こんなことも体験しました!

2014年09月25日

園長
「年長さん!早くカブ間引きしないと!!」
「ちいさいちいさい カブできるよ〜^^」

まつぼっくりフェスティバル翌日、こう言われ、さんま大会の日にカブを間引きして、お味噌汁作ろう!!と溝上先生と計画を立てました。

間引きって、なんだか胸がキューってなりませんか?
かわいいあかちゃんの芽、小さくてもちゃんとカブになってるんです。

その間引いたカブをお味噌汁にしていただきました。
お味は、抜群!!

一人、2株以上いただいてます^^

年長さんがお世話しているカブ達・・・。

お時間あるとき、畑をのぞいてみてください^^
 
カブの間引き中〜  友達のも気になる〜 さっそく観察カードに記録!よーく観察していますね
 
お味噌汁にしていただきました  かわいいカブのあかちゃんよ♪ いっただきまーす!!この日のさんまと一緒にカブのお味噌汁

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

ミニクッキング♪

2014年09月25日

 菜園で収穫したナスと万願寺とうがらしを使って味噌炒めをしました。給食後、年長さんがミニクッキングをし年少さんと年中さんにもふるまいましたよ♪炒めるだけなら年長さんに任せても大丈夫!!ちゃちゃっと手際よく作ってくれました(●^o^●)
 「おいしい♪」とみんなから大好評だったのでまたやりましょうね♪
 
万願寺とうがらしを収穫し、種を取り除いてくれました。種が目に入って痛がっている男児。。。 クッキング大好きメンバーです♪
 
野菜が苦手でもパクパク食べちゃったね〜(●^o^●)お家でも食べてね。 子どもコックさんがたくさん!!
 
年少さんもおいしく食べてくれました♪ おかわりを何回もしちゃったんだよね。

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ☆

2014年09月24日

こんにちは、サイエンスラボクラブです。
2学期に入って初めてのラボクラブで、みんなに会えるのがすごく楽しみでした。
そして今回は参観日です。
教室の後ろにお父さんやお母さんが来てくれて、みんなニコニコ、とっても嬉しそうでしたね。
 
今回の実験は『うかぶのど〜れ?』。
身近にある野菜を水に入れて、浮かぶか沈むか調べました。
いつも帝塚山学院幼稚園では立派な野菜を育てられているので、今回は園長先生に許可を得て万願寺唐辛子も調べてみました。(実験後は筧先生が美味しく頂きました。園長先生ありがとうございました。)
まずは予想します。手に持ってみながら、浮くかなぁ〜、沈むかなぁ〜と考えます。
予想をしたら、さあ、一つずつ水に入れてみよう!
「ヤッタ〜浮いた!!」、「あれ〜!沈んだ!」と、予想と違ったものもあり驚きの連続でした。
中がスカスカなものは水に浮いて、ぎっしり詰まっているものは水に沈むよ、と学びました。
また、一般的には地中にできる野菜は水に沈み、地上でできる野菜は水に浮かぶと言われています。「中身はつまっているかな?」「どこでできるかな?」と考えながら実験すると楽しいですね。よかったらお家でもお試し下さい。
 
そして最後のお楽しみは、オリジナルスノードーム作りです。
容器にディズニーのスティッチの人形、水に浮く飾り、水に沈む飾りを入れて、水を満たします。これを振ると飾りが浮いたり沈んだり動いてとってもキレイです。そしてこのスノードームにはあるヒミツがあります。実は、周囲が暗くなるとこの飾りが光るのです。明るい時に光のエネルギーを貯めて、暗いところで光る、とってもかわいいスノードームが出来上がりました。ぜひこの秋の夜長にみんなで楽しんで下さい。
 
 
ジャガイモは水に浮かぶかなぁ??沈むかな??土の中にできる野菜は水に沈む。土の上にできる野菜は水に浮く。と教えていただきました。 油と水について学びます。小さな博士たちが真剣な顔で聞いていますよ。
 
油と水を混ぜるとどうなる〜??そう!!混ざらないんだよねー! 小さな容器に水と油が入っています。それを振って混ぜても時間が経つと分かれます。仲が悪いんだね…。
 
自分で実験するのは楽しい♪ かわいいスノードームの完成♪

田野尻 七星|課外教室

このページの先頭へ

さんま祭りーー!

