カレーライスクッキング2021!

2021年09月29日

毎年恒例のカレーライスクッキング、今年度も無事に実施することができました。
登園したら、なんだかいい匂いが・・・!「この匂いはもしかしてお肉?」「はやく作りたい!」と張り切っていましたね。

今回のクッキングは、各学年によって作業内容が異なります。
年少組は、カレールーを割るお仕事です。「わぁ〜、いい匂い。」と興奮しながら、力いっぱいカレールーを割っていました。
年中組は、ピーラーを使って人参の皮剥きです。薄く上手に剥いてくれました。
その人参を包丁を使って、ひとくちサイズのいちょう切りにカットするのは年長組。みんなが食べやすい大きさに切ってくれました。

そして、全学年のお仕事が終わったら、園長先生が大きなお鍋で仕上げをしてくださいました。
その見学の際も、「絶対美味しく出来上がるよ!」と、子どもたちはワクワクしていました。

みんなで作ったカレーライスはとても美味しくて、何度もおかわりする子がたくさんいました!おかわりチャンピオンは、なんと5回!
中には、「幼稚園で初めておかわりしたんだ。」と嬉しそうに話をしてくれた年少さんもいました♪

今年のカレーライスクッキングも、とても楽しくて美味しくて満腹の一日となりましたね。
 
 
まずはしっかり手を洗いました。 落とさないようにみんなで運んだね。
 
人参の皮剥き。シャッ、シャッといい音で剥くことが出来ました。 皮剥きした人参を年長児がカット。真剣な表情です。
 
年長児はナン作りにもトライ!いろいろな形のナンが出来上がりましたね。 みんなで作ったカレーはとても美味しかったね。

糠信里奈|クッキング

このページの先頭へ

サイエンスラブクラブ☆第5回 「うかぶのど〜れ?」

2021年09月29日

こんにちは。サイエンスラボクラブ第5回の様子を紹介します。夏休みが終わって、久しぶりのサイエンスをみんな楽しみにしてくれていたようで、先生たちもうれしかったです。今回の実験は「うかぶのど〜れ?」です。ものの浮き沈みについていろいろ実験をしました。

はじめは、身近な野菜を使って、「浮かぶ」・「沈む」を調べました。みんな予想をして、自分の考えをしっかりと言えることに先生は驚きました。すばらしいです!実験して分かったことは、「中がスカスカなものは浮いて、ギュッとつまっているものは沈む」ことや、「土の中にできる野菜は水に沈み、地上でできる野菜は水に浮かびやすい」ことを知りましたね。よかったらお家でも実験して浮き沈みを調べてみて下さい。
次に「水と油」について実験です。1つのコップに水と油を入れると・・・あれ?「水と油が2層になって分かれてしまいました。そうです。「水と油は仲が悪い」のです!水と油が入った瓶をおもいっきり振りまぜて置いておくと、だんだんと分かれてしまうのは面白かったですね。水と油を当てるクイズにもチャレンジしました。
最後に「水の万華鏡」をつくりました。瓶にカラフルなビーズと水が入っています。じつはこの水には「せんたくのり」がまざっていて、ビーズがゆっくり浮かんだり沈んだりするようにしてあります。これを鏡3枚で合わせ鏡をつくってのぞきます。とってもきれいな万華鏡のできあがりです!「わぁ!きれい!!」と、自分でつくった万華鏡を楽しそうにのぞいていましたね。お家の人にも見せて、お話してあげてくださいね。

また、夏休み前にお渡ししました、実験をまとめる経験になる「ラボレポート」も受付中です。書いてくれた人は是非10月のサイエンスラボクラブで提出してください。参加賞のキーホルダーのプレゼントもありますよ。今回ご提出してくださったみなさん、ありがとうございました!

次回のサイエンスラボクラブは10月29日(金)です。
Aグループは15:40〜16:30、Bグループは14:30〜15:20です。テーマは「ロケットはっしゃ!」です。次回もお楽しみに!
 
 
@うくかな〜? A水と油がわかれた!
 
B鏡にうつったよ C万華鏡できた!
 
Dきれいだな〜

筧 利仁|課外教室

このページの先頭へ

2021年9月

帝塚山学院幼稚園 資料請求