避難訓練を実施いたしました!

2016年11月29日

昨日、住吉消防署から消防士さんに来ていただき、火災時の避難訓練を行ないました。
子どもたちは先生の話をしっかりと聞き、落ち着いて、そして素早くピロティ―に避難することが出来ました!とっても立派でしたよ!
消防士さんからも、「上手に避難できていました!」と、お褒めの言葉を頂きました♪
今後も何かあった際に素早く避難できるよう、今日の訓練の事をしっかりと覚えておいてくださいね☆
 
ポンプ車の前で記念撮影です(^_^) 大きなポンプ車に興味津々です!
 
じっくり見学することができました。 消防士さんに敬礼を教えていただきました!
 
色々な質問に優しく答えてくださいました♪ これは火災現場に入る時、煙を吸わないようにするマスクです!かっこいい☆

森川 岬|できごと

このページの先頭へ

楽しかった〜、神戸どうぶつ王国!

2016年11月25日

 11月の園外保育は、神戸どうぶつ王国までお出かけしました。
もっと長く遊んでいたかったですねぇ。 
 神戸どうぶつ王国では、動物たちが間近で見られたり、餌をあげられたりして、仲良く触れ合えるところが特徴です。  みんな、積極的に動物たちにそうっと近づき、ナデナデしてましたよ。 バードショーもみんなで一緒に見ましたが、これには、ビックリ!でした。フクロウやタカ、インコなどの鳥がものすごいスピードで!!しかも、私たちの頭の上スレスレを飛行するのです!!! 大迫力のバードショーでした。 これ、必見です。
また、子どもたちの案内で、ご家族でお出かけされてはいかがでしょう。
 
カピパラに笹の葉っぱをあげました。 ナデナデすると、きゃ〜、ごあごあしてるぅ。 年少さんは、淡水魚に餌をあげましたよ。 みんな、大喜び! 睡蓮のお花も綺麗でしたね。
 
こちらは、オオハシです。 えさはブルーべりーでした。 大きなくちばしなので、つつかれやしないかとビクビクしながらも、何とか仲良くなりました。 じゃーん、ペリカンと一緒でーす。 ペリカンって大きいのね。 
 
陸ガメに餌をあげました。 トングを使ってあげないと、ガブリ!と間違って食べられちゃう〜。 なんて穏やかな陸ガメ。 お背中にのってみたくなっちゃうね。

矢島多恵|園外保育

このページの先頭へ

書道体験☆年少組

2016年11月24日

本日、年少組の子どもたちは書道のワークショップに参加しました。「書道」というものに初めて出会った子どもたちがほとんどでしたが、みんな書道の道具に興味津々。「どんなことをするのかな・・・」と先生のお話をよく聞きながら取り組んでいましたよ。硯や墨、筆などを使い、文字を書くということを体験した子どもたち。みんな、とても楽しい時間を過ごすことができたようです(*^_^*)
 
硯で墨をする作業に挑戦しました。 墨って、どんな匂いがするのかな・・・?
 
真剣に墨をすっているところです。 いろいろな線を書いてみよう!
 
筆で線を書くのがたのしい! 山という文字を学びました。

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

どっか〜ん、だいこん

2016年11月22日

 青空農園にて本日、大根を収穫しました。
予想以上に、収穫に苦戦…。なぜなら、だ、だ、だいこんが非常に太くて長くて重いのですもの〜。力一杯に引っ張っても、ビクともしない強い大根でした。 きっと、この大根を食べると、力強くなることでしょう。 さあ、どのようにしていただきましょうか? 
みなさんのオススメレシピをレポートしてくださいね。
 
さあ、抜くぞ〜。 う〜ん、う〜ん。 抜けないよ〜。
 
このお大根が大きくて美味しそうよ。 約5分の格闘。 はぁ、やっと抜けたよ。
 
僕たちの大根、大きいでしょう? 葉っぱも食べられるよ。 

矢島多恵|菜園

このページの先頭へ

生活発表会part2

2016年11月19日

 
 
