年少組♪遠足ごっこをしました

2019年06月07日

年中・年長組のおにいさん、おねえさんが園外保育にお出掛けしている間、私達年少組は幼稚園でお留守番。2学期の園外保育参加に向けて、遠足ごっこを行いました♪体操服にナップサックを背負って嬉しそうに登園し、みんなで1日たっぷりと楽しみました(*^-^*)
本日は、あの興奮を再び…!ということで運動会ごっこを行いました。体操やダンス、かけっこを楽しみ、1番盛り上がったのは玉入れ!!たくさん入ってみんな大喜びでした。そして…朝から楽しみにしていたお弁当もおやつもみんなでおいしく楽しくいただきました♪他にもバスごっこをしたり、大型絵本をみんなで見たり、おままごとをしたり、ボールあそびをしたり…と楽しい1日となりました。
さぁ!次は9月!!本物のバスに乗って私達も遠足に出掛けますよ〜とても楽しみです♪
 
バスごっこ中。みんなで歌をうたったり、手あそびをしたりしました。 運動会ごっこです。みんなで楽しくダンス!!ラストのばいば〜い!のところです。
 
白熱した玉入れ!かごをめがけてたくさん入れましょう〜 朝から楽しみにしていたお弁当の時間です。と〜ってもおいしかったです♪ありがとうございました。
 
お友達と一緒に食べるとおいしいお弁当がも〜っとおいしくなるね♪ 本日は雨天だったので、室内でたくさん楽しみました。こちらは楽しいおままごと中。お友達とたくさんお話をしながら遊びました。

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ 第2回「くうきでポン!」

2019年06月07日

こんにちは。サイエンスラボクラブの第2回の様子を紹介します。
今回の実験は「くうき」がテーマです!空気は目で見ることはできませんが、空気を使ってものを動かしたり、温めて大きさを変化させたりすることで、「空気」の存在を感じました。
 
最初は注射器を使って空気と力比べをしました。みんなは空気の力をどう感じたかな?また2つの注射器をチューブでつないで、押すと・・・面白いことが起こりましたね!
 
次の実験では空気を温めると大きさが変わることを学びました。
ペットボトルの中の空気を温めた後、冷やすと・・・触ってもいないのにペットボトルがへこんで、みんな驚いていましたね。また、フタをしたフラスコをお湯につけておくと・・・「ポンッ!」と音を立てて大砲のようにフタが飛んでいきました!
 
最後は空気鉄砲です。空気の力でスポンジの玉を飛ばしました。「空気が多い時と少ない時ではどちらが遠くまで飛ぶかな?」というクイズにもちゃんと考えて答えてくれました。また、連射の方法を話すとみんな工夫をしながらとても楽しそうに実験していましたね。
 
次回のサイエンスラボクラブは6月14日(金)です。
Aグループは14:30〜15:20、Bグループは15:40〜16:30です。テーマは“じしゃくをしらべよう!”です。お楽しみに!
 
空気の力でうごかそう ペットボトルがへこんだ!
 
スポンジがとぶかな・・・ とんだ!
 
空気でたまをとばそう!

大島 浩文|課外教室

このページの先頭へ

園外保育☆箕面公園昆虫館

2019年06月07日

今日は、子どもたちが楽しみにしていた園外保育。あいにくのお天気でしたので、行き先を急遽「箕面公園昆虫館」に変更して行ってきました。
子どもたちは、普段の園庭遊びの際にも身近な虫を探していますので、昆虫館にはどんな生き物がいるのかを楽しみにしながら向かいました。

館内では、自分達が「顔はめパネル」に入って、昆虫になりきってみたり、クイズのように雄雌を比べてみたり、隠れている昆虫を探したりと、とても楽しい展示にワクワクしながら、進みました。

中でも子どもたちが大興奮していたのが、放蝶園!
色とりどりの蝶が沢山飛んでいます。
終始「すごいね!」「綺麗だね!」と言いながら、楽しみました。

箕面の山も傘をさして、しっかりと歩くことが出来ましたよ!

今日は、幼稚園に戻ってからのお弁当!
お家の方の愛情たっぷりのお弁当を美味しく頂きました。

次の園外保育は9月です。
次こそ晴天に恵まれますように・・・。
 
いよいよ入館!どんな昆虫がいるのかな? 顔はめパネル!昆虫になりきりましたね。
 
これは何だろう?興味津々で覗き込んで観察! かくれんぼしている昆虫を探しました!子どもたちは発見名人!
 
放蝶園!沢山の蝶が近くまで飛んできてビックリ! お弁当はお部屋で美味しく食べたね!

荒井 美幸|園外保育

このページの先頭へ

2019年6月

帝塚山学院幼稚園 資料請求