2014年09月24日

 本日のさんまは、阿倍野区北畠の「入福」さんで購入させていただきました。 毎年、お世話になっているのですが、今年も 「特、特、特って三つ特がついているさんまです! こんなイイさんま、どこも入手できませんよーーーっ。もちろん、お刺身でもたべられますよ。」 と、さんまのクオリティに太鼓判を押してくださいました。 
入福さん、いつもありがとうございます。 
 
根室で水揚げされて、空輸。 炭火でじっくり。
 
園長と共に、ハリネズミの中井も登場。 ちょっと、お疲れ。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

さんま祭ー!

2014年09月24日

 今日は年に一度のさんま祭!
旬の魚をいただこうーーーっということで、外で炭火焼しました。
もう、最高のお味でした。 みんな、美味しく、上手にさんまをいただきましたよ。
 
骨も上手にとって、食べましたよ。 根室から空輸された新鮮すぎるさんま。
 
わ〜、さんま、細長いー。 モクモクけむり。 あー、熱いよ。
 
焼きあがったさんまをお弁当箱に入れていただきましたよ。 年少さんは先生が骨をとって、お弁当箱にさんまを入れました。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

秋空の下

2014年09月23日

 本日は彼岸の中日。 お墓参りに行かれるご家族もおありでしょう。

 幼稚園では青空農園の端に彼岸花が咲いております。彼岸花ってその年の気候にほとんど左右されず、ちゃんとお彼岸に咲きますよね…。すごい。
 ちょうど、年中組の「あきずかん」に彼岸花が載っていて、みんなで「あきずかん」を手に見に行こう!ということになりました。すすきも紅葉する葉っぱも花もどんぐりも、図鑑に載っているものが幼稚園園庭の中で実物をしっかりと見ることができるので、図鑑も楽しく上手に活用できます。いいですねえ。 
 秋空の下、子ども達はそれぞれの興味のあることを友達と一緒に楽しんでいるところです。
 
ザワザワ池のすすき。 「お米と似てる〜。」 そうね。みんなは、今、お米を育てているもんね。おじぎをしている感じがお米と似てる、似てる。 とんぼもくるくるまわっていますよ。 「あー、捕まえたい!」
 
バッタも大好き。 どこにいる?どこにいる? さつまいもは土の中でどれだけ大きくなっているかな?園長先生が確認しているのを一緒に見るのだー。
 
彼岸花が咲いてるね。 あきずかんに載っているのと一緒だね。 光るどろだんごを目指して作り始めましたよ。根気よく砂をかけては丸めて、また砂をかけて。そのお仕事が楽しいね。 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

さんま祭

2014年09月22日

 24日(水)はさんま祭−−−−−−っ!
旬のお魚をみんなでいただきましょう。
バーベキューコンロで炭火焼きをしますよ。
コンロの組み立てを子ども達にもお手伝いしてもらいました。
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

えのぐでおえかき!

2014年09月22日

先日、年少組では大きな画用紙に絵の具で「ぼく・わたしのかお」をお絵かきしました。絵の具がだーいすきな子ども達♪ダイナミックに絵の具を塗り広げることがとっても楽しかったようです。画用紙いっぱいに描かれた顔やパーマのかかったおしゃれな髪型、大きなお口が印象的なにっこり笑顔など…それぞれ素敵でかわいい作品が完成しました!また絵の具でお絵かきするのが楽しみですね(*^ー^*)
 
画用紙にダイナミックに肌色の絵の具を塗り広げます。えのぐってたのし〜い♪ 画用紙いっぱいに描かれた顔!素敵ですね!
 
私達はお顔を描くのが楽しくてたくさん描いちゃいました! 私の髪の毛は茶色よ。おしゃれでしょ♪あとは目を描かなくっちゃ!
 
ほっぺがとってもかわいらしい♪髪の毛も描きます。 絵の具でのお絵かきが出来たらクレパスで自由に描きこみをしました☆

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

まつフェス大盛況で終わる

2014年09月21日

心配していたお天気もカラりと晴れ、絶好の「まつフェス」日よりでした。
今年で4年目のまつフェスも定着してきたのでしょうか?年々、ご来園していただける方が増えてきたようで、今日は一日どこもたくさんの人でにぎわっていました。先生達もたくさんの卒園児のみなさんの元気な顔も見ることができとってもうれしかったです。

幼稚園の保護者の皆さま、協賛していただいた企業の皆さま、お手伝いしていただいた皆さま 「子ども達の笑顔のために!!」本当にありがとうございました。


 
 
大好きな友達と大好きなジバニャンと!! キッズ縁日もおおいにまつフェスを盛り上げてくださいました。
 
消しゴムねんどでオリジナル消しゴムを作りましたね。大切な思い出ができましたね。 くじびき  大当たり〜!!笑顔いっぱいの一日でしたね。
 
先生達もがんばりました! 卒園児の保護者の皆様にもお手伝いいただきました。

のぐち みほ|できごと

このページの先頭へ

はじまるよ!

