ユネスコ部
[メッセージ]
世界とのつながりや異文化・異年齢との学び合いを大切に、ESDやSDGsの観点から国際交流活動やボランティア活動を行っています。
「高校生だからできることを!」が私たちのテーマです。
[活動日] | 毎週金曜日 |
---|---|
[活動場所] | 教室 |
[部員数] | 高校生 13 名(2022年11月) |
[活動実績] | ・5月~8月 ESD/SDGs学びあい交流会の準備 Room to Read活動の準備(途上国に図書館を建てるための活動) ・9月 学院祭にてRoom to Read活動を実施 ・9~2月 ESD/SDGs学びあい交流会に参加 (UNESCO ASPnet主催のプレゼンテーションやディスカッションを行う会) |