遊・趣

遊び好き、新しいもの好きで何にでも挑戦しました。結果は人より優れたものは何もありませんでしたが            技術そのものより、挑戦することによって何かが得られたと信じています。

                  

 

児童の頃              

 夏は手製のヤスをもって1日中海に潜って魚付きに興じ、子供仲間から魚突き名人の称号を奉られ有頂天になったこともあります。                

少年の頃              

 魚突き、野球、運動競技(ハイジャンプで県大会予選2位が最高)       

職業人の頃                   

 野球、魚釣り、ゴルフ(熱中したが上達せず)、麻雀、水上スキー、武道(柔道、剣道)、西国33ケ寺詣り、天皇御陵参詣等々 特に魚釣りは海釣りのほかへら鮒釣りに熱中し竿作り、浮き作りにも挑戦しそれなりに成果を挙げたと自負しています。               

現在は2回目の西国33ケ寺巡り、ゴルフは月イチ、麻雀は月3回程度、時々パソコンに触るくらいで、もっぱら菜園での野菜作りを日課としています。作物は毎日手間をかけ、声をかけてやると必ずそれに応えて呉れるのが嬉しいですね。                                           

 広い農場の片隅に家を建て、ペットたちに囲まれながら野菜作りに精を出し、ときには遊び、趣味をのばし、読書、パソコンに時を費やすといった晴耕雨読が最大の夢です。

                  

 


[来た道行く道へ戻る] [公の年輪に戻る]  [ペットと共に戻る]  [歩んだ道と将来の夢に戻る]