向けて!頑張りましょうね!!
 
筆にろうをつけて描いていきます。ろうは絵の具のようにのびないので、何度もろうをつけて根気強く取り組んでいました。 自分だけのハンカチ作りにドキドキわくわくしながら描きました♪
 
次は染色です!私達は赤色!しっかりと染まるようにしっかりとつけます。 その後しっかりと洗います。きれいに染まりました♪
 
なんだかお母さんみたい!とお友達と一緒に楽しく干しました☆ 最後はアイロンがけ。いつもお母さんがやっている姿を見ているもんね!とっても上手にできましたよ。

にしばた ちか|制作活動

このページの先頭へ

年少組☆こいのぼり制作A

2015年05月04日

 年少組さんが、初めて取り組んだこいのぼり制作。とてもかわいいこいのぼり作品に仕上がりました♪明日は、こどもの日。子どもたちが、ひとつひとつの活動に楽しみながら作ったこいのぼりをご家庭で飾っていただき、すてきなこどもの日をお過ごしくださいね♪
 
完成♪ すてきなこいのぼり作品ができました。
 
五月人形の前で記念撮影♪ お友達と一緒に「はい、ポーズ!」
 
かわいいこいのぼりでしょ♪ お家に飾るのがたのしみだね。

やまもと  まきこ|制作活動

このページの先頭へ

年少組☆こいのぼり制作@

2015年05月04日

 年少組のこいのぼり制作の様子をご紹介します。
お父さんこいのぼり、お母さんこいのぼりをつくりましたよ。うろこの部分は「たんぽ」でスタンピングを楽しみました。色が混ざってにじんでいく様子も楽しみました。目玉は、のりで貼っていきましたよ。初めて使うのりでしたが上手に使ってくれました。
 制作が楽しい♪と感じてくれた年少さん。次はどんな制作をするのかな〜?お楽しみに\(^o^)/
 
 
たんぽでうろこを表現しました。ハンコみたいで楽しいね♪ のりで目玉をくっつけました。人差し指でのりをすくって上手に貼れました(*^_^*)
 
お母さんこいのぼりの完成♪すてきな模様♪ お母さんこいのぼりだからかわいい色でうろこを表現しちゃおう♪
 
色が混ざってにじんでいく様子もおもしろいね(*^_^*) お父さんこいのぼりの目玉をつけましょう♪

溝上 はるか|制作活動

このページの先頭へ

いろいろ観察活動しましたよ。

2015年05月04日

 4月、なかなか写真を撮ったり、ブログアップしたりする時間が取れませんでした…。反省。 
 年中組では、月刊絵本とその付録本の図鑑を活用し、園内の植物や昆虫や水辺の生き物を観察しています。 今まで知らなかったいろいろな生き物たちと仲良くなれて、楽しいです。 何よりも、「会いたいな」と思って探していた昆虫を見つけた時は、嬉しくて大興奮。「いてたーーーーっ!!」「先生、見て、見て、見てーーーっ」と大声で教えてくれます。 これから夏に向けて、また、新しい仲間と出会えるはず。楽しみだね。
 
 画像は観察をしている様子とすなっぷえんどう摘みの様子です。 すなっぷえんどうの収穫も上手にできましたね。
 
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

完成!こいのぼり

2015年05月01日

 4月下旬からこつこつと制作してきたこいのぼりが完成し、本日、持ち帰りました。 とてもカッコよくてオシャレなこいのぼりです。

 こども達みんなが健やかに、そして幸せに成長されますように。
 
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

2024年5月

帝塚山学院幼稚園 資料請求