2024年10月04日(金) 洋食 鶏の香草パン粉焼き 【今日の献立】 ごはん、 鶏の香草パン粉焼き、 小松菜とウインナーのソテー、 豆腐とじゃがいものみそ汁 小松菜とウインナーのソテーにちなみ、小松菜について・・・ 江戸時代、徳川8代将軍吉宗に、地元でとれた菜っ葉を入れて作ったすまし汁を、献上した(差し上げた)ところ、おいしいと喜ばれました。 菜っ葉に名前がないことを知った吉宗は、小松菜が小松川の近くでとれたことにちなみ、 その地名から「小松菜」と命名したと言われています。