結成5年目を迎える手話サークルです。友、遊、優、悠、言うなどの意味から名付けられたそうでさつきと同様に聴覚障害のある方との交流や施設へのボランティア活動などをしています。第1、3金曜日7時から9時まで公民館で活動されています。
市民文化祭では、2000年には、童謡の手話コーラスを披露されました。情景が目に浮かぶような手話表現に感動された方も多いのでは。2001年は、慎吾ママのおはロックで子供達に大人気でした。
勉強会は金曜日ですが、ボランティア活動は、もちろん依頼があれば、いつでも参加できる人達が出かけていって参加されています。
|