2014年09月20日

明日 いよいよ始まりますよ!
年少組のみんなもまつぼっくりフェスティバルの準備をしましたよね。
そう みんなで作った「どんぐりさん」どこかにいますよ。
探してね!
 
みんなのどんぐりはどこかな?! かわいくできたね!
 
丁寧にのり付けしていますね。 どんぐりころころ♪鼻歌もでてきます!!
 
まつぼっくりフェスティバルたのしみだな〜

のぐち みほ|できごと

このページの先頭へ

まつぼっくりフェスティバル 〜バザー〜

2014年09月20日

 明日のまつぼっくりフェスティバルの入場受付は、2階の多目的ホール入口です。 まず、入場していただきましたら、じゃじゃじゃ〜〜んっと、皆様からご協力いただいたバザー商品の数々が並んでおります。 おもちゃコーナー、食器コーナー、食品コーナー、タオルコーナー などです。 皆様にお買い物を楽しんでいただけますよう、お安い金額を設定させていただいておりますので、どうぞたくさんご購入くださいませ。 協賛店様からのご提供の品々も多目的ホールで販売させていただきますので、こちらもお見逃しなく!! あり得ないびっくり価格ですよ〜。
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

まつぼっくりフェスティバル 〜看板〜

2014年09月19日

 本日はPTAの委員の方々にまつぼっくりフェスティバルの会場づくりをしていただきました。 もう、バザー会場は素敵空間!
はやく、お買いものがしたいです。
 1階職員室前では、美味しいものの看板がずらり〜。
はやく明後日になりますように。
 
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

まつぼっくりフェスティバル 〜自転車〜

2014年09月18日

 保護者の皆様、まつぼっくりフェスティバルへのご協力をありがとうございます。
 いよいよ、明々後日です! 子どもたちはあと4回寝たら…3回寝たら…と指折り数えてフェスティバルの日を待ち望み、ウキウキ気分で毎日を過ごしていますよ。
 そんなウキウキ気分がぐぐんっと盛り上がった瞬間。 それは、アクオードさんからご提供のキッズ自転車に園長が乗り込んで、廊下をサイクリングした時。 あ〜〜〜。年少・年中児がキャッキャッと後ろをついてまわっていました。

 みなさん、オシャレすぎる自転車勢揃いですよ。 
お値段も、あり得ないまつフェス価格です。 お早めにご来園くださいね。
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

もうすぐ稲刈り

2014年09月17日

 年中組さんで育てているお米。暑い夏を乗り越え、順調に育ってきています。しかし、おいしいお米を楽しみにしているのは、子どもたちだけではありません。おいしく実ったお米を、スズメたちも狙っているのです。油断をすると、あっという間に食べられてしまうので、イネのまわりに網をはり、子どもたちと一緒にキラキラのテープで飾りをつけてみました。キラキラテープには、子どもたちがマジックで、かわいい絵をかいたり、「すずめさん おこめたべないでね」「すずめさん ぜんぶたべないでね」など、自分の気持ちを書き込んだりしましたよ。一学期から大事に育ててきたお米。いよいよ、稲刈りの季節が近づき、子どもたちも、わくわくしているようです。おいしい新米がたくさん実っていますように。
 
すずめさんにお米を食べられないように、制作中です。 みんなでキラキラテープを飾りつけよう!
 
お米がたくさん実っているね。 お米のまわりには、小さなイトトンボがいっぱい!
 
お米を守るために、網で囲みました! 稲刈り、とっても楽しみです!