 

kimiko ikemura|できごと

このページの先頭へ

がんばったね〜〜生活発表会♪

2016年11月19日

生活発表会が、無事に終了しました。
今日まで、先生やお友達と一生懸命がんばりましたね!!
今頃、お家の方々にたくさん褒めていただいているのかしら^^

毎年思うことですが、生活発表会が終わると、急に子ども達がたくましく見えます。そして、何事にも強い気持ちでがんばることを覚えた子ども達が大きく見えます。

本番を上手にやり遂げることも大切だけれど、それまでの先生やお友達との練習の過程で、発表会の練習だけではないいろいろなことを学び、経験したからの姿だと思います。

残すところ約1ヶ月となった2学期も、まだまだ楽しいことがたくさん待っています。
来週からも、みなさん、どうぞよろしくね^^
明日、明後日はどうぞゆっくりゆっくり体を休めてくださいね。
お疲れ様でした☆☆☆
 
 
 
 

kimiko ikemura|できごと

このページの先頭へ

学院創立100周年記念芸術展

2016年11月06日

 100周年記念行事のひとつ、芸術展が開催されました。
会場となる堂島リバーフォーラムに、連日、たくさんの方々がご来場くださいました。

 幼稚園から大学、そして、同窓生の方までの作品がひとところで鑑賞できる機会なんて、そうそうありません。
大きくなったら、こんなことができるようになるんだぁ、と学院の芸術活動に期待をしていただいたことと思います。
そうですよ!  これからも豊かな感性を育み、人生を豊かにしてまいりましょう。

来月は、音楽祭。 こちらも楽しみですね。
 
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

鍵盤ハーモニカ♪年中組

2016年11月05日

 年中組にとって憧れの鍵盤ハーモニカを体験しました。
ドレミファソラシド♪と音階を弾くところから始めましたよ。息をホースに吹き込むと音が鳴ることにおもしろさ、不思議さを感じながら楽しく練習に取り組みました。
 今では簡単な曲「かえるの合唱」「チューリップ」などが弾けるようになりました。もっともっと色んな曲を弾きた!!とやる気満々の子ども達です(^O^)/
 
 
 

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

年少組☆秋の壁面制作

2016年11月04日

先日、大泉緑地公園に園外保育に出掛けた際に拾ったどんぐりで新しい秋の壁面制作を行いました♪子ども達はどんぐりをとても大切そうに、宝物のようにしていました。リース型の土台に1つずつ自分なりに工夫しながらどんぐりをつけ、かわいい素敵なお飾りが完成しました(*^-^*)リースの中央からはうさぎが覗いているんですよ♪うさぎのお顔は、マーカーで描きました。ひとりひとり表情が違ってこちらもかわいく仕上がりました。大切な宝物で楽しく作った今回の壁面作品、ぜひお近くでじっくりご覧くださいね!
 
お友達と一緒に作るの楽しい!! リース型の土台にどんぐりを1つずつボンドでつけていきます。
 
笑顔いっぱいの制作タイムです♪ マーカーを使ってお顔を描いています。
 
やったー!完成です♪ ぼくたち、わたしたちのお飾り、かわいいでしょ。

にしばた ちか|制作活動

このページの先頭へ

新登場! 大型総合遊具!!

2016年11月01日

 待ちに待った総合遊具が完成いたしました。
本日は、子どもたちが安全に楽しく遊ぶことができるように、安全祈願の行事をいたしました。 生根神社の宮司様に来園していただいて、お祓い・祈祷をしていただきました。 
 
 その後、まずは、年中児と年長児が遊具で遊びました。 
「こんなことをしたら危ないね。」「ここは、こうすれば大丈夫!」など、確認をしながら遊びました。 みんな結構、チャレンジ精神旺盛!! 私たちの予想以上にぐんぐん遊具に登りましたよぉ。 すべり台に到達するまでに、いろいろなルートがあるのですが、難しくて登れないエリアも中にはあるようです。 「よーし、 できるように練習するぞぉ!」と張り切る声が聞こえ、今日の遊びは終了…となりました。 
 
 
みんな心静かに頭を下げて、お祓いをしていただきました。 年長組の11月生まれさん6人が、幼稚園の代表として、神様に玉ぐしを捧げました。
 
わーーーっい。 新しい遊具ができて嬉しいね。 チューブのトンネル橋も面白いっ。
 
ヤッホー。 わあ、幼稚園がよく見える〜。 ゆらゆら橋がスリリング! そこが楽しい感じ?

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

2024年4月

帝塚山学院幼稚園 資料請求