年少組☆ラディッシュ収穫

2024年12月06日

昨日観察した際に大きく成長していたラディッシュもあったので、早速今日みんなで収穫して食べてみることにしました!!

収穫すると、かわいい可愛い赤色のまん丸ラディッシュが土から顔を出してくれました。

子ども達は「かわいい〜!!」「今すぐたべたーい!」と大喜び!!

小さな種からこんなに大きく生長した不思議を体感出来ましたね!

早速収穫したラディッシュはスライスして「ピクルス」に。
スライサーで実際にスライスする所を見せると、「も〜!おいしそう!!と喜んでいましたよ〜

朝収穫して新鮮なままお昼まで漬けて、お昼ごはんの時にいただきました。

「おいしい〜!」とパクパク食べてくれましたよ!

自分たちで育てて、食べられて、とっても美味しかったね♪
まだ全部を収穫していないので、「まだまだ大きくするぞ〜!!」と次の収穫に向けて楽しみにしていた子ども達なのでした。
 
 
 

荒井 美幸|できごと

このページの先頭へ

年中組 ☆お絵描き☆

2024年12月06日

今日はゆっくりお絵描きタイム♡
はじめにもうすぐクリスマスということでサンタさんにお願いしたいものを描きましたよ。
「うさぎのお人形が欲しい!」
「ドラえもんのパソコンがいい!」って言いあいながらそれぞれのびのびと楽しそうに描いていましたよ。

みんなの願いがサンタさんに届くといいですね☆
 
これはサンタさんが住むお城よ!中にはプレゼントを作る工場があるんだって。 だいすきなカービィ!!もらえるといいね
 
今日はご家族の誕生日。誕生日メッセージを書いたよ。 欲しいものは車!!

西山|できごと

このページの先頭へ

年長組☆セレッソ大阪のコーチが来てくださいました!

2024年12月06日

今日はなんと!!
セレッソ大阪のコーチが年長組の子ども達にサッカーを教えに来てくださいました♪
最初はあちこちに転がっていくボールをただ追いかけているだけの子ども達でしたが
どんどん上手になっていき、終わるころにはドリブルやシュートができる子も!!
「もう一回試合したい!」「まだまだサッカーしたいよ〜!」と
サッカーの楽しさをたくさん感じた様子の子ども達。
また戸外遊びの時間でもたくさんサッカーをして遊びましょうね!!


 
 
 
 

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年長組☆楽器遊び

2024年12月06日

 生活発表会で様々な楽器に触れ、音楽が大好きになった年長組です。今でも突然生活発表会が繰り広げられます。そして気づけばみんなで大合唱になったりしちゃいます♪

私が持ち込んだウクレレ。もちろん興味を持ち時間がある時に子ども達は触っています。ギターが上手な村上先生にチューニングしていただき、絃の押さえ方、弾き方を教わっています♪
簡単な曲が弾けるようになるといいねぇ〜♪
 
発表会後はウクレレに夢中♪ 給食後は日当たりの良い場所で気持ち良く演奏です♪
 
ギタリストの村上先生にウクレレを教わります。ギターとウクレレの違いも教えてくれましたね。 ウクレレを持っている姿が様になります♪

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

2024年12月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1