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

園庭開放☆親子クッキング

2014年09月17日

 本日の園庭開放は親子クッキングを行いました。
ホットケーキミックスで作れる簡単なカップケーキを作りました♪
お家で簡単に作れるのでぜひ作ってみてはいかかでしょうか(*^_^*)

カップケーキ☆レシピ(直径6pのカップケーキ9個分)
材料
ホットケーキミックス70g・グラニュー糖25g・卵1個・牛乳25ml・サラダ油25ml

作り方
@ボールに卵、牛乳、サラダ油をいれてあわだて器でよくかき混ぜる。
Aホットケーキミックス、グラニュー糖を@に入れてさらにかき混ぜる。
Bカップに生地を8分目まで入れる。
Cお好みでドライフルーツやチョコチップをのせ、180℃のオーブンで15〜20分焼く。
 

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

夏の思い出

2014年09月17日

昨日、なつのわくわくカレンダーを返却させていただきました。
ひとりひとりの夏休みの様子が、よ〜くわかりました。
大きくなっても時々読み返してほしいですね。
そして、思い出いっぱいの夏を過ごさせていただいたことに感謝の気持ちを持ってほしいと思っています。
保護者の皆様、ありがとうございました・・・。

クラスの中でも夏の思い出を語り合っている年長さん。
ほんとうに楽しかったようですよ^^

さて、今日は内部面接でした。
みんな、どうだった?緊張した?平気だった?
先生たちは、大丈夫かなあ?大きい声でお話しできたかなあ?
お行儀よくできたかなあ・・・?って気になって気になって仕方なかったです。

明日はまた楽しい幼稚園です。
待ってるから、元気に登園してくださいね!

アップした写真は2学期の普段の様子・・・^^



 
 
お泊り保育の絵を描いてます。寝てるところだそうです。 夏のわくわくカレンダー、友達のカレンダーも気になる〜
 
きりがみあそびは、大得意!!楽しいね〜^^ 今、年長組で流行っていること!ドッチボール!!けっこう、本気ですよ^^
 
この日の体育教室は鉄棒!すごい!!逆上がりできてる!! なすび、収穫しました。お料理もがんばってやってみよう!!お願いね!!

いけむらきみこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

オンブバッタ

2014年09月13日

 今、 昆虫好きが集まる熱いスポットは、青空農園のサツマイモ畑。そこにはオンブバッタがいるからです。 グリーンの葉っぱの上にいるグリーンのオンブバッタは、見つけにくいのですが、そこは昆虫好きさん達です。もう、パッと見つけることができるのですよ。でもはじめは、「先生、バッタはどこにいるの?」「先生、バッタ見つけてぇ。」と、へばりつかれていたのですがね。 今では、「バッタのうんちがあるから、この辺にいてるはず‼︎」なんて推測して、探し出してます。 すごいでしょう⁈
 
指にとまってくれた〜。オンブバッタとも仲良し♪ あ、いてるいてる。僕にも見せて〜、 触らせて〜!
 
ぴょんっと跳ぶ前に、そうっと捕まえるんだ。 あー、この瞬間がドキドキ!
 
初めてオンブバッタを触ったよ。 もう仲良しになったね。 青空農園のさつまいも畑にこんな感じでオンブバッタが暮らしています。 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

年少組♪園外保育デビューです!!

2014年09月12日

年少組、本日園外保育デビューいたしました!!本日は私達のデビューを祝福してくれているかのようなお天気!!咲くやこの花館に出掛け、みんなで楽しい1日を過ごすことができました。お友達や先生と一緒って楽しい♪そう改めて思った1日でした。また来月も園外保育に出掛けましょうね!今から楽しみです♪
 
到着!今から咲くやこの花館まで歩くぞー! お外にもきれいなお花がいっぱいです。
 
咲くやこの花館のスタッフの方が食虫植物について説明してくださいました。説明を聞いた後、「むしをたべちゃうなんて、こわいよー」と恐る恐る通過しました。 館内のきれいなお花の前で、大好きなお友達とはいポーズ♪
 
「ばなながあるよ!」と驚いています。 たくさんの植物を見学して、たくさん歩いて、疲れちゃったんだね。

にしばた ちか|園外保育

このページの先頭へ

咲くやこの花館に行ってきました!

2014年09月12日

本日は本当に良いお天気でしたね(*^-^*)2学期、第1回目の園外保育は鶴見緑地公園内にある咲くやこの花館に行ってきました!

私達が普段なかなか見ることのできない植物を楽しく見学させていただきました。高山植物や北極や南極に咲いているお花、普段よく口にしているパイナップルやマンゴー、バナナなど…その他にもたくさん見ることができました。そして虫を食べる食虫植物にはとても驚きましたね!とっても貴重な体験ができた1日でした♪
 
熱帯スイレンを見学です♪ たくさんの植物を見学できましたね。
 
ひょうたんを間近でみることができました。ひょうたんポーズ! 食虫植物に興味津々です!
 
