”テレビの普及とファミコンの出現”

  

1964年  東京オリンピック 

1970年  日本万国博

1978年  インベーダーゲーム発売 

1985年  ファミコン発売

1989年  平成に改元    


高度成長期になると、空き地にはビルが建ち、道路が整備され自動車が多くなりました。 

どの家にもテレビがあるようになり、次々と楽しいアニメが放映されました。      

ウルトラマンや、仮面ライダーなどの超合金ロボットや、プラモデル怪獣などのキャラクター商品

がたくさんでまわりました。

リカちゃん人形が発売され、本物そっくりのハウスやキッチン、洋服を着せかえて遊びました。

ローラースケートスケボーもはやりました。

休日には、ドライブや、オートキャンプを楽しみました。

ファミコンゲーム機が出現し、人気のソフトの発売日には、店の前に徹夜の列が出来たことも

ありました。


[
21世紀の子供達へ]