バナナに大興奮です! こんなサボテン見たことない!「見たことない!」だらけの1日でした。楽しかったね♪

にしばた ちか|園外保育

このページの先頭へ

年長組☆戸外遊び

2014年09月11日

 2学期に入り、大勢で遊ぶことが多くなった年長組。
鬼ごっこやボールゲームなど…ルールのある遊びに興味をもち積極的に参加していますよ。みんな仲良しです(^v^)
ほんの一部をご覧ください。
 
ザリガニ市場でザリガニ釣りに挑戦!!じーっと静かに待っています。 するめいかをタコ糸につけて釣るんだよね。
 
テニスコートでボール当てゲームをしました。ボールに当たらないように逃げて逃げて!! スピード感のあるボールを投げられるようになってきました。
 
みんな仲良し♪はいポーズ(●^o^●) テニスコートを使用した後はきちんと整備をします。トンボできれいにしましたよ。お疲れ様!

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

カブの観察〜part2〜

2014年09月08日

カブの芽が出ました!!

この間種を蒔いたと思ったら・・・もう芽が出ちゃいました!

今日はこのかわいい小さな芽をしっかりと観察、記録しましたよ^^

観察活動もすっかり慣れてきた年長組さん。
いろんなことにこれからも興味を持って取り組みましょうね。

しかし、今日は暑かったね〜〜
また夏に戻ったみたいだったけど、今日は十五夜さんです。

きれいなお月さまを是非、見てほしいな・・・。

 
 
よ〜く見て描いてますよ。この間、おしゃべりはなし!でした^^ 個性溢れた観察カードが出来上がりました。みんな、凝ってます!!

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

お箸検定

2014年09月08日

 夏休みの宿題として、お箸の持ち方・扱い方・食事のマナーをご家庭でがんばっていただきました。 その成果はいかに?! ということで、先週と今週、お箸検定を実施しました。 
 みんな、お箸の「持ち方」は随分と美しくなりました!!! すごい、すごい。 正しく持ったお箸を…さあ、動かしましょう…の段階にくると、あやしくなってきます。 でも、今はできなくても大丈夫。 この調子で毎回の食事の時に意識をしてお箸を扱うようにすると、必ずできるようになります。 幼稚園では給食の時に、みんなで一緒にがんばりましょうね。
 
正しいお箸の使い方で、スポンジをお隣のお皿にうつしています。 よし、できるできる。 う〜ん、まずはじめは、1本のお箸をお父さん指とお母さん指とお兄さん指で支えるんだよね。 
 
左手も食器に添えて、丁寧にお箸を扱いますよ。  給食の時に実践! 毎日、続けていこうね。
 
「しょうめいしょう」を受け取りました。 嬉しいな♪ これからもがんばろうね、の意味が含まれているよ! みんなで記念撮影! 毎日のお食事の時にお箸の扱い方もマナーも気を付けていきましょうね。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

スカイプで交流☆

2014年09月08日

 年長組は二学期も牛乳プロジェクト「モーモアミルク」に取り組んでいますよ。今日はその関連で新光明池幼稚園さんと牧場体験の情報交換の為、スカイプ交流を行いました。初めての試みで担任も子ども達も緊張ぎみでしたが堂々と発表することができました!
楽しく参加でき、「またやりたーい!!」という声が多かったです。
 遠くにいるお友達ともお話ができちゃう♪しかも電話とは違い相手の姿を見ながらお話ができるなんて素敵ですね。
新たな体験をした年長組でした。
 
 
今日は大きなスクリーンを使ってスカイプに挑戦! 新光明池幼稚園のお友達の姿が映し出され、左端に私たちの姿が映し出されました。なんだかテレビみたいだったね♪
 
園長先生も参加してくださいましたよ♪

溝上 はるか|2014 モ〜モアミルクプロジェクト

このページの先頭へ

癒されるぅ〜(●^o^●)

2014年09月05日

 デグーちゃんの赤ちゃんの寝顔(^v^)日に日に大きくなる赤ちゃんたち。寝る時はみんな集まって寝るんです♪ほんっとに可愛くて可愛くて…たまりませんっ(>_<)子どもたちの人気者です。赤ちゃんを見るのが日課になっていますよ♪
 
ぎゅっと集まって寝るんです。5匹とも入っているんです。ここにお母さんも入って寝ることもあるんです。 あ〜〜〜この表情たまらない〜(>_<)気持ちよさそうに寝ていますね。
 
こちらはお父さん。倒れているのではないのですよ(笑)リラックスして仰向けで寝るんです♪

溝上 はるか|なんでもないこと

このページの先頭へ

始まりは突然でした

2014年09月04日

職員室にて・・・。
先生方、各々デスクに向かい、仕事をしていました。

ふとしたことから、
園長
「腕相撲しようか!!」

「えっ?!」

その場にいた5人の職員が挑戦しましたが、皆様、もう
わかりますよね。
誰一人、勝つことはできませんでした。

強すぎる・・・。
ものの数秒で、みんな負けてしまいました。

園長曰く、「明日筋肉痛かも、どうしよう〜」

いえいえ、大丈夫ですよ^^

あらためて、園長の凄さを目の当たりにしました。

あ、でも皆様、園長に腕相撲の挑戦をお申し出にならないでくださいね。
園長、今、大事な時期です。


 
 
園長は指2本。チャンスと思い全力で挑みましたが、ダメでした・・・。 このあと「痛いよ〜」と西端先生。すっごい力です、本当に。

いけむらきみこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

カブの種まき〜観察の始まり、年長編〜

2014年09月03日

かわいい、年少組さんのカブの種まきの様子がアップされていますね!
このカブの種まき、全園児が行ったのです^^
カブの収穫祭が今からとっても楽しみですよね〜

そして年長組はもちろん観察活動としてしっかりと学び、またこの活動をモーモアプロジェクトの一環としても組み入れていきたいと考えています。
カブと牛(牛乳)とのコラボってどうなるのでしょうね??
お楽しみに〜〜^^

いよいよ始まった2学期、両クラスから子ども達の元気な声があふれています。夏から冬にかけての長い月日、いろんな経験を積み重ねながら、幼稚園生活を満喫してくださいね。

白組さん、黄組さん、幼稚園生活もあと約半年になりました。
最高の幼稚園生活を過ごそうね!!








 
 
しっかりお話聞いていますよ。溝上先生、がんばってまーす! お話はしっかり聞かないといけません。でも、種も気になるのです。
 
小さな小さな種なんです。大切に風で飛ばないように持ってます。 そーっと土の中に入れてあげます。一つの穴に4つの種を蒔きました。
 
おいしくなりますように、大きくなりますように・・・。魔法をかけました。 このおともだちはなんて言ってるのかなあ〜。よーく聞いてみると「なむ、なむ、・・・・」うーん、ちょっと違うかなあ^^でも、気持ちはわかるよ!!

いけむらきみこ|2014 モ〜モアミルクプロジェクト

このページの先頭へ

大きなカブを育てましょう!

2014年09月03日

昨日、今日と幼稚園の菜園にカブの種をまきました。
小さな小さなカブの種を落とさないように慎重に土のベットに蒔いて、土のお布団をかけてあげました。
大きなカブに育ってね!
絵本のような大きなカブになったらどうする?
○○ちゃんを僕がひっぱって…○○ちゃんが僕をひっぱて…!!お部屋では「大きなかぶ」ごっこが流行ったのでした。
無事に大きく育ちますように。
 
 
落とさないように慎重に慎重に! 種をよく観察しましょう。カブの種の小ささにビックリ
 
大きくなってね♪ たのしみだな♪ そーっと土をかけてあげました。
 
菜園にはサツマイモの葉っぱもぐんぐん大きくなってたのしい気分 たっぷりお水をあげましょう!

のぐち みほ|学びのはじまり

このページの先頭へ

なつのわくわくカレンダー 

2014年09月02日

 本日から保育開始。 
昨日は、始業式だったために、ほとんど子どもたちとおしゃべりができませんでした。
しか〜し、本日は、もう、おしゃべりするわ、するわ。
なつのわくわくカレンダーをみんなで見せ合いっこして、大いに盛り上がりました。 みんな、この夏の思い出がたくさんできたようで、それぞれが、「見て見てー。これは、海に行った時の写真だよ。」「飛行機に乗ったんだよ。」「うわー、大きな蛇!すごいね。」なんて、自分のお話をしたり、友達のお話を聞いたりし、思い出写真を見せ合いっこしました。 
みんな素敵な夏だったのね。 それがよくわかりました。
明日もまた、見せ合いっこしましょうね。
 
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

2024年5月

帝塚山学院幼稚園 資料請求